『感度』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル ボディの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル ボディのオークション

EOS Kiss デジタル ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル ボディの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル ボディのオークション


「EOS Kiss デジタル ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタル ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

感度

2004/09/24 13:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 まあくん3さん

キスデジはiso800とか1600の条件での撮影はいかがでしょうか?
800なら実用に耐えれそうですか?
1600はやはりノイズがひどいかな?

書込番号:3306884

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/09/24 13:13(1年以上前)

個人の間隔や、印刷する紙の大きさ等によっても、ちがつて来ると
思います。。。。よ♪
サンプル写真等を見て、ご自身で、判断するのが、一番良いと思いますよ♪
私は、自分の目を誰よりも、信頼していますので、他人の意見は、
尊重して、参考には、しますが、判断は、自分で決めますね♪
大きく、印刷しなければ、普通に使うのであれば、実用に耐えれると
個人的に、思います。。。。ね♪私は。。。。

書込番号:3306915

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/09/24 13:15(1年以上前)

個人の間隔→個人の感覚。。。。。失礼(._.)オジギ

書込番号:3306924

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル ボディのオーナーEOS Kiss デジタル ボディの満足度4

2004/09/24 14:18(1年以上前)

室内で撮影しましてISO比較したことありますが800位は結構見るに耐えられたように思います(ノイズはありますが)、A4ぐらいで。
1600以上だとかなりノイズ目立ってきてしまいます。
ただ、見るに耐えないかどうかってかなり主観が入ります。ノイズがあってもしっかり被写体が写っていればいいという方にとっては1600でも満足できるかもしれないです。
私の目には800位が限界なので上のようにお答えしておきます。
なお、比較した時の一部の画像があるのでアルバムにアップしておきます。

書込番号:3307076

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/09/24 14:29(1年以上前)

800までなら、紙の大きさ等によって、実用に耐えられるけど。。。。。。
1600は、少し。。。。。と言う人が多いみたいですね♪
新型のエンジン搭載機は、ノイズ等もワンランク上なので、
今すぐ、必要でないのなら、次期、キスD待ちもいいかも♪ですね。。。♪

書込番号:3307098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/24 14:43(1年以上前)

http://www.steves-digicams.com/2003_reviews/10d_samples.html

KissDではなく10Dですが、参考にはなると思います。

書込番号:3307136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2004/09/24 15:06(1年以上前)

撮影条件によってはISO800でもノイズが目立たないこともありますね。
ぶれない様にISO1600も使ったりしますが、画像を見て後悔したりします。

書込番号:3307195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2004/09/24 15:42(1年以上前)

以下個人的な感覚です。

ノイズに関しては、ISO800はギリギリ見れるかなと思います。
ISO1600はちょっとノイジーですね。
それよりも、ISO1600だとピンボケに見えるのが気になる所なんですよね。
ノイズそのものはNeatImageとかのソフトで、ある程度補正できますが、ピンボケ感はぬぐえないんです。

書込番号:3307276

ナイスクチコミ!0


おきなわ太郎さん

2004/09/24 16:45(1年以上前)


最近ISO1600で比較の為に撮影したのがありますので、参考までに見てください。

http://www.j-p-o.com/eoskissdigital/20d/iso/sm_1_kissd_1600_efs18_55a.jpg

↑のトリミングした実際の大きさの写真
http://www.j-p-o.com/eoskissdigital/20d/iso/sm_1_kiss_1600_efs18_55.jpg
ソテツの葉付近を見るとノイズがかなり見られます。

やはりISO800くらいだとどうにか耐えられるかなってかんじでしょうかね。
自分も一年ちかく使ってきましたが、ISO1600は作品作りなどでしか使用せず、ほとんど使ってません。

http://j-p-o.com/eoskissdigital/gazoubbs2/img-box/img20040924163435.jpg

書込番号:3307444

ナイスクチコミ!0


おきなわ太郎さん

2004/09/24 16:49(1年以上前)

ISO800を貼り忘れていました。

http://www.j-p-o.com/eoskissdigital/20d/iso/sm_1_kiss_800_efs18_55.jpg

書込番号:3307452

ナイスクチコミ!0


BATT_MANさん

2004/09/24 21:43(1年以上前)

私はノイズの多さより、手ぶれや被写体ぶれのほうが恐いので、800や1600などの
比較的高いISOを使用する場面が良くあります。

特別な意図を持ってノイジーな作品にしたい場合を除いて、ノイズは少ないに
こしたことは無いでしょう。しかし、ブレブレ写真はノイズ以前に明らかな「失敗作」
になってしまいますから、私のように三脚を持たずに出掛ける場合や、三脚の使用が
禁止されている場所などでISOを変える範囲が広いことは良いことです。
ちなみに私は10Dを使っており、ISO3200もたまには使います。L版でもはっきり
ノイズが分かりますが、「これはこれでイイ味」と思うようにしています。

主題とズレちゃったかな? 失礼しました。

書込番号:3308649

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル ボディ
CANON

EOS Kiss デジタル ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル ボディをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング