


デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro1


現在 Eos7でライブ写真を撮影しておりますが、
そろそろデジカメに切り替えようとしております。
power shot proとs1どちらが用途に適しているでしょうか?
また、もし他社の機種で候補がございましたら、
教えていただけませんでしょうか?
書込番号:3258225
0点


2004/09/13 07:08(1年以上前)
銀塩一眼からコンパクトデジカメに切り替えるのは無理があるような気がします。
コンパクトデジカメはISO感度を上げるとノイズが目立ちますし、タイムラグもあるのでがっかりすると思いますよ。
レンズもお持ちならデジタル一眼に切り替えるのがお勧めです。
書込番号:3258376
0点


パパールさん に 一票
ライブ会場では暗い上に照明の色もイロイロ。おまけに,パフォーマーの動きをしたら追おうとしたら,それなりのシャッター速度を確保しなければなりません。現在キスデジとマーク2を借りて使っていますが,キスデジではちょっと役不足。マーク2は重くてトホホです。
コンパクトデジにするとかえってよい作品は生まれにくくなると思います。
書込番号:3258967
0点



2004/09/14 23:31(1年以上前)
そうですか〜。
銀塩一眼レフは重いし、レンズ交換も必要なので、
何とか楽に撮影出来ないものかと思っていたのですが。
一時は、本体をEOS KISSデジタルに変えようかとも思ったのですが・・・
なかなか問題ありそうですね。
例えば、ホームページにアップする程度の使い方に絞ってみた場合でも、
デジカメは物足りないのでしょうか?
書込番号:3265650
0点

CANONがデジタル一眼に大変力を注いるのは分かりますが、その分
ハイエンドコンパクトのこのクラスには力が入っていませんね。
Pro1に手ぶれ補正がついて、手動ズームになって、AFにUSMが使われれば
素晴らしいカメラになっているハズなのですが、今のところ、そう思惑
通りに運ばないのが現実の厳しいところです。
コニミノのA2か、パナのFZ20あたりを検討されてはいかがですか?
書込番号:3266143
0点


2004/09/15 12:38(1年以上前)
カメラメイカー以外のデジカメに対して偏見があり、
調べもしませんでしたが、
射程距離に入れて、考える必要がありそうすね。
書込番号:3267383
0点

ソニーのF717も検討されてみてはいかがでしょうか
メモリー代が割高になってしまうのが難点ですが。。
書込番号:3277444
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot Pro1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/12/31 15:11:15 |
![]() ![]() |
9 | 2019/06/05 19:04:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/03 17:41:20 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/25 22:29:37 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/05 5:44:25 |
![]() ![]() |
10 | 2016/09/20 21:56:58 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/17 21:23:25 |
![]() ![]() |
7 | 2015/07/01 14:36:45 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/18 0:01:12 |
![]() ![]() |
13 | 2014/06/22 15:37:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





