『ライブに向きます?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮像素子サイズ:2/3型 PowerShot Pro1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot Pro1の価格比較
  • PowerShot Pro1の中古価格比較
  • PowerShot Pro1の買取価格
  • PowerShot Pro1のスペック・仕様
  • PowerShot Pro1のレビュー
  • PowerShot Pro1のクチコミ
  • PowerShot Pro1の画像・動画
  • PowerShot Pro1のピックアップリスト
  • PowerShot Pro1のオークション

PowerShot Pro1CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月下旬

  • PowerShot Pro1の価格比較
  • PowerShot Pro1の中古価格比較
  • PowerShot Pro1の買取価格
  • PowerShot Pro1のスペック・仕様
  • PowerShot Pro1のレビュー
  • PowerShot Pro1のクチコミ
  • PowerShot Pro1の画像・動画
  • PowerShot Pro1のピックアップリスト
  • PowerShot Pro1のオークション

『ライブに向きます?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot Pro1」のクチコミ掲示板に
PowerShot Pro1を新規書き込みPowerShot Pro1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ライブに向きます?

2004/09/13 04:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro1

スレ主 konekonokoさん

現在 Eos7でライブ写真を撮影しておりますが、
そろそろデジカメに切り替えようとしております。
power shot proとs1どちらが用途に適しているでしょうか?
また、もし他社の機種で候補がございましたら、
教えていただけませんでしょうか?

書込番号:3258225

ナイスクチコミ!0


返信する
パパールさん

2004/09/13 07:08(1年以上前)

銀塩一眼からコンパクトデジカメに切り替えるのは無理があるような気がします。
コンパクトデジカメはISO感度を上げるとノイズが目立ちますし、タイムラグもあるのでがっかりすると思いますよ。
レンズもお持ちならデジタル一眼に切り替えるのがお勧めです。

書込番号:3258376

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/13 08:06(1年以上前)

ご参考まで
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20040308/107608/index2.shtml

書込番号:3258476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/09/13 12:01(1年以上前)

パパールさん に 一票

ライブ会場では暗い上に照明の色もイロイロ。おまけに,パフォーマーの動きをしたら追おうとしたら,それなりのシャッター速度を確保しなければなりません。現在キスデジとマーク2を借りて使っていますが,キスデジではちょっと役不足。マーク2は重くてトホホです。
コンパクトデジにするとかえってよい作品は生まれにくくなると思います。

書込番号:3258967

ナイスクチコミ!0


スレ主 konekonokoさん

2004/09/14 23:31(1年以上前)

そうですか〜。
銀塩一眼レフは重いし、レンズ交換も必要なので、
何とか楽に撮影出来ないものかと思っていたのですが。

一時は、本体をEOS KISSデジタルに変えようかとも思ったのですが・・・
なかなか問題ありそうですね。

例えば、ホームページにアップする程度の使い方に絞ってみた場合でも、
デジカメは物足りないのでしょうか?

書込番号:3265650

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/09/15 00:58(1年以上前)

CANONがデジタル一眼に大変力を注いるのは分かりますが、その分
ハイエンドコンパクトのこのクラスには力が入っていませんね。
Pro1に手ぶれ補正がついて、手動ズームになって、AFにUSMが使われれば
素晴らしいカメラになっているハズなのですが、今のところ、そう思惑
通りに運ばないのが現実の厳しいところです。
コニミノのA2か、パナのFZ20あたりを検討されてはいかがですか?

書込番号:3266143

ナイスクチコミ!0


kisinkunさん

2004/09/15 12:38(1年以上前)

カメラメイカー以外のデジカメに対して偏見があり、
調べもしませんでしたが、
射程距離に入れて、考える必要がありそうすね。

書込番号:3267383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2004/09/17 22:04(1年以上前)

ソニーのF717も検討されてみてはいかがでしょうか
メモリー代が割高になってしまうのが難点ですが。。

書込番号:3277444

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot Pro1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot Pro1
CANON

PowerShot Pro1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月下旬

PowerShot Pro1をお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング