


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


【キスデジはクリスマス前後に到着予定なのですが…。】
1日に少なくても200枚〜撮影するので、いつもバッテリーの残量とにらめっこしながら撮影しています。
そこで、キスデジも予備バッテリを購入したいと思うのですが、純正の最安値はどこでしょうか??
価格.comにはなかった気がするのですが・・・(^^;
書込番号:2249459
0点



2003/12/19 23:29(1年以上前)
追加レスです。
http://www.rakuten.co.jp/mapcamera/480851/500248/502079/502110/
ってケンコーが出してるCanon BP-511 相当品をお持ちの方はいますか??
このバッテリーでも大丈夫なんでしょうか・・・(汗
書込番号:2249621
0点


2003/12/19 23:31(1年以上前)
純正って結構高いですよね。
ヤフオクの安いのはだめなのかな??、実は買いましたけど。
ニッカドのようにメモリ効果があるのは、各セルの充放電特性を統一するのがいいのでしょうけど、このてのバッテリも同じですか。
ならば、この辺りの品質管理の違いが価格に反映するんでしょうね。
それにしても価格差が大きすぎます。
http://www.imagegateway.net/a?i=LlunZJd2po
http://www.imagegateway.net/a?i=30slbaemKr
書込番号:2249627
0点



2003/12/19 23:58(1年以上前)
極性と電圧が等しく、電流容量に互換性があれば安いのを・・・と思いますが、本体へのダメージを避けたいので安心して使えるバッテリーがいいですね・・・。
ケンコー製だったらまぁ〜いいかな。。。って感覚です(自分)
有名メーカで保証があれば、緊急用としては使用できそうです。
メインはやはり『純正』に限ると思います(^^;
書込番号:2249759
0点



2003/12/20 09:48(1年以上前)
・・・!?結局、送料無料とかで、トータルが安いお店は知りませんか??
書込番号:2250733
0点


2003/12/20 13:58(1年以上前)
CSCさん、答えになってなくてすみません。
でも、もし安いとしても、たかだかバッテリでしょう、単価そのものが高くないですから、そんなに価格に開きがあるとは思えませんから、この際ヤフオクでいいのでは、2500円であるとおもいますけど。
やっぱり、ダメ!?・・・・かな。
私満足してます。
http://www.imagegateway.net/a?i=LlunZJd2po
http://www.imagegateway.net/a?i=30slbaemKr
書込番号:2251410
0点



2003/12/20 20:06(1年以上前)
時間があったので過去スレを探ってみたのですが、結論が出たのが出てないのかで終わってましたね…。
つまり、ヤフオク系の廉価版ユーザ VS 純正・純正互換ユーザって感じです・・(^^;
さぁ、私はどっちに入ろうか・・・悩む。。。
書込番号:2252462
0点



2003/12/20 20:10(1年以上前)
自己レスですけど、
多分、¥(予算)のある人(ヤツ)は純正をお求めください(買え!)で、¥ない人はヤフオクで即決購入さ。。。
っていうのが結論に至ってるのかな・・・。
それじゃ、廉価版のバッテリーが本体に与えるダメージってあるの??
この質問に絞ってみます!!
よろしくお願いいたします。(>人<)
書込番号:2252474
0点


2003/12/20 21:24(1年以上前)
CSCさん、誰も参加してくれませんね。
>それじゃ、廉価版のバッテリーが本体に与えるダメージってあるの??
私は無いと思いますけど、まず、カメラに与えるダメージを考えてみます。
1.過電圧によるかめらへのダメージ
2.液漏れによるカメラへのダメージ
これ以外あまり思い浮かびませんけど、集約すればこの2点ほどでしょう。
で、1.についてはセル電圧以上の電圧が発生する事はバッテリ理論から
言ってまず考えられません(とえらそうな事かいてますけど、その道の人
でないので、間違っているかもね)、と思っています、
そんな話聞いたこともありませんし。ま〜実績に勝る事実は無しってとこで。
問題は2.でしょうね。
でも最近はバッテリの製造方法もかなり確立されてきており、よほどのバチもん
でない限りそのような事はないと思ってますし、遊具器のように電池入れっぱ
なしで忘れるような使い方もあまり考えられませんから、自己管理で十分対策
出来る内容と思ってます。。
さて、ダメージ以外で考えられる事は、公称容量値が本当にあるのかどうか、
ってことでしょうね。こればかりは信ずるしか仕方ないですから。
でも、私が使った限り感覚的には全く優位差はありませんでした。
ちなみに、ヤフオクででているのは内側(電極側)にはCANONのロゴが入って
いますが、外側は無地でした。
http://www.imagegateway.net/a?i=LlunZJd2po
http://www.imagegateway.net/a?i=30slbaemKr
書込番号:2252769
0点



2003/12/20 22:14(1年以上前)
毎回レスしていただき本当に感謝しています・・・。
徹底的に調べる性格なので、多分シカトされるっぽい面も・・・。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
レンズを買うにしても、どのズーム幅がいいか、価格はどのくらいが妥当かを調べて、悩んで・・・実物を細かいところまでチェックして、購入にいたりました。
後で「損」をしたくないんです。つまり、しまった。。。あっちのほうが良かった・・・なんて思わないように本当に納得できるものを買うんで、今まで1度もそんなこと思ったことはないです。
これだけは言わせて欲しいのですが、過去スレも調べてみたり、毎日すべてのスレを読ませていただいてます。自分でもネットを使って調べてるのですが、そんな情報より一番的確なのは実際に使用されてたり、ユーザさんの「声」なんですよ。
毎回書き込みをいただいてる方には大変感謝しております。
書込番号:2252982
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





