


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/emedama/4905524520101.html
ポイント分を差し引けば、24万を切りますね。
21万代に戻るのはいつになる事やら。
書込番号:9402034
0点

こんばんは。
私の良く行くお店や通販店でもようやくα700共々α900が入荷してきているようです。
東京や大坂の大型店でも再販が開始されています。
あくまで予想ですが、今月末〜GW前には元の値段になっているかと思いますよ^^
書込番号:9403296
0点

今年に入ってから「α900貯金」をしていたので(笑
いざ、買える段階になっての24万代にビックリしてました:汗
α900買ってしまうと、パソコンも新調しないとスペック的に辛いので、
のんびり貯金しながら、値下がりを待ってる状態です!
書込番号:9406180
1点

由太さん
僕は由太さんとは逆で先にα900を買っちゃいました。購入した当初は確かにパソコンのスペックも低くきつい状態でしたが、時間がかかりながらもRAW現像して、撮りためたファイルは外付けHDDにどんどん保存していきました。ですけど、桜には間に合いましたし、風景メインにたくさんの撮影機会に恵まれました。
パソコンはCorei7をベースにパーツを集めて久しぶりに自作しました。かかった費用は11万円弱程度です。自作して感じたのは、メモリやビデオカード、HDDなどのパーツ類が非常に安くなったことです。1TBHDDや3GBのメモリで1万円もしませんでした。以前でしたらとてもじゃないが考えられなかったことです。僕のような奴もいるってことで。。。
書込番号:9409554
1点

>>Type-R.さん
私はα-7Dを使いまくってるのもありますね(笑
ただ、印刷する事もあるので600万画素が厳しいという点と、
修理時に「どこどこの部品がない」とか言われる確率も高くなりそうなので、
α900に移行しようかなぁっと、考えてるんです。
Type-R.さんのように、先買いした分、
より「撮影すれば良い!」というスタイルも、もちろんいいですよね!!
ちなみに私のPCは7年くらいまえの物を使ってるので、
液晶もあわせて、20万くらいのコースで自作を考えてます!
書込番号:9419903
0点

http://www.dfs-naniwa.com/company_info.php?PHPSESSID=e27f0b9f3b621b7920e3c4b1f6d139d5
上記のショップさんで、\219,762でした!!
実店舗もあるそうなので、行ってみたいと思います!
書込番号:9430882
0点

まさにナイス口コミですね^^ しかし以前、このサイトのリストからでも行けたのに。
こちらのnaniwaさんhttp://www.i-naniwa.com/shop/list.php?ca_id=40とは分裂したのでしょうか。
価格.comの力を借りず、リベート払わなくてもやっていけると判断されたとか(笑)
当時のお店評価のレベルが低かったので近寄りたくないイメージがありましたがこのような状況下ゆえ応援したくなります。
がんばれ最安店!
書込番号:9431445
0点

う 非会員で注文(http://www.dfs-naniwa.com/order_login.php?url=order_form.php)しようとするとこのようなエラー(http://www.dfs-naniwa.com/order_form.php
)が、、
どういうことでしょう。 いったい。 まぁ会員になればいいのでしょうがせずに注文することもできるとあるので試した次第です。
(文中の妙な改行はURLをUPする際勝手になるものです。 お見苦しいとは存じますがお許しください)
書込番号:9431500
0点

>>写心職人さん
レビューでスポット測光の範囲を9%と書かれていますが、1.5%以下(φ4mm)の間違いだと思いますよ。
9%だとすべてのAFポイントをほぼ覆いかねない大きさになってしまいます。
スレ主様、関係ない話ですみません。
書込番号:9451454
0点

アーチホールセールとセブンスター貿易株式会社、ナイス値下げ!ファンになってしまいそうです。 もう2万引いてください<(_ _)>
http://kakaku.com/item/00491211147/pricehistory/
書込番号:9456456
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/04/05 14:20:32 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/06 17:43:58 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/07 12:35:00 |
![]() ![]() |
10 | 2024/03/14 0:43:03 |
![]() ![]() |
12 | 2023/12/24 7:53:26 |
![]() ![]() |
28 | 2023/12/05 20:42:05 |
![]() ![]() |
11 | 2023/12/01 2:00:09 |
![]() ![]() |
6 | 2023/10/05 14:16:50 |
![]() ![]() |
12 | 2023/09/25 16:53:48 |
![]() ![]() |
23 | 2022/05/12 11:05:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





