『画像の取り込み』のクチコミ掲示板

2008年10月23日 発売

α900 DSLR-A900 ボディ

フルサイズCMOSセンサーやボディ内手ブレ補正機構を備えたデジタル一眼レフカメラ。市場想定価格は330,000円前後

α900 DSLR-A900 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥68,200 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2570万画素(総画素)/2460万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:850g α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

α900 DSLR-A900 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月23日

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

『画像の取り込み』 のクチコミ掲示板

RSS


「α900 DSLR-A900 ボディ」のクチコミ掲示板に
α900 DSLR-A900 ボディを新規書き込みα900 DSLR-A900 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

画像の取り込み

2009/02/08 12:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

クチコミ投稿数:200件

お尋ねします。

JPEGおよびRAWの画像をCFカードなどからPCに速く取り込みたいのですが皆様はどのようなソフトをお使いでしょうか。

ビューアソフトなどに関連させずに指定フォルダに取り込むだけでいいのですが。

書込番号:9059461

ナイスクチコミ!0


返信する
NeverNextさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:12件

2009/02/08 12:56(1年以上前)

ソフトは使わなくなってしまいました。w

PC に CF カードを挿して、CF と PC のコピー先フォルダーを開いて直接 Drag &
Drop しています。^^;

書込番号:9059555

ナイスクチコミ!1


gaudy829さん
クチコミ投稿数:176件

2009/02/08 13:09(1年以上前)

こんにちは。

α700やα900はUSBの転送速度が速いので、
(速いCFを使っている場合)
カメラ本体とUSB2.0ポートを直接つないで、
指定フォルダに移動させれば十分速いと思います。

あとハードになりますが、バッファローのターボUSB
というカードリーダを使用するという手もあります。
気を付けないといけないのがパソコン付属のリーダー等、
遅いカードリーダーを使った場合カメラ直結より遅いです。

特別なソフトは必要ありません。
と言うかソフトで転送速度は変わらないですよ。
読出しも書込みもハードに依存しますので。
速いCFを使い、早いカードリーダー(α900本体で良い)、
処理速度の速いCPUを使う。以上です。

書込番号:9059614

ナイスクチコミ!2


Type-R.さん
クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:17件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/02/08 13:10(1年以上前)

ロフェルさん

以下の画像振り分けツールを利用しています。
ファイルの更新日ごとに振り分けてコピー/移動することができるツールです。
取り込み先(PCの内臓・外付けHDD)上のフォルダにファイル(JPEG,RAW)の更新日時のフォルダを自動的に作成して取り込んでくれます。

http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/art/se258983.html

書込番号:9059615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/08 14:13(1年以上前)

何ギガかわかりませんが、私は大容量は使いませんのでカードリーダで満足しています。

書込番号:9059879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件

2009/02/08 14:25(1年以上前)

NeverNextさん,こんにちは

>直接 Drag & Drop しています。^^;

わたしのPCはCPUがCORE2DUOーE6850、HDD320GB,メモ3042MB(2年前のものです)なのですがRAWですとい・ち・ま・い、にぃ・まーいと遅いです。
ひょっとしたらαを使った場合の読み込みが早いのでしょうか。^^ありがとうございました。

gaudy829さん、ありがとうございます。

>α700やα900はUSBの転送速度が速いので、(速いCFを使っている場合)
カメラ本体とUSB2.0ポートを直接つないで、指定フォルダに移動させれば十分。

ヤッパリそうなんですね、とても重いRAWを転送していらっしゃる皆様から遅いなんて言葉をお聞きしませんのでなぜだろう?と思っていました。ヤッパリ!そうですか。
ありがとうございました。

Type-R.さん さっそくご紹介のソフトを使わせていただきました。
まだαを入手致しておりませんのでαの恩恵にはあずかれませんがこのソフトで私は十分です。
一般にカメラ付属のUPローダーを使うとすぐに付属ビュウーアーが開きますので困っておりました。
(私はWinCCDで見るか、SilkypixPROで見ておりますので)

今回はこれで解決いたしました。どうもありがとうございました。助かりました^^


書込番号:9059925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件

2009/02/08 14:34(1年以上前)

明日への伝承さん、いつも貴重なご意見拝読いたしております。

アワテル乞食は貰いが少ないとか申しますが、あわてる私の貧乏人根性がなそうさせているようです。
今後なるべくゆったりとした気持ちで趣味を楽しむように致します。
ありがとうございました。

書込番号:9059960

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α900 DSLR-A900 ボディ
SONY

α900 DSLR-A900 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月23日

α900 DSLR-A900 ボディをお気に入り製品に追加する <777

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング