『レンズフードは・・・』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル ボディの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル ボディのオークション

EOS Kiss デジタル ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル ボディの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル ボディのオークション

『レンズフードは・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタル ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズフードは・・・

2004/06/17 15:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 休日依存症さん

こんにちは。みなさんいつもありがとうございます。
最近、空港へ行って飛行機を撮ってますが、レンズフードを付けてる人と
付けてない人と色々見かけますが、どういったときに付けた方が良いのかが
わかりません。初心者的な質問ですみませんが教えてください。

書込番号:2931275

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 休日依存症さん

2004/06/17 15:15(1年以上前)

書き忘れました。ちなみに私はそろそろキスデジ購入予定なのですが
今だに初代キスに付属の300−75mmを使ってます。

書込番号:2931291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/17 15:21(1年以上前)

こんにちは。

レンズフードは太陽光線のような強い光がレンズ表面に直接あたるような場合に付けます。
ですから順光の場合は必要無いのですが、着けたりり外したりが面倒なときは着けっぱなしにしています。
ストロボ撮影のときは外すのが普通です。
私は、レンズを傷から守る意味でもほとんど着けっぱなしです。

書込番号:2931305

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/06/17 16:58(1年以上前)

こんにちは。

はい、フードは常時付けておく方が良いですよ。
理由は、F2→10Dさんが書かれてる通りです。

書込番号:2931537

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2004/06/17 17:20(1年以上前)

そうですね、私もレンズ保護のためにフードはなるべく付けます。
(フィルターの類は基本的に使いません)
ゴーストやフレアを作画上活かす場合は外します。
銀塩用のレンズを使用の際は「延長フード」を手作りしたりもします。

書込番号:2931599

ナイスクチコミ!0


digifanさん

2004/06/17 18:04(1年以上前)

私も航空機がメインですが
フードは付けっぱなしです。

書込番号:2931711

ナイスクチコミ!0


kg8さん

2004/06/18 14:16(1年以上前)

フラッシュ撮影のときはフードは、やはりはずしたほうが良いのでしょうか?フードを付けてフラッシュ撮影している人も結構みかけますよね。わたしもいつもどちらが良いのか悩んでます。

書込番号:2934631

ナイスクチコミ!0


R16さん

2004/06/18 15:11(1年以上前)

結婚式場などでレンズに照明が当たるような場合はフードを付けた方がいいと思います。
ただし、フードによってフラッシュ(ストロボ)光にケラレが生じないことが条件となります。
ケラレは、レンズや撮影距離によって状況が変わりますので試写確認をしてください。

書込番号:2934735

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/06/18 16:25(1年以上前)

kg8さん、こんにちは。

内蔵ストロボか、外付けストロボか。
レンズの長さの長短。
フードの外径と長さ。
レンズの焦点距離の長短。
撮影距離。

これらの組合せで、ストロボ光がフードでケラレるか否かが 変ってしまいますので一概には言えません。
テストが出来るような場合なら、テスト撮影を行い、出来ない状況ならストロボ撮影の際はフードは外した方が無難でしょう。

書込番号:2934880

ナイスクチコミ!0


kg8さん

2004/06/18 17:48(1年以上前)

R16さん take525+さん
どうもありがとうございます。
なるほどその時々の撮影状況によって、フード有り無しの条件は変わるわけですね。
やはりそこらへんは奥が深そうですね。
でもフードは外すほうが、良さそうなので、これからはそうします。
情報ありがとうございました。

書込番号:2935054

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル ボディ
CANON

EOS Kiss デジタル ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル ボディをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング