『電源について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 320のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

IXY DIGITAL 320CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

『電源について』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DIGITAL 320」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 320を新規書き込みIXY DIGITAL 320をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

電源について

2003/05/15 21:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 ポンタんたんさん

こんにちは。

IXY DIGITAL 320 か
PANASONIC F1 か迷ってます。

全体的には IXY DIGITAL 320 なんですが、
ACアダプターが別売りなのと、光学ズームが2倍なのが
引っかかってます。
(PANASONIC F1 はACアダプター付きの光学3倍)

あと、バッテリーをいれたままACアダプターで使用すると、
バッテリーば充電されるんでしょうか?

書込番号:1579989

ナイスクチコミ!0


返信する
CANON好き102さん

2003/05/15 21:48(1年以上前)

IXYに限ってですが充電されません。

書込番号:1580012

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2003/05/15 21:51(1年以上前)

F1も充電されないでしょう。FZ1が充電されませんから。
そして、重複書き込みになってますよ。

書込番号:1580022

ナイスクチコミ!0


okkunnさん
クチコミ投稿数:433件

2003/05/15 22:06(1年以上前)

F1は充電されませんでした!

書込番号:1580075

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポンタんたんさん

2003/05/15 22:09(1年以上前)

CANON好き102 さん
EXNET さん

ありがとうございます。
重複書き込み、申し訳ありません。

ACアダプターってほとんど使わないんですか?
デジカメ買うのが初めてなので、今ひとつ使い勝手が
分かりませんでした(^_^;)

あとはズームですが、、
ウーン、迷います。

書込番号:1580086

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポンタんたんさん

2003/05/15 22:15(1年以上前)

okkunn さん
ありがとうございます。

これにかぎらず、デジカメは充電されないんでしょうかね?
ビデオカメラは充電されるので、デジカメも充電できるんだろうと
思ってました(^_^;)

書込番号:1580101

ナイスクチコミ!0


CANON好き102さん

2003/05/15 22:22(1年以上前)

>これにかぎらず、デジカメは充電されないんでしょうかね?
そんなことないですよ!機種によって違いますよ!たとえば
fujiのF401とはたしかそうだったと思います。CASIOのデジカメもそうだったと思います(一番新しい機種です。)

書込番号:1580132

ナイスクチコミ!0


okkunnさん
クチコミ投稿数:433件

2003/05/15 22:56(1年以上前)

メーカーのサイトでは、このあたりのことがはっきり分からないので、
(買って、説明書を見てみないと分からないことが多いと思いませんか?)
こういう場で、皆さんの意見を聞いてください!

書込番号:1580247

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポンタんたんさん

2003/05/15 23:45(1年以上前)

CANON好き102 さん
>fujiのF401 CASIOのデジカメ

そうなんですか?
メーカーのサイトをみたんですが、その辺のことは
書かれてませんでした(>_<)

okkunn さん
>メーカーのサイトでは、このあたりのことがはっきり分からないので

そうですよねぇ〜。
そういう意味で、この場はとても助かります(^^♪

で、いろいろサイトを見てまわったんですが、
IXY DIGITAL 320 にしようかなと思います。
なんか人気があるみたいですし、初心者には無難かなと(^_^;)
(でも、本当はまだ迷ってます)
明日お店で直接触って決めたいと思います。

いろいろとありがとうございます。

書込番号:1580387

ナイスクチコミ!0


IXY DIGI 400 購入者さん

2003/05/16 04:41(1年以上前)

ポンタんたん さん おはようございます。

バッテリの充電、ACアダプタ使用 の件

IXYはACアダプタを使うときは、一度バッテリパックを取り出し、アダプタパック(正式名称は?)を入れ、それにACアダプタからのケーブルを差し込みます。
従って取り出したバッテリは付属の充電器で充電することになります。

ACアダプタ、有れば便利です。私は他のデジカメでは室内など、ACが使える環境で有れば、ACアダプタを使用します。

私の場合、IXYはポケットカメラ(常時持ち出し)用として購入した物なので、予備バッテリは購入しましたが、ACアダプタは買いませんでしたが・・・。(欲しいとは思いましたが、やや高価。)

okkunn さんも書かれていますが、取説をダウンロードして、比較検討するのが良いと思います。
IXYの320ならPDFファイルで提供されています。(400は未だ提供されてない!。)

キヤノンさんお願いです。
IXY DIGITAL 400 の取説もDL可能にしてください。
付属の取説は、サイズが小さく(文字も小さく)老眼の私には非常に読みにくいです。
DLが可能ならDLし、読みやすいサイズ(A4)にプリントします。(オリンパス社のデジカメではそうしています。オリ社は全機種DL可能です。)

書込番号:1580941

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポンタんたんさん

2003/05/16 21:08(1年以上前)

IXY DIGI 400 購入者 さん

ありがとうございます。

今日、お店に行ってきたんですが、
お店の人にいろいろ聞いたら、パナソニックのF1は
バッテリーの持ちが悪いと言われたので、
その場でIXY DIGITAL 320を買おうと思ったら、
その隣にIXY DIGITAL 400なるものが(-_-;)

迷ってます。
アタシはダメな迷い犬・・

書込番号:1582559

ナイスクチコミ!0


IXY DIGI 400購入者さん

2003/05/16 21:52(1年以上前)

ポンタんたん さん こん○○わ。

IXY DIGITAL 400、いいですよ。価格は約¥15Kほど高めですが・・・。
大きいCCD(320は1/2.7型ですが、400は1/1.8型です。)が魅力です。
また、光学3倍ズームは2倍よりは良いかも・・・。

私の場合、画素数には余りこだわりません。多画素機が必要なら一眼デジカメを使うだけです・・・。
(このカメラはポケットカメラとして常時持ち歩くために購入しました。)

ここでIXY DIGITAL 400 購入へ向けて背中を押してあげます。

 体をIXY DIGITAL 400 へ向けてください。

 せーの!  どーん!



書込番号:1582700

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポンタんたんさん

2003/05/16 23:36(1年以上前)

こんばんは。

もともとこのサイトで皆様にお聞きしたかったのは、
PANASONIC F1 はACアダプター付きで光学ズーム3倍なのに
このイクシーはそれに劣ってるということでした。

ですが、皆様方のご意見をお伺いすると、やっぱりイクシー320かなと。
なのに、ここにきて IXY DIGITAL 400 が・・・

IXY DIGI 400購入者 さん
値段は高めですが、そそんなにいいんですか???

書込番号:1583101

ナイスクチコミ!0


IXY DIGI 400購入者さん

2003/05/17 06:44(1年以上前)

ポンタんたん さん おはようございます。

IXY DIGITDL シリーズの中では、この400が最上位機種です。
価格と性能とを比べると、320 の方が良いかなと思いますが、私の用途(及び、私個人の性格から)では最上位機種を選択しました。

パナソニックのF1シリーズに関しては、検討すらしなかったため、良くは分かりません。
バッテリの持ちが悪そうだと言うことは、カタログスペックを読むだけでも推定できますが・・・。(電池容量もIXYより少ない。)
ACアダプタが標準添付というのも、自ら”電池はすぐ無くなりますョ”と告白しているとも解釈できます。

私が購入時に検討したのは、常時持ち歩くためのサイズと画質でした。
画質は今持っている他のカメラ(D60、E-10、C-5050Z)になるべく近いことで、CCDサイズの大きいこの400が候補に挙がりました。

購入後、未だ日が浅く良くは分かりませんが、今のところ、問題にはなりません。(私の用途=日常の記録。会社の仕事では使いません。)

他メーカではペンタックスのオプティオSが最終候補でしたが、CCDサイズが320と同様に小さいことと、店頭でさわって、シャッタボタンが小さく押しにくかったことでパスしました。
小型軽量という点では非常に魅力があったのですが・・・。

この他、レスポンスが抜群のリコーのG3系、レンズが飛び出さないミノルタ ディマージュXt、液晶画面の大きいカシオ EX-Z3等々も検討しましたが、どれも一長一短で、結局IXY DIGITAKL 400 +予備バッテリ1個の同時購入になりました。
カメラケースは100円ショップでぴったりの物がありました。

ポンタんたん さん は始めてのデジカメと言うことですが、主な用途は何ですか?
また、重要視される項目は何ですか? 持ち運びやすいサイズとか、シャッタボタンの押しやすさとか、将来の拡張性とか、ファッション性とか・・・。
ポケットやハンドバッグに入れて、常時持ち歩きたいのであれば、サイズが大きな要素になります。
少しぐらい大きくても良いなら、(ポケットに入らなくても良いなら)キヤノン A70 のようなカメラらしい形状の物があります。(各社が販売しています。)
ファッション性に関しては私には判断できません。

一般的な写真の用途では、300万画素以上あれば問題有りません。(良く撮れた写真をA4サイズにプリントすることも可能です。)

最後はご自分で決断することです。(おそらく何を選んでも ”良かった!”と思われるでしょう。)

早期に購入し、カメラに慣れることも必要かと思います。

書込番号:1583854

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポンタんたんさん

2003/05/18 18:04(1年以上前)

遅くなりました。

今日、いろいろ迷った結果、
IXY DIGITAL 320 を買ってきました。
(IXY DIGI 400購入者 さん ゴメンナサイ(^^ゞ)

機能には大変満足してます。
(でも、私のような初心者には、どれも同じかも>^_^<)

いろいろアドバイスしてくださった方々、
有難うございました。

書込番号:1588326

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DIGITAL 320」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 320
CANON

IXY DIGITAL 320

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

IXY DIGITAL 320をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング