『ついにα300購入しました!』のクチコミ掲示板

2008年 7月17日 発売

α300 DSLR-A300K ズームレンズキット

α300と標準ズームレンズ「DT 18-70mm F3.5-5.6」のキットモデル。市場推定価格は80,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:582g α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】DT 18-70mm F3.5-5.6 SAL1870

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの価格比較
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの買取価格
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの純正オプション
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのレビュー
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのクチコミ
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの画像・動画
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのオークション

α300 DSLR-A300K ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月17日

  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの価格比較
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの買取価格
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの純正オプション
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのレビュー
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのクチコミ
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの画像・動画
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのオークション

『ついにα300購入しました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「α300 DSLR-A300K ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α300 DSLR-A300K ズームレンズキットを新規書き込みα300 DSLR-A300K ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

ついにα300購入しました!

2009/02/27 23:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット

スレ主 Belmontさん
クチコミ投稿数:100件 belmont日記 

皆さん、こんにちは。

念願のデジ一を購入しました。
当サイトで色んな方からのアドバイスを受けながら色んなコンデジを買ってきました。その都度「デジ一」を進められましたが、価格と自分のスキルからコンデジを選択していたのですが価格の低下とスキルを補う機能の搭載と何と言ってもシャッター音に負けてしまいました。
あぁ〜この機械的なシャッター音はたまりません(ToT)♪パシャッン♪

嬉しさのあまり久しぶりに書き込みしてしまいました。
まだまだ初心者ですが、皆様今後ともいろいろとアドバイス等々、宜しくお願い致します。

書込番号:9166279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/02/27 23:31(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
なんだかウキウキされている様子が伝わって来ます。
私もペンタK100Dの「バッコン バッコン」音を静かな部屋で聴いた時は、「ワォ〜 一眼だぁ〜」と思いました。
K200Dは「プシュッ プシュッ」なので、フィーリングはいのですが、興奮度が足りません。

書込番号:9166461

ナイスクチコミ!0


スレ主 Belmontさん
クチコミ投稿数:100件 belmont日記 

2009/02/28 00:18(1年以上前)

花とオジさん

ご返信有難う御座います。
ホームページを簡単ですが拝見しました。
パナのFZシリーズをお持ちのようですね!
私は現在リコーR4とFZ18にこの度購入しましたα300の3台体勢です。
FZ18でも500mm近くの望遠で感動しましたがシャッター音はチープな電子音でちょっとストレスでした。
もちろん良い写真も沢山ありますが、一眼ならではのボケた感じは撮影出来ませんでした。がしかし、α300では数枚撮っただけで超感動の一枚が撮れてしまいました。皆さんが一眼を薦めるのを痛感しました。
まだ届いたばかりで室内での撮影のみなので明日(もう今日2/28ですね)からが楽しみです。
外に持ち出すのがもったいなくて躊躇しそうですが色んなものを撮ってみたいです。
今後とも宜しくお願いします。

書込番号:9166723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/02/28 19:39(1年以上前)

Belmontさん^^ 花とオジさん^^こんばんは

僕もはじめて一眼を買ったときはドキドキでしたコンパクトデジカメより大きいし
ワクワクしましたキヤノンのkissデジの1号機でした。

とうとうデジ一眼の世界にはいった〜と大人の感じでした^^
ご購入おめでとうございます。沢山撮影してください。

書込番号:9170488

ナイスクチコミ!2


スレ主 Belmontさん
クチコミ投稿数:100件 belmont日記 

2009/02/28 20:46(1年以上前)

take a pictureさん

ご返信有難うございます。
何といっても存在感が違いますね!
皆さんのスレ&レスでは他社の同ランク品に比べて重いとの書き込みが有りますが、今はα300の重量感が心地良いです。

本日MCプロテクターと液晶保護フィルムを購入の上取り付けて準備万端?で屋外にて子供の写真を撮りましたがいいですねぇ!
まだまだ失敗写真も有りますがドンドン使っていこうと思います。

別件ですが保護フィルムはダイソーで2.7インチ用を購入しましたが液晶表示部を隠すだけのサイズで小さすぎました。そこでDSライト用の予備に購入していた保護フィルムを合わせてみましたがほぼピッタリでした。今後購入される方の参考になればと思い記載させて頂きます。

レスに余分な事まで記載し申し訳ありません。
今後とも宜しくお願い致します。

書込番号:9170834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/02/28 21:41(1年以上前)

Belmontさん^^

MCプロテクターをつけて準備万端ですね^^
☆DSライト用の予備に購入していた保護フィルムを合わせてみましたがほぼピッタリでした。
はじめて聞きましたゲームのフィルムが合うとは。暖かい季節になるので沢山撮影してください^^

書込番号:9171157

ナイスクチコミ!2


oqnさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:56件 α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのオーナーα300 DSLR-A300K ズームレンズキットの満足度5

2009/02/28 21:55(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>数枚撮っただけで超感動

そうなんですよね!
試し撮りのつもりで撮ったものが、コンデジでものすごく頑張って撮ったやつを軽々と越えていくのですよね!
その感動だけで買った価値があると思います。

書込番号:9171246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/03/01 01:25(1年以上前)

拙いHPにお越し頂きありがとうございます。
更新がおろそかになっているのが気になっています。

>パナのFZシリーズをお持ちのようですね!
コンデジが多すぎるんですぅ〜。
Z200fdを購入2ヶ月で手離して残り7台。
出番の少ないFZ8は手離すつもりなんですが、ドライBoxから出して手に取ると急に勿体なくなってしまいます。(~_~)

書込番号:9172502

ナイスクチコミ!0


スレ主 Belmontさん
クチコミ投稿数:100件 belmont日記 

2009/03/01 11:12(1年以上前)

take a pictureさん、こんにちは。

DSライト用は応急処置と言う事で張ってますが、やはり専用のフィルムかハードタイプに変えようと思っています、でも傷が付いてからでは遅いので何も張って無いより安心です(^^)

MCプロテクターはどんなものが良いのか判らなかったのですが、Kenkoの一番安いのにしました。店頭には同じような物が並んでましたがレンズを保護するだけではなく撮影に変化を付けるフィルターだと言う事が後で判りました。値段も全然違いましたが・・・、まだまだ全然勉強不足です。


oqnさん、こんにちは。
コンデジには携帯性とお手軽撮影でメリットが有るので良いです。
でも、デジイチはデジタルこそ同じですがカメラとしては別物ですね〜!
平日はα300の出番は無さそうですが、週末はα300のみになりそうです(^^♪


花とオジさん、こんにちは。
たくさんお持ちですね、それぞれに思い入れが有ると思いますので手放すとなると辛さがありますよねぇ。私も出番が激減するであろうFZ18をどうするか思案中です。
FZ18を手放してα300用のズームレンズを購入する予算の足しにするか、でも一台(一体のレンズ)で28mmワイドから504mmズームまでこなせる性能はα300には無いし・・。
今年の運動会までには決めないと。

書込番号:9173822

ナイスクチコミ!0


SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2009/03/01 12:01(1年以上前)

別機種
別機種

Belmont さん、こんにちは

α300購入おめでとうございます。
私もαを使用してます、α仲間が増えてうれしいです。

デジイチはだんだんはまりますので、注意!
レンズとか色々…

私もはじめはレンズキットで始めましたが今は
3本もレンズ買いたしてしまいました。


ズームの話がでてましたので参考になるか判りませんが写真UPします。
シグマの70−300の写真です、このレンズもう売却してしまいましたが、
1万円ぐらいのです。初心者の撮影です。

書込番号:9174053

ナイスクチコミ!1


スレ主 Belmontさん
クチコミ投稿数:100件 belmont日記 

2009/03/01 19:35(1年以上前)

SX4さん、こんにちは。

写真のアップ有難うございます。
非常に参考になります。
α300購入後ズームレンズをいろいろ見ていたのですが、当サイトで最安なのはシグマの
70-300mm F4-5.6 DG MACRO (コニカミノルタ AF) http://kakaku.com/item/10505011424/
ですが、このランクのレンズでもアップされている写真が撮れるのでしょうか?
他のスレではフォーカスが遅いとか暗いとの書き込みが有りますので、撮影者にかなりスキルが必要かと思うのですが・・・つかいかたしだいですかねぇ?、キャッシュバックで買えそうな価格ですので魅力的なのですが。

明るいレンズで行くとタムロンのSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001)
http://kakaku.com/item/10505511841/  かな?、予算的に無理なので購入は出来そうもないのですが(;_;

会社の同僚曰く、「明るいレンズで撮ると全然違いますよ」なので、現状ではズームレンズを諦めようかと考えてます。

またズームではないのですが、「単焦点で明るいレンズも良いですよ」と言われたのでこちらも色々と検索、でもやはり予算の壁がぁ・・何でこんなに高いの?

私の目標はα350,300,200カタログの9ページで少しうつむいた子供と花を撮ってる写真ですが、条件を見ると50mm F1.4って単焦点ですよね?、自分の子供でもこんな写真が撮りたい!

やはりレンズって大切なんですね!、コンデジでは悩みようもなかったのですが、α300買ってから悩み続けてます。

書込番号:9176126

ナイスクチコミ!0


SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2009/03/01 20:39(1年以上前)

Belmont さん、こんばんは参考にとUPしましたが70−300ですが
APS−CですからX1.5倍ですね。
私も明るいレンズ系が欲しくタムロンA16と70−300G SSMを
最近買ってしまいました。
レンズで写りが変わるのがわかったため。


http://mazda.yangotonaki.com/(ニックネーム スカイカフェさんのサイト)

後、参考にですがαのポテンシャルが判る写真の例です。

αで楽しい写真ライフを♪

 

書込番号:9176477

ナイスクチコミ!0


スレ主 Belmontさん
クチコミ投稿数:100件 belmont日記 

2009/03/01 21:09(1年以上前)

SX4さん、こんばんは。

APS-CサイズのCCDの場合x1.5となるようですね。
300mmまでのレンズなら450mm相当になるとの解釈で良いですよね?
ただ、会社の同僚曰く「実際の焦点距離と差が有るので不自然な写真になる事が有るよ」との事でした。私には分からないレベルだと思いますが・・・

紹介頂いたサイトは早速お気に入りに入れました。
Exif情報からも明るいレンズを使われていると判断しております。
α300のセットレンズでどこまで頑張れるかまだまだ未知数ですが、夜景にもチャレンジしてみます。
ただ、田舎在住なので良いロケーションを探すのが大変です。
もし良い写真が撮れたらアップします。
今後とも宜しくお願い致します。

書込番号:9176627

ナイスクチコミ!0


スレ主 Belmontさん
クチコミ投稿数:100件 belmont日記 

2009/03/04 20:45(1年以上前)

別機種
別機種

皆さんこにちは。

自己レスになってしまいますが、α300のファインダーが見難いと感じた為、過去のスレッド読んでいたのですが、「ペンタックスの拡大アイカップO−ME53」なるものが取り付け可能との事で早速購入しました。今後の参考にと思い、取り付けた際の写真をアップしてみました。
ボディーに接触するゴム部分が少々大きかった為、思い切ってカットしております。
これでファインダーでの撮影も快適になりました。
ご心配のアイスタートも問題無く作動しました(取り付け方にもよると思います)。
過去スレッドに記載頂いた方に感謝します。

書込番号:9192363

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α300 DSLR-A300K ズームレンズキット
SONY

α300 DSLR-A300K ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月17日

α300 DSLR-A300K ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <194

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング