


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70


EOSデジタルのサブ機にコンパクトな機種を探しています。S70ってどうなんでしょう?
RAWモードで記録できるのと、絞り優先機能があるので最有力候補です。
TVSデジタルも候補にしていましたが、もう時代に取り残された??
現在はIXY400を使ってますが、お察しのとおりあまりにもデジタル一眼とはかけ離れ過ぎの低画質。
ちなみにフィルム(35mm判)を使用していたときは、リコーのGR−1sがサブ機として重宝しておりました。
S70はこれに匹敵する器量を備えているか否か・・・?
書込番号:3646860
0点

私はIXY400の画質は結構良いと思うのですが
これでだめな場合、S70より上のクラスのほうが良いかも。
書込番号:3646915
0点


2004/12/17 22:28(1年以上前)
元IXY400ユーザーですが、えころじじいさん同様、IXY400が低画質とは思いませんが...。
S70は自分も検討したことがあり、多くの方の作例を拝見し、よい画質だと思いますが、
KissD等の一眼デジタルと比べると、ちょっと差があるかもしれませんね。
自分は最近*istDsを購入しました。SD9と相互補完の関係にあります。
サブにはC5060WZを所有していますが、両機とは差がありますね...。
気に入って購入し、使い勝手に大満足していますが、
画質的には不満がチラホラ。正直、来年発売のGR-1デジタル待ちです。
書込番号:3646956
0点

レンズがねぇ。周辺ひずみがありますよ。
書込番号:3647078
0点


2004/12/17 22:59(1年以上前)
私もIXY400ユーザーですが、画質が悪いとは思いませんが…
確かに1眼と比べれば差は有りますね。
サブというわけではないですがフジのS602を使っています。こちらの方がD70との差が出てしまうことが…
IXY400よりもいい感じのコンパクトって結構難しいですよね。
書込番号:3647135
0点

>現在はIXY400を使ってますが、お察しのとおりあまりにもデジタル一眼とはかけ離れ過ぎの低画質。
なら、サブの1台も一眼レフじゃないかな?
書込番号:3647143
0点


2004/12/17 23:01(1年以上前)
>C-8080WZなら我慢出来るかも
自分もコンデジではC8080WZが一押しなんですが、
実売価格でE-300のレンズキットと同等というのが辛いですね...。
書込番号:3647147
0点

私は,20Dのサブ機としてS70を使っています。20Dでは,イメージセンサのゴミが目立つので,外出先では,全くレンズ交換していません。たいがいは,20D+SIGMA18−125mm F3.5−5.6 DC1台ですが,2台体制のときは,20D+EF70−200mm F4L USMと,S70です。
20DとS70では,同じCanon機ではありますが,色合いが結構違いますので,正確には,20Dのサブ機としてS70は?…のところもあります。色合いが違うとなると,1D系+20Dであっても,20D+KissDであっても同じなので,20D+S70もありだとは思います。
ただ,IXY400で低画質というご判断なら,S70でも,満足は得られないかも知れません。DIGIC信者になりそう^^;さんのおっしゃるように,IXY400がだめなら,コンデジは厳しいです。IXY400は,コンデジとしては,画質がよいことで定評のあるカメラですから。
書込番号:3648427
0点



2004/12/18 21:45(1年以上前)
皆様、いろいろ貴重なご意見ありがとうございます。
IXY400は色的にはまあまあ良く出来ていると思います。でも空の色とかが不自然。それより、引き伸ばすとエッジの部分に出る不自然なノイズ、いかにもデジタル的な感じがどうしても気になります。
「デジタルなんだから仕方ない」と言われればそれまでですが・・・。
EOS20DやKISSデジはこの部分がとても滑らかと言うか自然で、違和感が全くありません。逆に言うと、EOSデジがそれだけ良く出来ているということで、それをコンパクトに求めるのはあまりにも酷ということでしょうか??
とにかく、気軽に高画質デジカメを持ち出したい!
Y氏の隣人さんのおっしゃるGR−1デジタル本当に出るんですか・・?今知りました!気になって今夜は眠れない!?
書込番号:3651725
0点


2004/12/19 09:21(1年以上前)
キャットショットさん、おはようございます。
CANONの発色は、以前の派手なものから徐々にあっさり目に変えてきています。
IXY400は自分も派手だと感じましたが、今のIXY50は派手目を選んでも少しあっさり目かな?
>(IXY400は)引き伸ばすとエッジの部分に出る不自然なノイズ、
>いかにもデジタル的な感じがどうしても気になります。
>「デジタルなんだから仕方ない」と言われればそれまでですが・・・。
>EOS20DやKISSデジはこの部分がとても滑らかと言うか自然で、
>違和感が全くありません。
>逆に言うと、EOSデジがそれだけ良く出来ているということで、
>それをコンパクトに求めるのはあまりにも酷ということでしょうか??
仰る通り。
現行2/3インチCCD利用のものでかなりよいもの(LC-1、C8080WZ等)もありますが、
デジタル一眼レフとコンパクトデジタルにはけっこう違いがありますね。
2L版位で”クッキリ綺麗に”ならコンパクトでも良いかな、と思わなくはないですが...。
GR-1のデジタル版(のようなもの)は、メーカーが9月のフォトキナで
来年の発売を告知していたので何かでてくるのでしょうね。
一眼デジとコンパクトの間に割ってはいる機種なら売れると思いますけどね...。
書込番号:3653916
0点



2004/12/19 22:00(1年以上前)
Y氏の隣人さん・・ご意見・情報ありがとうございました。
銀塩のGR−1には思い入れがあります。GR−1デジの発売を楽しみに待ちます。リコーの力作に期待します!
書込番号:3657359
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S70」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2017/01/31 1:33:07 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/09 21:40:24 |
![]() ![]() |
7 | 2007/04/19 0:14:02 |
![]() ![]() |
4 | 2007/04/16 12:08:24 |
![]() ![]() |
11 | 2008/04/18 20:55:49 |
![]() ![]() |
4 | 2007/02/19 15:12:58 |
![]() ![]() |
6 | 2007/01/14 2:45:40 |
![]() ![]() |
12 | 2007/01/15 18:09:35 |
![]() ![]() |
4 | 2007/01/08 0:16:24 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/30 16:24:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





