


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S70
canon s70とリコーのGX8で迷っています。
使い方は、ズームは使わない、比較的きれいな画像を求める、接写は使う、家の中で撮る事がおおい、などです。
s70に関しては、CFカードなこと、canonなので、画像にくせがないと評判なことが気になっています。リコーに関しては、価格が安い事、単三電池なので気軽に交換できる事、画素数が高い事、接写ができることが気になっています。
それとわからないのですが、CCDと映像素子のバランスが悪いとかいいとかっていうことはなにか基準みたいな物があるんですか?また、この二つの機種に関しては、どうですか?教えてください。
書込番号:4408512
0点


訂正です。
CCDと画像素子ではなく、CCDと画素数のバランスでした。
じじかめさん、返信ありがとうございます。でもリコーの方はGX8になってだいぶよくなったと聞いていますし、s70もs60に比べて変化がみられると思うので、この二つに関する比較意見を求めたいと思う次第です。
よろしくお願いします。
書込番号:4409560
0点

優先順位の一番が「きれいな画像」ならば、間違いなくS70でしょう。
(でもワイドで撮ると周辺部はやや流れるし、色のニジミもあります)
接写に限っていえばRICOHは優秀です。(ストロボ調光まで完璧!)
GX8で「まし」になったとはいえ、「がさついた画像」は
はじめから納得していないと、あとで怒ることに…(でもレンズは優秀!)
でも気軽に持ち歩けるのはGX8ではないでしょうか。
単三電池も便利(山や海外旅行ではホント役立ちます)
L版サイズに焼く程度なら、便利さでGX8に軍配か…
よけいに迷いました?
やがてS80も発売になるでしょうが、あまり変化はなさそうなので
(でかい!のはいっしょだし、サンプル画像でも周辺部はボケていますね)
FZ星人さんのおっしゃるように、安いS60もいいし、
RICOHはCaplio-R3がもうすぐ発売されるので、待てるなら
それを見てから決めてもいいのでは…(28mm〜200mmですから)
画素数が増えたことによるメリット・デメリット、
専門家じゃないので、詳しいことは判りませんが
何台も使った経験で感じるのは、極小(CCD)サイズのまま画素数が増えると
解像感だけはアップするけど、ノイズが増え、グラデーション部分が
とても不自然な(しっとり感のない)画像になるなど、
デメリットの方が多いような気がしています。
500万画素程度で十分かと…
書込番号:4410803
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S70」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2017/01/31 1:33:07 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/09 21:40:24 |
![]() ![]() |
7 | 2007/04/19 0:14:02 |
![]() ![]() |
4 | 2007/04/16 12:08:24 |
![]() ![]() |
11 | 2008/04/18 20:55:49 |
![]() ![]() |
4 | 2007/02/19 15:12:58 |
![]() ![]() |
6 | 2007/01/14 2:45:40 |
![]() ![]() |
12 | 2007/01/15 18:09:35 |
![]() ![]() |
4 | 2007/01/08 0:16:24 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/30 16:24:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





