『コメットEX-1単体露出計について・・』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『コメットEX-1単体露出計について・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

コメットEX-1単体露出計について・・

2005/04/25 21:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

クチコミ投稿数:81件

コメットEX-1という単体露出計をちょっと手に入れたのですが、
見方がわからなくて・・??になっています。
※取り説は読んだのですが、以下のことが??なんです。

ボタンを押すと、希望するシャッタースピードに対して、
F値が表示されます。
その表示の下に、ドットのグラフのようなものがあり、
測定するごとに、増えたり減ったりします。
取り説によると、EV値が+1づつ表示されているらしいのですが、
マニュアルで設定する時に、このドットの値は、
何かカメラ設定に反映させなければならないのでしょうか?

それとも、こういう時は、こんな写り方をするという目安に
すのものでしょうか?

また、メニューボタンを押すと、シャッタースピードに関係なく、
EV値を表示するモードもあるのですが、その時も、
下のドッドグラフが変動します。

すいません、この手の道具はじめて手にしたものですから・・。
※仕事場でカメラマンが、よく測っているのは、始終見ているのですが、自分で測るのはじめてなものですから・・。

追伸/コメット製のものとポラリス製のもの、売り場で見比べたのですが、どっちも同じものに見えて仕方ありません。どちらかがOEM製品なのでしょうかね〜〜??お値段も同じでした・・。

書込番号:4191620

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/04/26 08:52(1年以上前)

詳しくはコメットに直接問い合わせていただいた方が確実だと思いますが、、、

基本的には中間絞りがドット表示されていると思います。
(絞り値表示は、F2.8/4/5.6みたいに1段飛びになっていませんでしたか?)
KissDは絞りは1/3ごとに設定出来るので、そのドット値を表示されている絞り値に加算して反映させれば良いはずです。

書込番号:4192679

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/04/26 08:53(1年以上前)

[コメット]
http://www.comet-net.co.jp/07_mail/index.html
ちなみにwebでの問い合わせは↑です。

書込番号:4192682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2005/04/26 11:17(1年以上前)

お騒がせしました・・

今コメットさんへ電話で確認しましたところ、
中間絞りが表示されているとのこと・・。
F値に対して1/3、1/2、2/3・・ということらしいです。

現状は、表示方法がデジタルカメラにジャストフィット
していないため、気にしないで、測定値優先で、
あとは、経験と勘で・・云々というような説明でした。

ですので、いろいろやってみて、経験値を高めるしかないようです。

それにしても、コメットさんの福岡営業所の方は、
とても親切で、よくわからない者だというと、
優しく丁寧に教えて頂けました。

書込番号:4192875

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/04/26 13:21(1年以上前)

確認出来てよかったです(^^)
私もコメットの福岡営業所の方には、ライティングの基礎を学ぶセミナーで色々と親切に教えていただき凄く勉強になりました。

また、セミナーを開いてくれないかな〜?

書込番号:4193074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2005/04/26 17:30(1年以上前)

今日は仕事(印刷物制作)の締切に追われてます(^_^;)

fioさん・・
fioさんも福岡のかたなのでしょうか?どっかですれ違っているかもしれませんね・・。

サポートに関しては、やっぱり電話がすぐつながったり、親切だったりが、最低条件ですね・・。パソコンのソフトウエア、ハードウエア関係なんか、電話かけても、1時間以上もつながらない・ってこと、しょっちゅうです・・。困ったものです・・。

私は、ヨドバシマルチメディア博多でよくお買い物するのですが、
3Fのカメラコーナーの方々は、とても親切で、
よくわからない人にも、分かりやすく説明して頂けます。
担当者が得意分野でない場合は、社内PHSで連絡とりあうなど、
安心して買えます・・です。
ポイント貯まるし・・すぐにポイント使えるので、
ありがたや・・です。でも、すぐに消化してしまうので、
なかなか貯まりませんが・・。

書込番号:4193459

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/04/26 23:13(1年以上前)

私は、福岡から車で1時間ちょっと走ったくらいの地域です(^^;
ヨドバシカメラは良く行きますので、どこかで・・・(^^;;;

書込番号:4194339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2005/04/26 23:24(1年以上前)

うちは、市内から車で40分くらいですかねぇ・・。
福間海岸まで、車で10分程度・・です。
分かる人には、バレバレかな??(#^.^#)/

ヨドバシよく行かれるんですね・・。
ほんと、すれ違っているかもですね・・。

もう、当分買うものないぞ〜〜!!って、決めてるのに、
やっぱり・・あれも要るかな?病になってます。

ところで、防湿庫持ってないので、丁度いいサイズの
蓋付アクリル衣装ケースがあったので、その中に機材放り込んで、
100円ショップの温度計とヤフオクでゲットしたペーパー式の
湿度計入れてます。

そこで、質問なのですが、みなさんは、そういう場合、
レンズのキャップとか付けないまま保管されているのでしょうか?
防湿庫などでは、付けない方が湿気がとれやすい聞きますが・・。

私は、よく分からないし、ホコリがはいっちゃいやなんで、
キャップ付けたまま入れてます。
これでもいいんでしょうか?

ペーパー式の湿度計は、現在湿度30%辺りを表示しています。
ケース内温度は20度ちょっとみたいです。

書込番号:4194388

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/04/26 23:30(1年以上前)

私も防湿庫までは必要ないかな?と思って、キタムラで買ったプラの湿度計付きのケースを、ずっと使っています。 キャップはつけたままですが、とりあえずは問題ないですね(^^;
感想しすぎないようにだけ気をつけています。
というか大抵持ち出しているので、あんまり関係ないという話も・・・(^^;;

書込番号:4194406

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/04/26 23:35(1年以上前)

感想→乾燥です(^^;;

書込番号:4194429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2005/04/26 23:46(1年以上前)

そうですか・・安心しました。

私もしばらく様子をみてみましょう・・現状で・・。

確かに、防湿庫も欲しいモノではあるのですが、
私も出し入れ頻繁なので、そこまではね〜・・と悩んでますし、
大は小を兼ねると思って、背の高い防湿庫買って置いたりすると、
今は地震が怖くて、
安心して眠れなくなりそうです・・(^_^;)
うちは、高台にあるマンションの8Fなんで、地震速報の+1は揺れます。

それに、自宅と仕事場が同じなので、パソコンやら、
やたらとでかいネットワークプリンターやら、
ソフトの空き箱なんかが家を占領していますので、
どうにか片づけないと、防湿庫スペースがないのも確かです。
とほほ。

そうそう、今NHKの教育テレビで、中高年のためのデジタルカメラ入門
って、番組やってます。シリーズで・・。
聞くところによると、シリーズ後半では、デジタルカメラで撮影した、
写真を紹介してくれるとのこと・・。
NHKのサイトからオンラインで応募出来るようです。
アップロードは1MB以内のようですが・・。
みなさんも応募されては?
番組名は、趣味悠々というやつです。

書込番号:4194476

ナイスクチコミ!0


no-na-meさん
クチコミ投稿数:99件 ★映画を見れば書くこともある★ 

2005/05/13 04:48(1年以上前)

定常光メーターなのでしょうか?
ドットは何個有りますか?10こなら小数点以下1/10刻み

設定をカメラに反映させる為に有るメーターなのですから反映させてください
説明書には表示部分の解説に書かれているはずです
変動するのは光が変動しているか測り方が一定でないか
さもなければメーターが故障しています
始終カメラマンが測っている仕事場で現物をもって聞いて見た方がいいですよ

書込番号:4235562

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング