※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


IXYかコダックのDC3800どちらを買おうか迷っています。金額的なことを
考えると、DC3800の方が安くすんでいいかなぁと思ってるんですが・・・。
IXYの場合は本体の他に必要な物をできるだけ安く済ませようとしたらどんな
物を購入すれば良いでしょうか?いろいろアドバイスお願いします。
書込番号:87586
0点


2001/01/16 22:58(1年以上前)
コンパクトフラッシュカードリーダー:4000円程度〜
があればとりあえずは使えます。
ただ、付属のCFが8MBしかないので、別途容量の大きいもの
を購入した方が良いでしょう。
書込番号:87598
0点


2001/01/16 22:59(1年以上前)
何が「必要」かは使用目的で変わるのですが・・。〆(_ _;
画像を撮って保存しないのなら他には必要ないかもしれません
し・・。
あ、ようは使用目的も書いてくださいねってことです。
あと、タイトルにはもう少し概要を書かれたほうが他の方に親切で
す。
書込番号:87599
0点


2001/01/16 23:25(1年以上前)
はたぼうさん、こんばんわ。
本体の選択に関しては、懐古主義さんがおっしゃるとおり、使用目的
によってどちらがいいのか変わってきますね。
あと、IXYならPCに画像を転送するものが必要で、USBカード
リーダなら約4,000円でPCカードアダプタなら約700円で購
入できます。
一方のDC3800は、PCに画像を転送するもの以外にもコンパク
トフラッシュが必要ですし、出来ればニッケル水素の充電池&充電器
も一緒に購入された方がいいですね。
コンパクトフラッシュの店頭価格に関しては、この”価格.com”
か私のHPを参考にして下さい。
☆☆デジカメワンダーランド☆☆
http://homepage2.nifty.com/dejikame/
書込番号:87631
0点



2001/01/17 00:02(1年以上前)
皆さんありがとうございました。
使用目的については、使い捨てカメラの変わりにいつも持ち歩いて、
撮った画像をPCでプリントしたいと思っています。
このような使用法の場合はシンプルなDC3800の方が良いのでしょう
か?
また、A4サイズでプリントするには200万画素クラスでは不十分なん
でしょうか?
書込番号:87656
0点


2001/01/18 16:53(1年以上前)
IXYかDC3800・・・使い捨てカメラ感覚で・・・とおっしゃ
るなら絶対にDC3800がいいと思います。(使用してます^^)
使い捨て感覚で使って、画質はかなりいけてます。A4が限界です
が、プリントしても大丈夫です。それ以上は粒子が目立ってきます
よ。IXYの専用電池と違い単三2本で使えるのは、急な電池切れも
心配ないですし・・・充電池(充電器)&32Mくらいのメディア&
PCへの転送機器。以上あわせてもIXYの本体価格くらいで買える
のではないかな。
書込番号:88460
0点


2001/01/18 23:26(1年以上前)
DC3800ですが、書き込みなどの動作が非常に遅いです。
現在売られている200万画素モデルの中ではワースト1
ではないでしょうか?撮影及び再生機能も貧弱です。
露出補正、再生画像を拡大などの機能はありません。
比較対象のIXY-Dとの差ですが、画質は、どっちが上とか下
とかは無いと思います。バッテリー持ちはDC3800のほうが良いです。
DC3800がオススメでないような発言ですが、価格相応
だと思います。使い捨てカメラ感覚で使うならオススメ
です。バッテリーが単三形っていうのも、お気軽で良い
と思います。
書込番号:88593
0点



2001/01/18 23:46(1年以上前)
>たーすけさん
書き込み時間の遅さについてですが、実際に使ってみて
どのように感じますか?
>はーとさん
もうひとつの候補として、FP4500を考えているんですが
DC3800と比べた場合の長所、短所があれば教えてください。
書込番号:88604
0点


2001/01/19 00:48(1年以上前)
3800使ってます。
書き込み時間は確かに早くは無いです。ぱかぱか撮るにはおっとり
気味で。でも普通に撮る分にはこんなもんでOKでしょう。
PM-820CでA4に出してますが十分見れますよ。
3800はシンプルに徹しているカメラなんで余計?な機能は付いて
ないです。それが良いとことも言えるし。
3800は画角(画像の横と縦の比率)が3:2(フィルムの比率と同じ)
なんで普通(は4:3)より横長に見えるし、レンズの焦点距離も33mm
相当と多少ワイドなんでパースペクティブを生かした風景等に合い
ますよ。
書込番号:88649
0点


2001/01/19 08:05(1年以上前)
書き込み時間は、4〜5秒(最高画質、撮影時)ぐらいですが、体感
的には、「ざぶとんさんまいさん」のおっしゃるように、ほとんど苦
になりません。被写体(撮影の標的)が風景などが中心であれば、全
く問題ないんじゃないかな?
標準画質であれば4枚の連写もできるので、動きのあるものでも多少
はカバーできますよ。(でも標準ではA4のプリントはきつい^^)
書込番号:88779
0点


2001/01/19 11:42(1年以上前)
FP4500とDC3800のい比較なら、FP4500をおすすめする。
記録メディアの違いがあり、FP4500はスマートメディア
です。現在の最大記憶容量は64MBであり、CFよりもずっと
少ないです。
ただ、機能的に見ると、圧倒的にFP4500のほうが良いです。
値段の差以上に満足できると思います。
D3800というカメラは、2台目として持つカメラだと
思っています。確かに画質は値段の割に手を抜いて
おりません。しかし幅広い用途に向いているとは
言い難いです。
書き込み速度ですが、許容範囲の方も結構いますが、
私的には、真っ先に改善してもらいたい点です。
同じシーンを念のため2枚目・・・という場合には
ストレスになります。FP4500は動作は最速の部類に
入ります。
書込番号:88828
0点



2001/01/22 22:02(1年以上前)
みなさんいろいろとご意見ありがとうございました。
早速購入しようと思いお店に行ってみたのですが、定員の
薦めと、予算内で買えるということもありFP4500を購入しました。
これからもわからない事があるときには質問すると思います。
そのときには よろしくお願いします。
書込番号:90837
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2017/06/15 21:29:51 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/09 11:46:50 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/19 16:20:35 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/17 15:41:03 |
![]() ![]() |
6 | 2007/03/02 12:32:24 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/27 22:59:23 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/14 23:40:38 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/05 23:00:37 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/13 0:07:06 |
![]() ![]() |
5 | 2003/06/13 11:00:36 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





