『鉄道写真のユーザーいますか?』のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

『鉄道写真のユーザーいますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

鉄道写真のユーザーいますか?

2003/03/30 21:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 都立家政さん

発売前に「1367901今回はパス」でお世話になった「都立家政」です。
鉄道写真をなさり、EOS10Dを購入・使用している方、インプレッションをお願いいたします。
鉄道写真でなくても「動き物」で、シャッターのタイムラグやAI SERVOのご使用感をお聞かせ下さい。

書込番号:1443622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件

2003/03/30 21:35(1年以上前)

ZZ-Rさんが当てはまるかな
ただ まだ手に入れたばかりのようですので 鉄をもう撮ったかどうかまでは…
あっ 今日は撮影に行ってるかも!
予告してた たしか

書込番号:1443709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/03/30 21:43(1年以上前)

あっ そういえば 昨日鳥(サギ)を撮影しましたけど
とくにシャッタータイムラグについては 気になりませんでした
書き込み時間は気になりましたけど(設定を間違え単写に設定してた 苦笑)
AI SERVOはまだ使ってません
ONE SHOTで 置きピンで撮りましたので 
(結果は…  大失敗です (;´д`)トホホ )

書込番号:1443738

ナイスクチコミ!0


スレ主 都立家政さん

2003/03/30 22:14(1年以上前)

おきらくごくらくさん。ご返信ありがとうございます。
しかし、鳥で置きピンとは!。難しそう!
鉄道はレールの上を走っているから、不規則な動きをするはずもないので、構図の取りかたさえ間違えなければあとはシャッターを押すタイミングなものですから。これで作品の良し悪しが大きく左右されます。

書込番号:1443875

ナイスクチコミ!0


GAKUGAKUさん

2003/03/31 02:50(1年以上前)

動きものには、AIフォーカスAFと7点AFフレームの組み合わせがやはり楽です。7点AFフレームは、一番手前のものに合焦してしまうので、フレーミングに気を使います。ただ中央一点にすると望遠で追いかけるにはかなりの熟練者でないと…。

不規則な動きをするものには、私はとりあえず、7点AFフレームが頼りです。

レリーズタイムラグは全く気にすることは無いです。ストレスの無い、非常に軽快なカメラです。

書込番号:1444802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/03/31 09:22(1年以上前)

はい、私です。(笑)
おきらくさんの言う通り昨日の日曜行ってきました。(笑)
参考に
http://bbs3.sekkaku.net/bbs/upfile/ef64--1049042756.jpg
シャッターのタイムラグですが、やはり1系と違い微妙に有ります。
しかし気にする程では無くこれは慣れれば大丈夫だと思います。
また思いのほかシャッターのショックが少なかったです。
AI SERVOは最初少し使ってこれは無理かな〜、と直ぐ思ってしまったので、
まだ良く確認してません。
普段、私は殆ど置きピンで撮影するので、AFはあまり期待してないと言うのも有ります。
ピントの精度には疑問の残る所です。昨日の撮影中にカラスが来たので何気に
AF任せ撮影したのですがピントが合ってませんでした。
普段カラスは撮らないので分かりませんが、黒いから合いづらいのか
AF自体がズレてるのかもっと撮影して確認してみたいと思います。
今日は他の物を撮影してみたいと思います。

書込番号:1445089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/03/31 09:23(1年以上前)

あれ他からのでは駄目なのかな
http://bbs3.sekkaku.net/bbs/upfile/ef64--1049042756.jpg

書込番号:1445092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/03/31 09:24(1年以上前)

すいません今度HPの方に貼りますね。

書込番号:1445094

ナイスクチコミ!0


masa+さん
クチコミ投稿数:98件

2003/03/31 11:56(1年以上前)

下手な写真で申し訳ありませんが、鉄な写真を…。
http://www.imagegateway.net/a?i=ICplXZV2po

500系をAI SERVOで撮影しましたが、どうでしょうか?
まぁ、入線の時なのでかなり減速しているとは思うのですが。
タイムラグも特に気になりませんよ。

書込番号:1445409

ナイスクチコミ!0


スレ主 都立家政さん

2003/03/31 21:15(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
私も置きピンが主体で、連写も全くと言っていいほど必要としていないので、10Dでいけるかなと思っています。
○ド○シ○メ○でポイント20%還元が始まったら、もう一度購入を検討したいと思います。

書込番号:1446689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/04/02 00:56(1年以上前)

都立家政さん見てるかな数枚だけですがアップしました、HPから入って下さい。
使い込んでくせを把握して慣れないと駄目ですね。

書込番号:1450463

ナイスクチコミ!0


スレ主 都立家政さん

2003/04/02 21:47(1年以上前)

ZZ-Rさん。ありがとうございます。もしかしたら10Dの露出もCanon銀塩特有のアンダー目のような気がするんですが、印象はいかがでしょうか。

書込番号:1452717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/04/03 03:15(1年以上前)

印象は銀塩の使用するフイルムによって違うかもしれませんけど、
私的にはですが、銀塩に比べると明るい印象を受けました。
ですのでやはりデジカメは違うのかな〜感じました。


書込番号:1453812

ナイスクチコミ!0


スレ主 都立家政さん

2003/04/03 19:38(1年以上前)

ZZ-Rさん。写真拝見しました。ありがとうございます。決心しました。遂に、先程営業の帰りに中野フジヤカメラで175,000円で予約をしました。
ちなみに50件程予約が残っており、1ヶ月程掛かるようなことを店員さんが言ってました。また、175,000円と言う金額は4月20日までの仕入価格を元にしており、それ以降納品分は価格が変更される可能性があると言うことでした。価格が上がる可能性も、下がる可能性もあるそうです。
いずれにしても到着するのを楽しみにすると同時に、金策を考えます。

書込番号:1455238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/04/04 08:20(1年以上前)

おお!予約しましたか!
私もフジヤカメラで買いました。価格は同じですね。
1ヶ月先ですか〜、やはり人気が有りますね。
私はGR1sを下取交換で出して査定UPして
ポイント付いてそれをグリップ等に回しました。
もし使用してないカメラが有るのなら
この期に出すのが良いかもしれませんよ〜(笑)

書込番号:1457003

ナイスクチコミ!0


スレ主 都立家政さん

2003/04/04 18:50(1年以上前)

ZZ-Rさん。そうなんです。予約をしました。毎週バカみたいにフィルムを消費しているので、10D発表以来、銀塩でのランニングコストと手持ちレンズ×1.6倍の計算を仕事中も欠かさず行っていました。(同じこと何人もやっているのではないでしょうか?)
下取りは「EOS-1V」がありますが、どうしようか悩んでいます。きっと使わなくなるに決まっていますから。

書込番号:1458253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/04/05 00:24(1年以上前)

>同じこと何人もやっているのではないでしょうか?
まさにその通り私もやってますね。(笑)
私はそれほどでは無いですが、それでもフイルムの消費はバカになりませんよね。
ポジフイルム月5本程度としても現像代と取りに行く交通費等で1万円位
になってしまうんですよね〜。また手間を考えるとかなり面倒です。
一方「EOS 10D」ならPCは持ってるとして、CFカード代と保存にCD-R使った
としてもかなり安いです。私の試算では年10万位は違いますから大きいです。

「EOS-1V」ですが、まだ売らない方が良いと思います。
デジカメ一眼はデリケートでCMOSの清掃や点検、AF調整等、サービスセンターに出すことが多いかもしれませんので、予備機は有った方が良いです。また広角側が弱いと言うことも有ります。
もちろん他にもお持ちなら問題ないですが。(笑)
それとEOSデジカメ一眼は急速にラインナップを増やすことが予想され新モデルが出るかもしれませんので。
私はその時の為「EOS-1V」はとって有ります。(笑)
ではでは

書込番号:1459418

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
20周年 6 2023/05/20 20:47:47
10Dと仲間たち。 23 2018/07/14 11:33:46
白熱 デジカメワールドカップ。 29 2018/07/07 10:50:24
eos10dで夜の撮影は? 10 2017/12/13 17:43:47
初めてのカメラ EOS 10D 42 2018/02/25 6:32:39
久々に撮ってみた・・・ 33 2017/11/03 20:51:56
もっとうまく撮るには 13 2017/06/19 8:15:13
10D復活計画(笑) 14 2016/10/21 11:56:51
ヤフオクで1000円、入札 166 2016/10/19 18:31:12
EF-S18-55/3.5-5.6UUSMを付けてみました 14 2016/05/26 18:45:35

「CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミを見る(全 29137件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング