


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 Kit ボディ

 どっちにしようかさん
 どっちにしようかさんニコンD100と、キャノンD60のどっちにしようか悩んでいます。一番重要なことは、「シャッターチャンスを逃したくない」ということなんです。D60は、起動に時間がかかると聞いたけど、実際には何秒ぐらいかかるの?
書込番号:1554695
 0点
0点

 ゼットコースターさん
ゼットコースターさん2003/05/06 22:36(1年以上前)
3秒
早く決めないとそれこそシャッターチャンスを逃しますよ。
『善は急げ』
書込番号:1555175
 0点
0点

>ニコンD100と、キャノンD60のどっちにしようか悩んでいます。
10Dじゃだめなの?
書込番号:1555677
 0点
0点

 Contax_Canonさん
Contax_Canonさん2003/05/07 09:00(1年以上前)
残念ながら10DもD60も電源ONからの起動も
スリープからの起動も同じくらい遅いのです。
ファインダーをのぞく前にレリーズボタンを押しておけば
それほど待たされる感じはないのですが、
通常の方はそのような習慣はあまり無いと思います。
よって起動時間についてはNikon D100の圧勝です。
D100は現在流通しているデジ一眼で最も早いカメラです。
ただAFスピードについては、10Dとの比較では五十歩百歩です。
書込番号:1556337
 0点
0点


 どっちにしようかさん
 どっちにしようかさん2003/05/09 09:23(1年以上前)
みなさんのご意見ありがとうございます。参考にしたいと思います。
 子どもの写真を撮ろうと思うと、どうしても、起動時間が「ない」もしくは、「ほとんどない」カメラでなければ、難しいんですよね。こっちの思いとは違って、予測不能の動きをしちゃうから。コンパクトデジカメもあるけど、ほとんどチャンスを逃しちゃってて。だから、フィルムの一眼レフに持ち替えちゃう。だったらと思ったんだけどね。
書込番号:1561554
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS D60 Kit ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   いいカメラです | 6 | 2025/03/05 8:10:31 | 
|   UV TOPCOR 50mm F2.0で撮影 | 6 | 2020/12/14 23:05:06 | 
|   リバースリング | 12 | 2018/12/17 22:31:52 | 
|   SIGMA SUPER WIDE II 24mm F2.8 ゲット!! | 23 | 2022/12/19 21:27:08 | 
|   インターフェースケーブル IFC-200PCUの疑問 | 21 | 2014/02/18 22:36:05 | 
|   ドンドン旧機種に手を… | 24 | 2018/03/05 2:47:48 | 
|   頂き物のD60 注意することは? | 10 | 2013/05/25 19:02:45 | 
|   画質について | 28 | 2012/01/30 22:31:09 | 
|   発色傾向についての質問です。 | 16 | 2011/10/30 15:25:53 | 
|   今更ながら・・・ | 4 | 2009/03/25 14:39:06 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

 




















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 




 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


