『突然全く動かなくなりました。』のクチコミ掲示板

2008年 7月17日 発売

α300 DSLR-A300K ズームレンズキット

α300と標準ズームレンズ「DT 18-70mm F3.5-5.6」のキットモデル。市場推定価格は80,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:582g α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】DT 18-70mm F3.5-5.6 SAL1870

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの価格比較
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの買取価格
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの純正オプション
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのレビュー
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのクチコミ
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの画像・動画
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのオークション

α300 DSLR-A300K ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月17日

  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの価格比較
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの買取価格
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの純正オプション
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのレビュー
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのクチコミ
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの画像・動画
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのオークション

『突然全く動かなくなりました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「α300 DSLR-A300K ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α300 DSLR-A300K ズームレンズキットを新規書き込みα300 DSLR-A300K ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 突然全く動かなくなりました。

2010/11/28 19:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット

スレ主 TomoYumiさん
クチコミ投稿数:2件

始めて書き込みます。

α300を中古で購入、使用3ヶ月位で突然起動しなくなりました。
電源いじってもうんともすんとも言わない状態。
最後に起動させた時に、何かにピントを合わせかけてるタイミングでフリーズしてた感じはしたのですが、
何とか治す方法ありましたら教えていただきたいです。
また、修理にはどの程度の費用が必要なのか、アドバイスいただけたら嬉しいです。

書込番号:12290799

ナイスクチコミ!1


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24879件Goodアンサー獲得:1698件

2010/11/28 19:58(1年以上前)

一旦、バッテリーを抜いてもダメでしょうか?

何が悪いのか判りませんのでソニーに連絡してみてはいかがでしょうか。

書込番号:12290886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2010/11/28 20:04(1年以上前)

>何とか治す方法ありましたら

一時的に何とか復活したとしても、再発する可能性もあるワケで…
メーカーにキチンと診させて、原因の把握し、根本的な解決をした方が、今後
安心して使えますよ。


>修理にはどの程度の費用が必要なのか

下記は参考になりませんか?
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/dslr/repair_service/index.html



書込番号:12290934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2010/11/28 20:06(1年以上前)

前略 私はα200を使っていて、いまだ故障はありませんので参考になるか否かわかりませんが、次の点を試してみてください。
@レンズを外して、α300ボディだけで起動するか。
→もし起動したら、使用レンズの不良と思われます。
A他のレンズに替えて、起動するか。
→もし起動したら、使用レンズの不良と思われます。
Bレンズとボディの接点に、ゴミ・ホコリ等が付着していないか。
→もし付着していたら、専門店でクリーニングしてもらった方が良いかもしれません。素人がエアブローするとカメラ内部に汚れが入り、もっと大事になります。
C充電池の接点(接触面)が汚れていないか。
→SONY製なので(?)、単純な電源系の接触不良があるかもしれません。

 以上の@〜Cでなければ点検に出して、修理の費用見積をしてもらってはいかがでしょうか。
 その前に、私にはこの程度の知識しかありませんので、他の皆様からのアドバイスを待ったほうが賢明かもしれません。草々

書込番号:12290946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2010/11/28 20:12(1年以上前)

内蔵バッテリーが天に召されたという可能性は?

書込番号:12290986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2010/11/28 20:21(1年以上前)

こんばんは

電池抜き差しで駄目なら「レンズ」と「メモリー」も取り外しで確認し、それでも駄目なら「レンズ」と「メモリー」それぞれを「装着あり」・「装着なし」でどうかしてみてもいいかもしれません。どこが駄目なのかが切り分けができると思います。
修理は
記載内容2010年10月1日現在製品名 代表的な型名 目安料金(税込)

DSLR-A100、A200、A300、A350
DSLR-A230、A330、A380
DSLR-A500、A550 15,750円〜21,000円

DSLR-A700、A900 18,000円〜24,500円

NEX-3、NEX-5 12,500円〜20,800円

※焦点板の交換は3,780円、ローパスフィルターの清掃は1,575円となります。
ということです。

書込番号:12291038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/11/28 21:08(1年以上前)

バッテリの寿命とは考えられないのでしょうか?

書込番号:12291328

ナイスクチコミ!0


スレ主 TomoYumiさん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/28 22:05(1年以上前)

沢山のアドバイスありがとうございます。

レンズ、メモリ等はずして見たのですがさっぱでした。
全く反応しない感じで、、、

バッテリー等は、75パーセント程度残った時に動かなくなり、充電をしても動かないままです。

2万円程度の安価で手に入れたので、15000円の修理代は結構痛いです。
安く直してあげられる方法があればいいのですが(ーー;)

書込番号:12291765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:19件

2010/11/29 00:40(1年以上前)

αの故障はあまり聞かないのですが、もし中古で買われたのなら前の持ち主が車の中に入れぱなしにしていたような個体かも知れなですね

書込番号:12292804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/11/29 01:43(1年以上前)

『2万円程度の安価で手に入れたので』
「安物買いの銭失い」ですか・・・

α300なら新品でもつい最近まで3万円台で売られていたものですが、故障して修理費込み3万台になったのと新品で買ったのとではその後の精神的なものが違いますね。

中古販売店でも6ヶ月保障などをしているところはありますが、そういうところで買って保障で直すのでなければ、あきらめて別のカメラを新品で買ったほうがよいと思います。

書込番号:12293074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2010/11/29 01:59(1年以上前)

こんばんは
反応しないのが本体だけに厄介ですね。

可能性としては低いですが、電池を抜いて丸一日以上放置されてみるという手もあります。
私が購入する販売店で聞いた話です。
故障や不具合で持ち込まれたカメラ、が不具合がなかったと帰ってくる原因は、基盤のどこかに異常な電気がたまっているなどらしいです。
この場合電源が入らない事やフリーズや暴走などおかしな現象になるそうですが、基盤の内部にたまっている不要な電気が、修理のためにメーカーへの輸送中に放電してしまい正常になるとの事です。

古い記事ですが
http://news.livedoor.com/article/detail/3091174/
というのもあります。
私は別のカメラ好きな店の店員さんからも、動かなくなったデジカメを症状確認のうえ返品してもらい、倉庫で放置しておいたら(忘れていたらしいです。)復活していた事も聞きました。お時間が許しましたらお試しください。

書込番号:12293119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2010/11/30 16:42(1年以上前)

言葉足らずで伝わらなかったかもしれないので、補足説明。

内臓バッテリーというのは、充電池のことではないです。
↓こちら参照
http://littleisland.blog39.fc2.com/blog-entry-784.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014264335

書込番号:12299997

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α300 DSLR-A300K ズームレンズキット
SONY

α300 DSLR-A300K ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月17日

α300 DSLR-A300K ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <194

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング