


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


今年2月に購入後、初めての鈴鹿に行ってきました。
昨年は、コンデジ(finepix F401)とともに行ってきたのですが、
あたりまえの事ですが、kissD良いですね〜^^
まず、腕は未熟ながら、いっぱしのカメラマンになった気になれます。
さすがに白レンズの方々には尊敬のまなざしとなってしまいますが・・・
そして、これまたあたりまえの事なのですが、シャッタースピードが変えられる!
肉眼で見るのとはまた別の、覗き込む世界は別世界ですね。
普段は三脚立てての夜景ばかりなので気になりませんでしたが、連写が4枚までなのがちょっと物足りないですね。
あまり使用レポにはなっていませんが、チョー初心者の声として・・・
書込番号:3378217
0点


2004/10/12 19:34(1年以上前)
おめでとうございます。。。。。。♪
いいなぁー鈴鹿。。。私は、最近鈴鹿はご無沙汰ですね。。。(T_T)
持つカメラによって、心境も変化しますよね♪
女性が、服や化粧ののりで気分が変化するのと同じですね♪
環境や役職が人をつくるのです。。。。ね♪
お互いに初心者なので、共に腕を磨いていきましょうね。。。。。♪
書込番号:3378242
0点



2004/10/12 19:54(1年以上前)
>予言者あびらさん
早速のレス、ありがとうございました。
今年の鈴鹿は、大雨→中止→曇りのち晴れ と駆け抜けたような感じでした
まさか10月になってから日焼をするとは思いませんでした
お互い、腕を磨きましょ〜〜
別スレッドを立てるのもなんだったので、このスレのまま一つ質問をさせてください。
今年アタマに話題になりましたMD4G(muvo2から抜取り)を使用しているのですが、がんがん撮影して電源off、しばらくしてMDを抜き差しor電池交換をすると、その後の撮影ができなくなりました。
PCで確認するとおかしくなる前までの写真はちゃんとデータとして残っており、formatすると問題なく撮影はできるのです。
ただし、抜き差しor電池交換後の撮影データはデータ破損となっており、保存されていません。
もちろん、このMDが動作保証外のものなので、どうこうしよう!というわけではないのですが、同じ症状になったことのある方っていらっしゃいますか?
また、対処方法があればご教授いただきたいのですが・・・
書込番号:3378285
0点

いいな〜F1。
せっかくの写真なのにフェンスの柱がうるさく残念ですね。
何年か後、富士にきたら行こうかな?
書込番号:3378334
0点

よく撮れてますね〜。
レンズはタムロンAF28-300oXRですか?
書込番号:3378590
0点


2004/10/12 21:24(1年以上前)
絶好のロケーションですね。
akir@さんは関係者の方なのですか?
どこで見られたのでしょうか?
書込番号:3378686
0点

akir@さん こんばんは
私も鈴鹿のF2席で観戦してきましたよ♪ ホントに晴れてくれて良かったですね〜 なにかと思い出に残るGPでした…
ちなみに私もキスデジ購入後初の鈴鹿でした、使用レンズは全てタムロンAF28-300oXR、恐らく同じでは? 来年は新しいレンズを持ってまた訪れたいです。
書込番号:3378986
0点



2004/10/12 22:33(1年以上前)
>IR92さん
フェンスと柱がとっても邪魔ですよね
撮影場所がA指定席というホームストレートの端っこで、結構高いフェンスになっているのです。
スピードも乗っており、コトがおきたら大変ですからね
こればっかりは仕方ないのでしょうか・・・
>美恵ちゃんが行くさん
ご名答です。
タムロンAF28-300oXR(A06)です。
恥ずかしながら、レンズキット以外の一張羅ともいうべきレンズなのです。
正直、あんまり理屈が分かってないので、重宝してます^^;
>ひろぴょんぴょんさん
ロケーションは、最高でした。
ボク自身は関係者ではないのですが、とある知り合いから一日分だけパドックパスという貴重なパスをいただきまして・・・
ピットからの写真は、ピットウォーク時に撮影したものです。
晴れの写真は、前述のA指定席という鈴鹿の最終コーナーを立ち上がってホームストレート、となるところの座席からです。
ちなみにパドックパスで入れるところは、ピットの上の観戦席やピットレーンなどで、受付以外のスタッフはすべて外国人という異国へ紛れ込んだようなところでした。
舞い上がったがゆえに手ぶれ写真を連発していたことはナイショです。
書込番号:3379050
0点



2004/10/13 23:17(1年以上前)
>アポロ11号さん
レス時間が近かったため、レス遅れになってしまいました。
kissD+タムロン28-300XR、同じ構成ですねっ
お手軽度は高いですよね〜
さっそく、アルバム拝見しました。
若干距離はあるものの、目の前に何も障害がないのはホントーにいいですね!
うらやましいです。
そして、琢磨が近づくと旗が揺らめいてまともに取れないのも一緒でした^^;
ちなみにジャックは何気に好きなドライバーです
あの反抗心がイイです!
お互い腕を磨いて来年の鈴鹿もがんばりましょう!!
書込番号:3382987
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





