


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


ビデオカメラ用の三脚はガッチリしていて
鳥を撮影するのにもってこいって本当ですか?
リモコン付きなら微妙な動きができて天体撮影が
簡単にできるって聞きました本当ですか?
みなさんはどんな三脚使ってますか?
書込番号:2092828
0点


2003/11/04 19:14(1年以上前)
もしかして↓こんなのとかぁ〜?
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/ACC/LMT/lmt02.html
>リモコン付きなら微妙な動きができて天体撮影が
>簡単にできるって聞きました本当ですか?
リモコンを使えるってのは、SONY製のハンディカムでしかも
LANC端子が付いてるやつで、ビデオカメラ本体の操作(ズームとかスタートストップとか)が
出来るんだと思いますが・・・・
そんな操作を三脚に乗っけたkissDではできないですぅ〜。
書込番号:2092949
0点

>リモコン付きなら微妙な動きができて天体撮影が簡単にできる
もしや赤道儀+モータードライブ+三脚の事でしょうか!?
ちなみに縦位置撮影を考慮しなくて良いならビデオカメラ用の三脚はそれなりに便利
だったりもします。自分は先日までニコンのフィールドスコープ用三脚(縦位置不可)
をよく使っていました。重量はありましたがしっかりした造りで使いやすかったですね〜
書込番号:2092993
0点

>>ビデオカメラ用の三脚はガッチリしていて
ガッチリしてるってこんなのですか↓
http://www.videokinki.co.jp/pro_03.html
天体撮影は3脚ではなく赤道儀です。
書込番号:2093013
0点


2003/11/04 22:11(1年以上前)
野鳥観察用のフィールドスコープにはビデオ雲台が使いやすいようです。
リモコンは必要ないですが。
http://www.kaede.sakura.ne.jp/~turbo/NEW/kizai04.htm
http://members6.tsukaeru.net/otomi/yatyou/030729.html
書込番号:2093563
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





