


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ
SONYから登場する新標準ズームは、28-75mm F2.8ですね。
これはおそらくコニカミノルタ時代と同じく、タムロンからのOEMと考えられます。
評判の良いレンズですが、α900とのマッチングは分かりません。
自分もα900とこのレンズを狙っているので、気になります。
24-70ZAが良いのは分かっていますが、高嶺の花です。
シグマ24-70は、以前何度もシグマのレンズで痛い目にあっているので・・・
タムロンOEM(であろう)このレンズに期待しています。
書込番号:9325616
1点

私も同じくシグマのレンズにはずいぶん苦い思いをさせられましたから、シグマはまったく眼中にありません。タムロンはAPSCの17-50F2.8を使ってがっかりしましたから、不安です。でも雑誌にはタムロンの28-75、すごく評判がいいのですよね。でも写りは絶対20万前後のズームとは違うと思います。許容範囲がどこまでかということになりますね、きっと。24-70は写りはいいが値段が高く、重いのが難点ですね。デジタル化された28−75に期待です。販売はいつころになるのでしょうか。絶対試写します。それから考えます。
書込番号:9325858
0点

タムロン28-75mmF2.8は、私もニコン(銀塩)で使ってますが、値段の割りにいいと思います。
書込番号:9326233
3点

私はNIKON D700での比較になりますが
タムロン28-75、NIKON ナノクリ24-70、SIGMA 24-70EX DG HSM で撮り比べてみましたが
私の受けた印象は
・ボケ味は28-75がもっとも柔らかく好みでした
・広角側も想像以上に28-75が頑張ってました
・色乗りに関しては、NIKON>SIGMA>TAMRON の順で
ナノクリは一番色のりが良く、かつ見た目に一番近かったです
・シグマは後ピン気味でした(もっとも、これはメーカー調整で治るとは思います)
・AFが一番安定していたのはやはり純正24-70
・解像感についても純正が良かったです。
・ただ、28-75も大きな差はなく私的には充分満足できるレベルでした。
ただ、上記は全て室内撮りでの比較しかしてません。
逆光特性だとかまで詳しくは確認してませんので、そのような悪条件まで含めると
もっと大きな差になるかも知れません。
更に、α900はD700の倍の画素数ですので、D700での比較以上に差が出てくるのかも知れませんね。
D700で使うことを前提では、私の場合は28-75がベストチョイスとの結論に至りました。
タムロンが実売5〜6万円レベルまでなら、私はタムロンを選びます。
書込番号:9327588
4点

実はタムロンで不満なのは色合い、色乗り、解像度、なんです。特に色のりが弱く、補正が必要に感じるのです。α900との相性がいいことを祈るばかりです。
書込番号:9328475
1点

こんばんは
タムロンからのものだと仮定して書きます。
D700にこのレンズ使ってますが、写りは値段を考えると良いと思います。しかし風景を主に撮る私からすれば、逆光にいささか弱いのはいただけないです。
現行のものをニコンでの使用感なので、新型には一概にあてはめられないと思いますが。
書込番号:9332767
1点

PIEで参考出品になっていましたが、
モーター内蔵となっていました
ひょっとしたら、TAMRONとは別物かも?
レンズ系は一緒かもしれないですが
書込番号:9333765
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/04/05 14:20:32 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/06 17:43:58 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/07 12:35:00 |
![]() ![]() |
10 | 2024/03/14 0:43:03 |
![]() ![]() |
12 | 2023/12/24 7:53:26 |
![]() ![]() |
28 | 2023/12/05 20:42:05 |
![]() ![]() |
11 | 2023/12/01 2:00:09 |
![]() ![]() |
6 | 2023/10/05 14:16:50 |
![]() ![]() |
12 | 2023/09/25 16:53:48 |
![]() ![]() |
23 | 2022/05/12 11:05:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





