『初歩的な質問ですが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

『初歩的な質問ですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですが

2004/08/21 10:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 初心者5さん

この機種小さく安いので欲しいのですが、主に自分は所持してる本をデジタルで残すのに使いたいんですけど、この機種って手ブレは補正されるのでしょうか? それともしこの程度の用途であれば、どの製品が一番良いのか教えていただけないでしょうか?

書込番号:3167272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2004/08/21 10:45(1年以上前)

こんにちは
本?の撮影ですか・・? 本の中身(ページ)なのでしょうか?
・・・詳細は不明ですが スキャナーでの取り込みというのは
駄目なんでしょうか? ひとつの提案としてですが・・・。

書込番号:3167292

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/08/21 10:45(1年以上前)

手ブレ補正はついていませんが
使用目的からすると スキャナーを購入した方がよいと思われます。

書込番号:3167294

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者5さん

2004/08/21 10:56(1年以上前)

すいませんスキャナーも安いやつは1万以下なんで買おうとも思ったんですが、友人のデジカメ少し使わしてもらってスキャナーと画質同じくらいだったし、デジカメの方が中身全部撮るのに時間もかかんないのでどうせ買うならデジカメの方がいいかな〜と思って、持ち運びもできるし… だいぶ脱線しましたが、SDカードも買っちゃったんで誰か教えて下さい〜

書込番号:3167327

ナイスクチコミ!0


たけみんSさん

2004/08/21 11:04(1年以上前)

わ、SD先に買ったですか、、また不思議なことをされますね(笑)
本を撮るなら照明と三脚を用意すればあとは色味と解像度だけで操作性その他はあまり影響ないので特にこのカメラ!ってのは無いですが。(SDなければフジf610とかも安くなってきたからいいかなとか思ったんですが)
じゃあもう一つの懸念事項重視で手ぶれ補正機能の付いたパナソニックのFXシリーズで良いのではないでしょうか?

書込番号:3167342

ナイスクチコミ!0


All Rights Reservedさん

2004/08/21 11:04(1年以上前)

スキャナーで取り込んで
文字に変換した方が・・・・・

本によってはフラッシュなしでも部屋の明かり等が映りこんでしまいますが・・・・

書込番号:3167344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2004/08/21 11:18(1年以上前)

ちょっとお伺いしても宜しいでしょうか?(^^)
・・・では 「デジタル」保存したい と思われるのは
「将来」 どういう使い方?を想定されての選択なのでしょうか?

書込番号:3167389

ナイスクチコミ!0


たけみんSさん

2004/08/21 11:19(1年以上前)

もち、すきゃなーの方がいいですよ、でも本人はカメラでと言っているので
あえてカメラで言うならば、です。
SDも買ったし、カメラが欲しいのであってあえて特記事項をあげれば本、ということなんだと思ったレスでしたが初心者5さん、違いました?

書込番号:3167394

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者5さん

2004/08/21 11:22(1年以上前)

返信ありがとうございます! SDはminiSDの256Mを買って携帯にも装着できるようにするためです。さっそくその辺の機種購入を検討してみます! ただALL〜さんの言ってる文字変換ってのも気になります… ほんとはスキャナー板の方での質問かもしれませんが、何かのドライバー入れるってことですか?詳しく教えてくれませんか?

書込番号:3167402

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/08/21 11:22(1年以上前)

小型で手ブレ補正つきのデジカメとなると、
来週パナソニックからFX2とFX7が発売されますね。

書込番号:3167406

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者5さん

2004/08/21 11:28(1年以上前)

更にアドバイスの方ありがとうございます! 単に本がかさばるのでデジタルってのと、普通の多機能カメラとしても使える、日常で移動が多い、この3点が主な購入要素ですね。

書込番号:3167421

ナイスクチコミ!0


torotorotorotoroさん

2004/08/21 11:29(1年以上前)

皆さんがかかれているように、スキャナーでの取り込みの方が手ブレなどの心配無用、光源などを気にする必要なし、デジカメよりゆがみが少ない、解像度などもいろいろ設定できる、スキャナーに付属するソフトで文字認識もできる、等デジカメでの取り込みよりより遙かに便利だと思います。もちろん、デジカメもデジカメで購入して使えば、自分の趣味の世界が広がると思います。

書込番号:3167422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2004/08/21 11:34(1年以上前)

文字変換・・OCRの事だと思いますが・・・
詳しいお方がレスして頂ける事を期待します (^^)
ただ・・・この場合スキャナーを使うのでなく デジカメを使う場合に
威力発揮する技術だと思います
そこいら辺を考えて 上記に再レスさせて頂きました

書込番号:3167436

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/08/21 11:39(1年以上前)

本の内容をデータ化するって用途であれば、はやりデジカメは向かないと思います。

以前、設計の仕事をしていたころは、図面をマイクロフィルムで撮影して残すってこともやっていましたが、やはりスキャナが実用的です。

スキャナで取り込んだものはデジカメと同じ画像データですが、OCRというソフトを利用することにより、テキストデータにすることができます。OCRはエプソンなどのスキャナに付属で付いてくるので、別途揃える必要はないです。最近のは認識精度も高いのでそれなりに実用的に使えると思いますよ。逆に、デジカメで写したものでもOCRで変換することは可能ですが、相当しっかり綺麗に写さないと認識制度が下がってしまいます。認識率99%でも、100字につき1文字は誤字となるということですからね!

書込番号:3167447

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者5さん

2004/08/21 11:44(1年以上前)

たびたびすいません… 所持してる本の量が膨大なので1枚1枚を撮るのに時間をかけられない状況があるので、ブックスタンド使うだけの空いた時間に撮れるデジカメは、1ページあたr自分には魅力的に映ってしまうんですよ… ただ皆さんの意見のお陰でスキャナーも購入しようかと思ってます。ありがとうございました!

書込番号:3167469

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者5さん

2004/08/21 11:46(1年以上前)

あっ訂正で「1ページあたりの撮影時間が短い」です

書込番号:3167474

ナイスクチコミ!0


夏バテ知らずさん

2004/08/21 13:15(1年以上前)

膨大な書類の電子ファイル(pdf)化であれば、

http://scansnap.fujitsu.com/jp/
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/18032.html

が定番かと思いますが…
所持されている本はデジタル化後に廃棄予定で、尚かつ装丁を
解いて、1枚つづの書類状にする必要がありますが、両面取り
込み対応してますし。

書込番号:3167692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/08/21 13:34(1年以上前)

こないだGT9700を15000で買いましたが画質良好!高速です。
過去の名機の方がいいですね。

デジカメはデジカメ、歪みます。白が白ではないし。

書込番号:3167756

ナイスクチコミ!0


欲しくなりました。さん

2004/08/22 20:35(1年以上前)

夏バテ知らず さんの紹介してくれた富士通の
「ScanSnap fi-511EOX」知りませんでした。
以前エプソンにADF付けて使用した事もありましたが、
これ良さそう。購入しようかな・・。

書込番号:3172947

ナイスクチコミ!0


R1E@さん

2004/08/23 09:44(1年以上前)

そこで価格コムのスキャナー板へいくのが正解ですよ。
カメラに比べれば安いです。
カメラはいらないのですか?

書込番号:3174790

ナイスクチコミ!0


初心者shelbyさん

2004/08/23 11:05(1年以上前)

こんにちは 本の中身の撮影について便乗させて下さい。
公文書館で資料(新聞のようなもの)を撮影するために購入を検討しています。
スキャナーの持ち込みはできず、撮影後はCD-Rに保存してプリントアウトして使用する予定です。文字を鮮明に写すためには、どのような機能、画素数が必要でしょうか?初めての購入なので困っています。
よろしくお願い致します。

書込番号:3174953

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/08/23 11:42(1年以上前)

撮影対象物は新聞紙大の大きさのものなのでしょうか
これを一枚に収めるような撮影をするということですか?
それとも 記事の一部分だけでいいのですか?
撮影の仕方や 条件によってはコンパクト機では無理だと思われます。
公文書館で資料だと 薄暗いところというイメージなのですが
三脚・補助光などを持ち込んでもかまわないのですか

書込番号:3175043

ナイスクチコミ!0


初心者shelbyさん

2004/08/23 14:12(1年以上前)

レスありがとうございます。
>撮影対象物は新聞紙大の大きさのものなのでしょうか
>これを一枚に収めるような撮影をするということですか?
>それとも 記事の一部分だけでいいのですか?
新聞紙の文字の大きさぐらいで、一部です。
だいたいA4〜A3サイズです。
机に広げて上から撮ります。

>撮影の仕方や 条件によってはコンパクト機では無理だと思われます。
>公文書館で資料だと 薄暗いところというイメージなのですが
机に蛍光灯があります(子どもの勉強机のようです)。部屋全体は家庭の部屋ぐらいの明るさです。

>三脚・補助光などを持ち込んでもかまわないのですか
何も持ち込めません。

皆さんのお持ちのデジカメで撮ることができましたら、
型番等、お知らせいただけると幸いです。

書込番号:3175438

ナイスクチコミ!0


R1E@さん

2004/08/25 10:06(1年以上前)

三脚が持ち込めないなら無理かもしれません、テブレで文字が読めなくなるからです。ですが、三脚以外でその代わりをするものがあれば不可能ではありません。なんらかの工夫を。
その場合であれば解像度が重要視されると思うので、カメラはできるだけ画素数の多いものがよいですフジのファインピクスE550やカシオP600などいかがでしょう?過去レスで1200万画素モードのF610で画面いっぱいに写した新聞紙の文字が読めるというのがありました。

書込番号:3182510

ナイスクチコミ!0


初心者shelbyさん

2004/08/25 21:46(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:3184384

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DIGITAL L」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
その後のIXY L 7 2021/09/23 11:07:11
IXY Lのバッテリ不調が治った 9 2016/09/03 16:28:21
中之島の夜景 11 2015/03/05 9:26:03
IXY DIGITAL Lで2GBのSDカードを使う方法 4 2014/12/15 17:18:07
軽快に秋晴れの通勤通り 10 2015/01/26 23:13:28
この発色がたまりません 4 2015/06/04 2:49:03
L L2 合わせて8度目の購入 これが本当の最後? 3 2014/09/08 20:34:14
IXY DIGITAL Lの夏休み 1 2010/08/14 18:42:02
ついに壊れた 19 2010/08/02 8:45:55
傑作品質 IXY DIGITAL L 6 2010/05/23 23:50:49

「CANON > IXY DIGITAL L」のクチコミを見る(全 9349件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング