『縦位置シャッターについて』のクチコミ掲示板

EOS-1D kit ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:448万画素(総画素)/415万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.7×19.1/CCD 重量:1250g EOS-1D kit ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D kit ボディの価格比較
  • EOS-1D kit ボディの中古価格比較
  • EOS-1D kit ボディの買取価格
  • EOS-1D kit ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D kit ボディの純正オプション
  • EOS-1D kit ボディのレビュー
  • EOS-1D kit ボディのクチコミ
  • EOS-1D kit ボディの画像・動画
  • EOS-1D kit ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D kit ボディのオークション

EOS-1D kit ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年12月中旬

  • EOS-1D kit ボディの価格比較
  • EOS-1D kit ボディの中古価格比較
  • EOS-1D kit ボディの買取価格
  • EOS-1D kit ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D kit ボディの純正オプション
  • EOS-1D kit ボディのレビュー
  • EOS-1D kit ボディのクチコミ
  • EOS-1D kit ボディの画像・動画
  • EOS-1D kit ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D kit ボディのオークション

『縦位置シャッターについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D kit ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D kit ボディを新規書き込みEOS-1D kit ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

縦位置シャッターについて

2003/11/28 01:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D kit ボディ

スレ主 chutarouさん

この度、1Dユーザーになりました。皆さん、よろしく。
さて、縦位置でのシャッターボタンですが、半押しでフォーカスロックしようとしたら、ピントが合ったと同時に、いきなりシャッターが切れてしまいます。これはおかしいと思いサービスセンターに持ち込み調整をお願いしました。そして調整済みということで引き取りに行きましたが、全く変わっていません!技術者曰く、「縦位置だとこんなものです。」しかし、納得がいきません。皆さんのはどうですか?

書込番号:2171193

ナイスクチコミ!0


返信する
ちょすいさん

2003/11/30 13:23(1年以上前)

私は販売店経由で縦位置ボタンの調整に出しましたが見事に調整
されて帰ってきましたよ。 酷いようでしたら再調整に出されたら
いいと思います。 ちなみにわたしは関西圏です。

書込番号:2179877

ナイスクチコミ!0


chutarouchanさん

2003/12/01 21:44(1年以上前)

ちょすいさん、レス有り難うございます。
大阪カメラ技術センター(森ノ宮)でお願いしたのですが、こんな物と言われたらどうしようもなくて・・。10D用の縦位置グリップでさえ、半押しと全押しの区別がはっきりしているのに1Dがなぜ?と疑問です。今度は梅田カメラサービスセンターに問い合わせてみます。

書込番号:2185252

ナイスクチコミ!0


豆狸さん

2003/12/09 01:40(1年以上前)

chutarou さん、こんばんは。
何気なく読んでいたら、気になる記事でしたので、私も試してみました。
ちなみに、愛機は1Dsなんですが、やはり同じように、半押しと全押しの区別が困難です。意識すれば、何とか半押しキープはできるのですが、
ノーマルシャッターボタンとは、まるで別物です。ほとんどの撮影がケーブルを使ってますので気がつきませんでした。
その後、修理には出されたのでしょうか?その後の経過など教えていたたければ幸いです。

書込番号:2211348

ナイスクチコミ!0


発売当初から1D使用者さん

2003/12/09 21:12(1年以上前)

私の場合は、縦位置撮影が9割以上のため縦位置シャッターボタンの感触を体で覚えているため、横位置シャッターボタンの方がシャッターチャンスを逃すこと(深めのため)がありましたので、横位置のボタンを浅めに調整してもらいました。

書込番号:2213650

ナイスクチコミ!0


豆狸さん

2003/12/09 23:33(1年以上前)

いろんなご意見があるようですね。
しかし、基本的に縦と横のストロークが違うのは、やはり何か間違ってるような気がするんですが、いかがでしょうか。好みの問題はあるにせよ、同じであるのが当然だと思います。

書込番号:2214423

ナイスクチコミ!0


スレ主 chutarouさん

2003/12/10 23:38(1年以上前)

豆狸さん、発売当初から1D使用者さん、こんにちは。
やはり1D系は縦位置のストロークが浅いのでしょうか?
キヤノンのサービスセンターには不信感があり、もう一度依頼することに躊躇しています。

書込番号:2217874

ナイスクチコミ!0


発売当初から1D使用者さん

2003/12/11 00:16(1年以上前)

chutarou さん
私は、今日までに1Dを延べ5台使用し、現在は3台所有しておりますが、若干の違いはあったものの基本的には、仰るように全て縦位置側が浅め(遊びが少ない)傾向ですね。

書込番号:2218054

ナイスクチコミ!0


豆狸さん

2003/12/11 01:03(1年以上前)

chutarou さん 、こんばんは。
直接、サービスセンターに持ち込むよりも、販売店を経由させた方が良いと思います。私も、サービスセンターの電話応対については、かなり腹立たしい思いをしました。縦位置が少しくらい浅いのなら仕方ないと思いますが、私の指は鈍感なのか、区別できません。

書込番号:2218249

ナイスクチコミ!0


スレ主 chutarouさん

2003/12/11 20:48(1年以上前)

発売当初から1D使用者さん、5台ですか、すごいですね。
すべてストロークが浅いのなら、そういう作りなんでしょうね。

豆狸さん、(販売店が遠い)通販で買ったものですから販売店経由だと戻ってくるまで相当時間がかかりそうです。その間使えないのは困りますし、それに戻ってきてもまた同じだったらショックが大きいし・・・。

書込番号:2220560

ナイスクチコミ!0


dp_1Dsさん

2003/12/12 21:50(1年以上前)

1Dsで確認しましたが、縦横どちらのシャッターボタンにしても、半押しに違いなどありませんでした。

例えば、縦位置で1万回以上(少ないかな)半押しで止めて見ろと言われれば、間違いなく止める自信が持てるくらい、全押しと半押しのフィーリングの違いを感じ取る事が出来ます。使っていて極めてフィーリングは良いですね。

個体差かも知れませんので、もう一度修理に出されては?

あと量販店ではサンプルとしてカメラが置いてありますので、触ってみて自分のカメラとの違いを比べて見れば、納得が行く様な答えが導けるのではないでしょうか?(そう言う物なのか、個体差なのか)

書込番号:2224155

ナイスクチコミ!0


スレ主 chutarouさん

2003/12/13 13:00(1年以上前)

dp_1Dsさん、こんにちは。
良品に当たられたようで、良かったですね。
皆さんのお話を伺っていると、かなりばらつきがあるみたいです。
高級品だけにもっと品質管理をきっちりしてほしいですね。
時間があれば量販店で確認します。

書込番号:2226238

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D kit ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
2GB以上のメモリカード使用時の挙動※ 2 2023/01/24 20:57:51
ファームウェアの最新版は1.4.0 0 2023/01/09 20:30:54
DSTE NP-E3 互換バッテリー 0 2017/12/17 10:38:01
意外に痛快な写りでびっくり♪ 22 2021/01/21 16:41:39
ホットシューでストロボが光らない 6 2010/08/06 23:13:18
現像パラメーターの登録 1 2010/06/12 16:24:24
1Dの存在価値 12 2010/03/21 22:39:20
今更、買いました! 14 2010/02/07 10:48:51
TCDの作り方について 3 2010/10/09 21:13:04
初代1D活躍中! 6 2010/03/21 10:13:59

「CANON > EOS-1D kit ボディ」のクチコミを見る(全 577件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS-1D kit ボディ
CANON

EOS-1D kit ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年12月中旬

EOS-1D kit ボディをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング