※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A100


POWERSHOT A100に非常に興味を持っているものです。
L版のプリントをするとして、同額程度のAPSコンパクトカメラと比較すると画質はどんなものでしょう。(アナログ対デジタルですので比較するのもおかしいのですが、実際のところAPSコンパクトカメラの引き延ばしプリントも画質が結構苦しいように思います。L版程度なので大したサイズではないのですが。)
APSコンパクトカメラでのL版サイズと見比べた感じどっちもどっちだな〜って程度でしたら、私の場合POWERSHOT A100は実用上問題ない域と考えています。
カメラ関係については全くのシロ〜トです。おかしな質問ではありますが、ご教示お願いします。
書込番号:720216
0点


2002/05/18 21:31(1年以上前)
ワタシ、PowershotA100とPM850PTで楽しく遊んでいます。
まず、ハガキサイズまでは「これ、デジカメだよ」と言わない限り、一般人には判らないと思います。十分な画質です。
但し、APS等の銀塩ネガフィルムの場合、ラチチュード(ダイナミックレンジ)が広いので、カメラ側での露出ミスもプリンター側の補正でカバーできることが多いです。
しかし、デジカメだと白飛びや暗部のノイズ等は取ることができませんね。
ただ、デジカメはその場でモニターによる画像・構図確認ができるので、撮り直しも容易だったりします。
A100は再生画像を10倍拡大してモニターできるのでピントの具合がバッチリ確認できます。
デジタルと銀塩は、一長一短ですよね。
ワタシはメモカメラとして撮りまくって、必要なものだけピックアップ。
その場でプリント。
便利な点だけ追求して、A100はお気に入りです。
どうぞ、PowershotA100の仲間入りしてください。
書込番号:720362
0点



2002/05/19 10:57(1年以上前)
黄あるさん有り難うございます。
はがきサイズまでわからない程度ですか〜十分ですね。
次の値下がりを狙うかな〜。今は少しずつ最低額が上がってるので。
APSコンパクトカメラのL版プリントを近くでみると結構きめが荒い様に見えます(一応有名メーカー品)。また、デジタルカメラはデジタル独特のラインのギザギザが目立ちます(特に画素数の低いもの)。どちらも離してみればわからないとは思いますが・・・。どちらかといううとデジタルカメラの方がシャープに見えるのでしょうか?
書込番号:721468
0点


2002/05/19 11:08(1年以上前)
A100使ってみましたが、このお値段ではっきり言って◎です。
書込番号:721481
0点


2002/05/19 11:55(1年以上前)


2002/05/19 14:59(1年以上前)
Canon PowerShot A100って値段の割に良いですよね。(^_^)v
書込番号:721815
0点



2002/05/20 21:07(1年以上前)
みなさんどうも有り難うございます。
怖いくらいにいい話ばっかりですね〜(^^;
これは、間違いないようですね。
書込番号:724404
0点


2002/05/20 22:57(1年以上前)
AFは測距方式の切替が可能。アルカリ電池が使えて便利でしょう。
メインスウィッチが前面にある点が、好みの分かれるところでしょうか。
書込番号:724690
0点


2002/05/20 22:59(1年以上前)
じゃ、ちょっとだけ悪い話を・・・
外部電源・USBポートを隠すゴムがペナペナでとってもプアーな感じです。
単焦点の焦点距離5mm(35ミリ換算39mm)は、中途半端。
個人的には35mm換算で28mmが好き。<−個人的にですが。
時には光学ズームが欲しくなる。<−価格的に贅沢な話ですね。
書込番号:724693
0点


2002/05/22 20:36(1年以上前)
一般的なデジタルズーム(プラス)は画面が拡大されて粗くなりますが、
これをマイナスのズームにして画面が縮小されると広角になる。
無理な話ですが、こんなのがあると良いですね。
35mm換算で39mmの焦点距離が28mmになったりするとおもしろいと思います。
書込番号:728307
0点


2002/05/22 21:48(1年以上前)
私はフィルムカメラの場合、35ミリ換算で35mmをいちばんよく使います。スナップにも使え、画角に無理がなくて、自然な描写が期待できるから。これ位の焦点距離なら用途がオールマイティです。
書込番号:728470
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/04/20 9:10:06 |
![]() ![]() |
18 | 2004/12/14 3:54:46 |
![]() ![]() |
0 | 2002/12/21 20:11:23 |
![]() ![]() |
0 | 2002/12/17 5:36:13 |
![]() ![]() |
1 | 2002/11/18 21:35:33 |
![]() ![]() |
4 | 2002/11/18 20:28:12 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/18 19:38:38 |
![]() ![]() |
1 | 2002/09/11 20:15:59 |
![]() ![]() |
4 | 2002/09/04 9:00:04 |
![]() ![]() |
9 | 2002/08/09 13:55:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





