デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット
お題目の通りです、RAWで保存できるデジカメは初めてなので必要ないかな?なんて思ってますが、間違いでしょうか?最初は銀塩と同じようにAEB使ってましたがバンドルされてきたソフトで露出補正できるから意味無いかな、なんて思い始めてますA4にプリントするくらいだと違いわからないし、、あと1週間で300枚ほど撮りました手持ちのレンズも一応全部(広角が主、)試してみましたが、F1.4とかだと開放付近はつらいですね2段くらい絞らないと思惑どうりに写せませんでした、うちの子猫が
モデルなので早い動きはタイムラグを計算しないと難しいけど銀塩のようにリバーサルフィルムと現像代を気にせずガンガン写せるので楽しいです、今までは風景と草花ばかりだったけど世界が広がりそう!
書込番号:2000069
0点
2003/10/04 21:16(1年以上前)
使い方次第ですね。生産性ではJpegがずっと高いですから、Jpeg主体で使う場合にAEBやAWBは有効です。
書込番号:2000580
0点
2003/10/04 23:33(1年以上前)
RAWで撮ったものから現像する場合でも、白とびしてしまった部分
からは階調を取り戻せないでしょ? だから、必要に応じて
露出補正が必要だと思いますが。
書込番号:2001084
0点
2003/10/05 09:42(1年以上前)
もうひとつ横から質問ですがガンマ設定項目はあるのでしょうか?
飽和し易いならせめて、この設定で逃げたいのですが・・・?
書込番号:2002008
0点
2003/10/05 09:43(1年以上前)
↑UP場所、間違えました!
書込番号:2002011
0点
2003/10/06 00:12(1年以上前)
うーーんなるほどです、元がダメだったら補正できませんもんね。
納得です。
書込番号:2004459
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/03/02 22:25:35 | |
| 9 | 2019/09/05 0:09:32 | |
| 21 | 2019/09/05 0:13:07 | |
| 11 | 2016/11/03 13:45:28 | |
| 8 | 2016/10/31 15:18:03 | |
| 33 | 2016/11/10 20:46:06 | |
| 19 | 2016/10/23 22:24:59 | |
| 10 | 2016/05/07 23:51:30 | |
| 18 | 2015/12/13 0:52:23 | |
| 5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









