『S70かG6か、それとも。。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S70のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S70の価格比較
  • PowerShot S70の中古価格比較
  • PowerShot S70の買取価格
  • PowerShot S70のスペック・仕様
  • PowerShot S70のレビュー
  • PowerShot S70のクチコミ
  • PowerShot S70の画像・動画
  • PowerShot S70のピックアップリスト
  • PowerShot S70のオークション

PowerShot S70CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月17日

  • PowerShot S70の価格比較
  • PowerShot S70の中古価格比較
  • PowerShot S70の買取価格
  • PowerShot S70のスペック・仕様
  • PowerShot S70のレビュー
  • PowerShot S70のクチコミ
  • PowerShot S70の画像・動画
  • PowerShot S70のピックアップリスト
  • PowerShot S70のオークション

『S70かG6か、それとも。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S70」のクチコミ掲示板に
PowerShot S70を新規書き込みPowerShot S70をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

S70かG6か、それとも。。。

2004/12/09 22:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70

スレ主 胡麻団子さん

IXY LからPowerShot S70かG6へ買い替えをしようかと考えています。
じつは、懸賞で当たったIXY L2もあるのでLと一緒に下取りに出して買い換えようと思っています。

S70かG6に買い換えるとしたら。。。
・予算は6万円台
・Rawフォーマットで商品撮影をしたい。
・Bookを作るためA4以上からA3サイズで、プリントしたい(たぶん業者に出す)ので、それなりのレンズ性能がほしい。
・撮影用の照明のない室内でも快適に撮影したい(連写性能は不要)
・マクロ撮影時に、可能な限りF値が高いほうが望ましい。
などです。

皆さんだったらどちらを選びますか?

書込番号:3609169

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/12/09 22:33(1年以上前)

>・撮影用の照明のない室内でも快適に撮影したい(連写性能は不要)
>・マクロ撮影時に、可能な限りF値が高いほうが望ましい。

上記からから開放F値が明るいG6の方がよろしいかと思いますね。

書込番号:3609214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/12/09 22:57(1年以上前)

S70の28mmも魅力ですが、私ならレンズも明るくてバリアングル液晶のG6かな?それとL2かLのどちらかは手元に残しておいてはいかがでしょうか。

書込番号:3609362

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/12/09 23:16(1年以上前)

28mm相当が不要だとすれば、私なら同じくG6+L体制で頑張りたいなぁ。L2を残してもいいし。

書込番号:3609479

ナイスクチコミ!0


スレ主 胡麻団子さん

2004/12/09 23:16(1年以上前)

⇒ さん、DIGIC信者になりそう^^; さん、ありがとうございます。

G6のほうがお勧めのようですね。
S70よりG6が撮影時の自由度は高そうですしね。
昔、IXY D 320を使っていたのですが、ズームレンズの移りがなんとなくシャープでなかったので、6万円くらいのデジカメのレンズってどうなんだろ〜?と思っていました。

もし残すとしたら、Lの方にするつもりです。
Lならスナップ撮影にちょうどよさそうだし、レンズのクリアさが気に入っています。
L2の掲示板を見ると、動作的にLと比べて緩慢になっているようなので。
L2は、まだ未開封だから高く売れると思うので、手放すのは確定です。

書込番号:3609480

ナイスクチコミ!0


スレ主 胡麻団子さん

2004/12/09 23:35(1年以上前)

写画楽 さん、ありがとうございます。

G6 + Lですね。
28mmで風景より、マクロ撮影の方が使うと思います。
今まで、マクロ撮影で電球のランプを使っていたので、すごく暑かったのですが、来年は蛍光管のライトに変更する予定です。ライトを使った撮影はまぶしいのでサングラスも欲しい。

1/1.8型のCCDで、700万画素。これって、RAWフォーマットだと長時間露出でノイズが多く出ないんでしょうか?
他社では、より大きいCCDを使っているようですが。

ちょっと心配なのが、年明けにG7なんて出ないよねというところです。

書込番号:3609617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/12/10 00:21(1年以上前)

S70は偽色が出るそうなので、そのあたりは
G6の方がさすがに上でしょ。

書込番号:3609945

ナイスクチコミ!0


スレ主 胡麻団子さん

2004/12/10 00:54(1年以上前)

Panasonicfan さん、ありがとうございます。

G6は、値段が高いだけのことはあるのですね。

p.s. 最近は、一眼デジカメが安くなってきましたが、あれだと美術館や博物館に持ち込めないので、コンパクトできれいに写るカメラがもっとラインナップしてくれるとうれしいですね。

書込番号:3610100

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/12/10 12:23(1年以上前)

G7かどうか分かりませんが、Gの後継機は来年、秋頃になるのかな?と思っています。
それより、年明け位にPro2(?)の発表がないかな?とちょっぴり楽しみにしています。

書込番号:3611285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2004/12/13 19:43(1年以上前)

Pro2…興味ありますね〜。G6もいいのですが、何しろ広角端が28mmではないのでパスです。

書込番号:3627621

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot S70
CANON

PowerShot S70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月17日

PowerShot S70をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング