


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


シャッターボタンを押しっぱなしにすると、4連写後は1秒間隔くらいでシャッターが切れます。
これは、バッファーをメモリカードに書き込む時間のためだと思っていましたが、メモリカードを入れない状態で試しても同じ動作なのはなぜでしょうか?
実際の動作に合わせるために、わざと遅らせているのでしょうか?
書込番号:2233779
0点


2003/12/15 11:14(1年以上前)
1次記憶と2次記憶を介してからCF等に記録するからではないでしょうか?1次記憶から2次記憶へ画像を規格ファイル形式に変換しつつとどんどん送り、溜め込んだ画像情報を2次記憶が開放するまでの時間だと考えれば、わざと遅らせているわけではないと思えるかも・・・。
書込番号:2233856
0点

最近気が付いたのですが、カード入れないで写真撮って、後からカード入れたら空の時写した写真記録されていました、
書込番号:2233905
0点

CF入れたのって、だいぶ経ってから? それとも、バッファからCFに書き
込まれているであろう時?
前者なら面白いし、後者なら、その勇気に乾杯! と言いたい。
書込番号:2234452
0点


2003/12/15 16:02(1年以上前)
やってみようとしたらCFんとこの蓋開けたら電源きれた
書込番号:2234508
0点

電源入っているときふた開けたらだめですよ、CFの出し入れは電源落としてからにしてくださいね、私の場合は次の撮影の時、1日ぐらいたってからCF入っていない事に気づきました、何枚まで残せるものかわ判りません
書込番号:2234540
0点


2003/12/15 23:42(1年以上前)
横から失礼します。
ということは、CFに書き込まれていない分は次電源を入れて書き込まれる時まで、バッファー内に残っているということですね?
それはちょっと面白いかも…。
使う時はほとんど無いでしょうが…。
他のカメラでも出来るのかな?
あとで暇があったら試してみよう。
書込番号:2236119
0点

う〜ん、次々撮らないとバッファに溜めたままなのかなぁ。不思議
です。
書込番号:2236142
0点


2003/12/16 00:32(1年以上前)
PowerShot G5では出来ませんでした。
バッファーには書き込まれているんだろうけど、記録できませんと出てきて、
電源切ってCF入れても無駄でした。
kissデジ(もしくはデジ一眼)の特殊な仕様ということかな?
そもそも最初からCFがありませんと液晶に表示されているし…。
ところでkissデジではCFが入っていないとかの表示は表示メニューとかに
でないんですかね?
ちょっと気になるところです…。
書込番号:2236370
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





