『少年野球と舞台撮影』のクチコミ掲示板

2008年 2月15日 発売

α200 DSLR-A200K ズームレンズキット

α200と標準ズームレンズ「DT 18-70mm F3.5-5.6」のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:532g α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】DT 18-70mm F3.5-5.6 SAL1870

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの価格比較
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの買取価格
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの純正オプション
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのレビュー
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのクチコミ
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの画像・動画
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのオークション

α200 DSLR-A200K ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月15日

  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの価格比較
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの買取価格
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの純正オプション
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのレビュー
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのクチコミ
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの画像・動画
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのオークション

『少年野球と舞台撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「α200 DSLR-A200K ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α200 DSLR-A200K ズームレンズキットを新規書き込みα200 DSLR-A200K ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

少年野球と舞台撮影

2008/03/10 19:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200K ズームレンズキット

クチコミ投稿数:8件 α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200K ズームレンズキットの満足度5

地元の家電量販店さんで、

1.レンズキット(ボディ、DT 18-70mm付)
2.CFカード(サンディスク エクストリーム III 2G)
3.レンズフィルタ(ケンコーPRO1Digital 55o)
4.液晶保護フィルタ

込み込みで63,000円でした。

何度も通って副店長さんと仲良くなったせいなのか、決算セールとかでまけてもらえたのか
分かりませんが、いい買い物ができました。

約20年前、私は犬のシベリアンハスキーを飼っていてドッグショーに出していたので、その展覧会を撮ってやろうと思い当時AFの最先端α7000を買い求めてからミノルタ一筋で今日まできました。

現在は娘のバレエの舞台撮影と息子の少年野球を毎週のように撮っていまして、たまに子ども達と友達をスナップしてます。

とにかくAFが命で、今使っているα7はさすがに発売当時世界最速(50o比較で、でしたっけ?)だけあり非常に快適にストレスもなく撮ってきました。

今回初めてデジタルにした訳ですが、私の求める条件は

@手持ちのミノルタレンズを使えること

AAFが速いこと

B連射が効くこと(ほどほどでいい)

Cタイムラグがないこと(正確に言うと少ないこと)

でした。

α700でしたら私のような条件はクリアするのでしょうが、予算的に難しかったのでずっと保留してきました。

そこへα200の登場です。

店頭へは何度足を運んだか分かりません。
嫌がらずにいつも親切に教えてくれた店員さん、ありがとう。

今回デジカメにした際、広角がなくなるので広角レンズのセットとは決めていたのですが、
望遠レンズも視野に入れての検討でしたので展示してあるレンズをしょちゅう交換していじっ
てましたが、その都度店員さんが近づいてきてはいろいろな情報を教えてくれてほんとに助かりました。

結局、野球に関してはα7000時代の75−300oがあるのでそれで様子を見る。(この
レンズ重いんですよ〜確か900グラムくらいです。カビも生えずに埃もなくほんとによく頑
張ってくれてるんです)

舞台撮影用に80−200of2.8アポとテレコン(×1.4、×2.0)があるので、も
っと望遠が欲しいときはこれで600oまでOKと。

舞台はストロボが使えませんが、このアポレンズで300oまでOK。

テレコンを付けるとAFが一寸落ちるかな?

お稽古場で撮る時もあるのでこれまたα7000時代に出た(っていうかこの時だけ?)35
−70of4.0が使えそう。

レンズキットの18−70oは無理そうですね。3.5ー5.6とはなってますが3.5が使
えるのは広角側のみですぐにf値は5.6になってしまいます。

でも集合写真に使えそう。

こんな感じで私の条件の

@レンズ、についてはクリアしました。

AAF B連射について

これについては、子どもが(オリンピック選手でなくてもいい)100M競争でゴールに向か
ってくるのを追えるのか?、ということや野球でショートの選手がボールがきた、取った、フ
ァーストへ投げたといった一連の動きを追えるのか?

を確認する為に店員さんがモデルになって店内の通路の一番向こう側からこちらまで走ってき
てくれて試し撮りをさせてくれました。(本当に有り難うございました)

お店は明るいとはいえ室内ですから屋外では尚更いけると思いますのでこれも許容範囲です。

Cタイムラグ

これがなかなかデジカメに移行できなかった原因のひとつでした。コンパクトデジは以前より
使ってましたが、慣れてくればこれでもバッターボックスでバットとボールが当たる瞬間って
撮れるもんなんです。

そうは言ってもカシャッと押した瞬間が撮れていると気持ちいいもんです。

これもクリアーでした。

こんな感じで購入に至りました。

それにしてもデジカメの進歩って凄いんですね、α7と同等のいやそれ以上かも知れません。

私と似た撮影の方もいらっしゃると思いましたので参考までに。

実写についてはこれからですのでまた様子をみてレビューにでも。

書込番号:7514181

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「SONY > α200 DSLR-A200K ズームレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α200 DSLR-A200K ズームレンズキット
SONY

α200 DSLR-A200K ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月15日

α200 DSLR-A200K ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング