『バッテリーについて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『バッテリーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2004/07/07 22:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

バッテリーについて教えてください。だいたい1回でどのくらいもつのでしょうか?時間や撮影枚数など教えてください。ちなみにバッテリーの予備はお持ちでしょうか?

書込番号:3005575

ナイスクチコミ!0


返信する
pepepe!さん

2004/07/07 23:02(1年以上前)

女性の方でしたか。
電池は撮影時間と、枚数に寄ります。
 予備は用意している人ももちろん、いらっしゃいます。
 なくなったら充電すればよいですし、不足だなぁと思えば予備を用意したら良いと私は思いますが。(笑い)

書込番号:3005611

ナイスクチコミ!0


高井さん
クチコミ投稿数:55件

2004/07/07 23:22(1年以上前)

私はバッテリー切れが怖いので2個交換用に持ち歩きます。
問題は値段なのですが、純正でないのですが ロワ バッテリー バンク の
BP-511-Tが1500円 1400mAと比較的安くて大容量です。
http://www.rowa.co.jp/

書込番号:3005733

ナイスクチコミ!0


PowerOn^^さん

2004/07/07 23:26(1年以上前)

アバウトな回答になりますが、
2分オートオフ設定、ストロボなし、jpgラージ(最高画質)でごく普通に撮るなら一日持ちます。
ビシバシ撮る、プレビューを頻繁に見る、となると半日でインジゲーターが半分になります。
IS付きレンズを使う、AF動作を何度も繰り返す、となると更に短くなります。
ちなみにインジゲーターが半分になってからも結構持ちます。
私は、予備バッテリーは一つ必ず持って行きます。単三とかで代用できないので。

書込番号:3005749

ナイスクチコミ!0


スレ主 46745さん

2004/07/07 23:31(1年以上前)

高井さん、純正ではないバッテリーはいかがでしょうか?
お使いになってどのくらいたつのでしょうか?
使い勝手等を教えてください。

書込番号:3005775

ナイスクチコミ!0


高井さん
クチコミ投稿数:55件

2004/07/07 23:52(1年以上前)

まだ使い始めて間がないので純正との違いを...と言われても困ります。
結構な容量なので使い切る前に交換と充電を繰り返しています。
リチウムイオンは数回充放電を繰り返さないとカタログ値にならないはず
ですが、容量が小さいと感じたことはありません。
容量が純正1100mAに比べて大きいのでKISS付属充電器に不安があったの
ですが、そのまま使えています。

書込番号:3005899

ナイスクチコミ!0


高井さん
クチコミ投稿数:55件

2004/07/08 00:01(1年以上前)

使用期間書きそこねました。
KISSとともに5月初め入手し、純正と混在で使っています。
7/17,18に千里浜にツーリングに行くので、またレポートできると思います。
#毎年恒例のアレです。何の事か判らない人ごめんなさい。

書込番号:3005950

ナイスクチコミ!0


PowerOn^^さん

2004/07/08 00:02(1年以上前)

私も非純正を使っています。容量は同じものですが、安くていいです。
非純正にもいろいろあるみたいですが、意外と中身は純正と同じものだったりするそうです。結局作っているのは下請けなんでしょうね。
CANONのロゴが入るだけで高くなる構図です。

書込番号:3005956

ナイスクチコミ!0


ルシ坊.さん

2004/07/08 00:52(1年以上前)

先日の運動会で、出かける前に、充電をしていないのに気づき
慌てて充電して、約45分くらい充電したのかな?
充電器の赤い点滅が2つ目が過ぎてしばらくしたくらいでしたが
150枚くらい(RAWで20枚ほど撮影)512MBのCFがフルになるまで
撮影できました。
フラッシュは使ってませんが、液晶の確認はそこそこしました。
子供が出番があるときしか使ってないので、時間的には短いかもしれませんが・・・
さすがに表示はひとメモリで、電池が持つかヒヤヒヤものでした。
IS付を使ってましたが、フル充填なら、電源を入れっぱなしにしなければ普通の撮影なら1日持つのではないでしょうか?

書込番号:3006220

ナイスクチコミ!0


平四郎さん
クチコミ投稿数:237件

2004/07/08 01:08(1年以上前)

純正でないバッテリーについて。
念のためココを↓
http://cweb.canon.jp/e-support/info/dvbattery.html

書込番号:3006265

ナイスクチコミ!0


UttonCourceさん

2004/07/08 01:18(1年以上前)

ROWAのバッテリ持ってますが、EF70-200ISとマイクロドライブを同時に使うと、頻繁にエラーになります。内部抵抗が大きいのかも。
IS無しのレンズで使う分には、今のところ問題なしです。

書込番号:3006300

ナイスクチコミ!0


純正でなくても大丈夫さん

2004/07/08 01:49(1年以上前)

非純正で危険なバッテリーとは、
・どこがつくったか明記していない
・問合せ先も分からない
・保証もない
という明らかに怪しいものです。

ROWA の場合はきちんとしたメーカーであり、不良交換、保証など
しっかりしており、さらにPL保険までついていて万が一の際でも
カメラ、その他の損害も保障されますので安心です。

ラインナップを見れば分かりますが、電池を扱うノウハウは
キヤノンよりも上です。電池が主力の会社の電池が事故を起こす
ようであれば、会社がつぶれますから。

書込番号:3006396

ナイスクチコミ!0


hideki-RRさん

2004/07/08 06:16(1年以上前)

私もROWAのを去年末から使っています。
使い勝手は、まったく問題ありません。
今のところ、ROWAので壊れたというのを聞いたことがありませんね。

書込番号:3006638

ナイスクチコミ!0


スレ主 46745さん

2004/07/08 07:09(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
非純正でも良いと傾きかけたところに、非純正の危険性を知りちょっと
ドキッとしましたが、非純正にもいろいろありしっかりしているところはしっかりしているらしいという判断をし、非純正でも大丈夫だと納得
しました。
非純正のものがあることすら知らなかったので、とても参考になりました。
また、たいていは1日使えるというので安心しました。
これから自分でもどのくらい使えるものなのか確認していきたいと思います。
充電って、最後まで使い切ってから充電したほうが良いのですよね。
それも知らなくて、使ったらたいしてなくなってもいなかったのに
すぐに充電をしていつもフルになるようにしたほうが良いと思っていました。
これからは気をつけます。
ありがとうございました。

書込番号:3006694

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/07/08 14:05(1年以上前)

Kissで使われているバッテリーではメモリー効果が起こらないため中途に使用した後の充電でも問題ないです。ただ充電回数により劣化し、500回充電した電池では初期の80%くらいになるとのことです。ROWAのHPにこそっと載っていますが、セル(バッテリー本体)の製造国によって品質にはなかりのばらつきがあるようで、例えば中国製は日本製の6割程度の充電回数となるようです。ROWAの製品にもいろんな国のセルが使われていますが、信頼できる日本製を薦めていますね。

書込番号:3007548

ナイスクチコミ!0


山猫@スナイパーさん

2004/07/08 23:13(1年以上前)

こんばんは

タイムリーな記事がここにありますね!

://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0407/08/news048.html?pc10

書込番号:3009279

ナイスクチコミ!0


高井さん
クチコミ投稿数:55件

2004/07/08 23:43(1年以上前)

山猫@スナイパーさん 早速URL参照しました。
やはり素人のバッテリー評価結果ですね。
#バッテリーに詳しくない私が見ても変な点がボロボロ...
#それなりに知識のある人ならもっとすごいことになるんでしょうね。
記事にするなら知識のある人に頼むか自分で「リチウムイオンとは
なんぞや?」ぐらい調べてから書けばよいのに。

書込番号:3009443

ナイスクチコミ!0


Lay_2001さん

2004/07/09 22:06(1年以上前)

バッテリーグリップにバッテリーを2個装着して撮影、1GB CFが
一杯になるまで撮影(JPEG Large約300枚)してもバッテリーの
メモリは減りませんでした。

公称値は以下の通りですね。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissd/system.html
>撮影可能枚数
> 温度 撮影条件
>        ストロボ撮影なし 50%ストロボ撮影
>常温(+20℃) 600枚 400枚
>低温 (0℃) 450枚 350枚

書込番号:3012430

ナイスクチコミ!0


高井さん
クチコミ投稿数:55件

2004/07/09 23:23(1年以上前)

純正、サードパーティは別にして充電をしっかりしておけば大丈夫、
予備があれば安心というところでしょうか?
どなたか、バッテリーを1日で使い切ったという方はいらっしゃいますか?
ルシ坊.さんは充電が1/2ぐらいだったのでしょうか、確かに残り少なく
なるとヒヤヒヤしますね。

書込番号:3012780

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/07/10 17:10(1年以上前)

いずれにしても、非純正を使用するなら自己責任でと言う事です。

書込番号:3015224

ナイスクチコミ!0


Lay_2001さん

2004/07/11 22:47(1年以上前)

成田で飛行機を撮影してきました。バッテリー1個で何枚撮れるかも
試して見ました。EF100-400mm/F4.5-5.5L ISを使って Magicstor 2.2GBと Transend 1GBで、シャットダウンするまでに 560枚撮影出来ました。

書込番号:3020092

ナイスクチコミ!0


高井さん
クチコミ投稿数:55件

2004/07/12 03:03(1年以上前)

Lay_2001さんすごい。
私は近所をEF28-200mm f/3.5-5.6USMで100枚ほど写したところで夕立で
断念、バッテリーインジケーターは当然変化なし...
フラッシュなしで電源ON時間は30分ぐらいだと思います。

書込番号:3020869

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング