


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A310


はじめまして。プレゼントにデジカメを贈ろうと思い、製造メーカー、有効画素数、価格面の点からこのデジカメを考えております。ただ、単焦点レンズであることがやや気になってます。自分なりに調べました結果、・同価格帯のレンズよりはものが良い。・カメラ本体をコンパクトにできる。といったことがわかりました。しかし調べていきますと、「光学ズームがないデジカメは使えない」といった内容も目にしてしまいました。サブデジカメとしてではなく、メインとして使う分にはこのデジカメはどうなのでしょうか?単焦点レンズに関しまして、何かご意見がありましたらよろしくお願いします。
書込番号:2572834
0点

単焦点デジカメが大好きなMrdettaとしては、単焦点デジカメの良いところ言いますと・・・
・ズーム機に比べ価格が安い傾向
・起動が速い傾向(今のズームカメラも速いですけど)
・画質が綺麗な傾向
権太坂さんが調べた内容とさほど変わりませんが、A310は音声付動画も撮ることができ、さらに本体で音声付再生ができることがいい点かと思います。
サイズがちょっと大きいかもしれませんが、個人的には購入したいカメラの一つです。
書込番号:2572875
0点

単焦点の良いと言われるところは
1. ズームレンズの繰り出しがないので起動が早い
2. レンズの数が少ないので色収差が少ない
3. ズーム操作がないので消費電力が少ない(電動ズームの場合)
書込番号:2572915
0点


2004/03/11 19:02(1年以上前)
光学ズームは、フレームの大きさを自由に変えられるので良いですけど、その分焦点距離が変わってしまうために色収差を抑えることが難しくなってしまいます。そのために同じ焦点距離ですと、ズームレンズと短焦点レンズでは画質が随分と違います。私は昔10年近く風景を撮るのに短焦点レンズを使っていました。やっぱり綺麗ですし、フレームの大きさなど余計なことを考えなくても良いので構図がすんなりと決まって撮りやすかったです。フィルムもカラーを使わずに白黒で撮っていました。もちろん値段のこともありますけど、色に気をとられてしまって、肝心の構図が疎かになることを防ぐためです。自由度が高まることにより、失っているものも多いんです。それに気がつかない人の方が多いですね。
書込番号:2573000
0点



2004/03/12 22:35(1年以上前)
こんばんわ。わずか1日の間にたくさんのご意見どうもありがとうございました。起動のスピードや色収差に関しては、こちらも認識不足でしたので大変参考になりました。単焦点レンズは奥が深いと耳にしておりましたが、実際そのようなんですね。同じ単焦点デジカメのIXY DIGITAL Lの人気が凄いようですが、価格的にこのデジカメにしようと思います。(気軽に使えそうでもありますので。)改めまして、Mrdettaさん、m-yanoさん、安物シーカーさん、IR92さん、今回はご教授どうもありがとうございました。
書込番号:2577564
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A310」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/05/01 11:33:05 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/11 23:48:54 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/10 22:22:45 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/06 3:32:04 |
![]() ![]() |
6 | 2004/10/01 7:23:20 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/29 17:57:36 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/27 22:18:32 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/27 22:42:36 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/16 19:58:08 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/28 7:45:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





