『格子線について』のクチコミ掲示板

EOS 20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:685g EOS 20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

EOS 20D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション


「EOS 20D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 20D ボディを新規書き込みEOS 20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

格子線について

2004/09/09 20:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 くらりんこさん

ニコンD70のユーザーです。
キャノンのノイズレス&鮮やかな発色の画像に惹かれ、
20Dの購入を検討しています。

そこで質問なのですが、20DではD70のように、
ファインダーを覗いた時に格子線を表示させることは
出来ますでしょうか?
初心者ゆえ、この格子線はとても重宝しています。
どうかご教授ください。

書込番号:3243818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/09 20:12(1年以上前)

こんばんは。

20D にはそのような機能は無いみたいですね。
今日、キヤノンの S タワーに行っていろいろ聞いてきたのですが、
ファインダーでそのような説明はありませんでした。

担当者が知らない場合もあるかもしれませんが。(^^;)

書込番号:3243848

ナイスクチコミ!0


CONTAさん

2004/09/09 20:27(1年以上前)

S3proなら格子線表示可能ですが、多分、女性には重いですね。
でも今使用されてるFマウントのレンズが使えますね。

書込番号:3243902

ナイスクチコミ!0


アリアパパンさん

2004/09/09 20:31(1年以上前)

キヤノンではフォーカススクリーンを交換することによって格子線(方眼)が可能です。
ただ20Dではそのオプションないですね。EOSでも3からなので、そのクラスのデジカメ
がでればできるようになるかもです。
ちなみに1DまたはMark2だと方眼のスクリーンで使用可能です。

書込番号:3243917

ナイスクチコミ!0


スレ主 くらりんこさん

2004/09/09 20:44(1年以上前)

皆様、早い回答をありがとうございます。

そうでしたか、20Dでは格子線はないのですね。
これさえあればすぐにでも予約を!
と意気込んでおりましたのでちょっと残念です。

せめて初心者向けのキスデジ2には搭載されてほしい・・・
初心者にとっては構図を決めるのが一番の難題なもので。
どうもありがとうございました。

書込番号:3243967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/10 09:07(1年以上前)

>初心者にとっては構図を決めるのが一番の難題

初心者で構図に苦心するとは、すばらしいですね。
私は銀塩(F80D)で、グリッド線表示で使ってますが、電線が無いのにあると
勘違いして、撮影をあきらめたりしたことがあります。(自慢にはなりませんが)

書込番号:3246049

ナイスクチコミ!0


スレ主 くらりんこさん

2004/09/11 07:57(1年以上前)

>初心者で構図に苦心するとは、すばらしいですね。

ごめんなさい、構図というにはちょっと語弊が…(^^;
構図よりも、水平垂直をとるために格子線を利用しています。
格子線がないとなぜか傾いて撮れてしまうのです。

そこであらためて質問させてください。
格子線無しでバランスよく撮るための秘訣ってありますか?
慣れで解決されるものなのでしょうか?
いつまでたっても肝心な時に失敗をしてしまうもので・・・。
早く中級者になりたい初心者に、良きアドバイスをお願いいたします。

書込番号:3249715

ナイスクチコミ!0


生男さん

2004/09/11 08:54(1年以上前)

水平垂直をとるために2ウェイレベラーという、アクセサリーシューに付けるものがあります。
メーカーはいろいろあります。

http://www.hakubaphoto.co.jp/catalog/accessory/goods01.html

http://www.etsumi.co.jp/item.asp?pid=c&c=02&s=99&pno=5

書込番号:3249843

ナイスクチコミ!0


Lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2004/09/11 12:18(1年以上前)

>[3249715]
>格子線がないとなぜか傾いて撮れてしまうのです。

・脇を締めてしっかりと構える。
・カメラは顔につけるつもりで近くに構える。
月並みな事ですが・・・

書込番号:3250474

ナイスクチコミ!0


スレ主 くらりんこさん

2004/09/12 16:36(1年以上前)

ご教授どうもありがとうございました。
色々考えましたが、格子線付きのD70でもうちょっと腕を磨いてから、
再度乗り換えを検討したいと思います。
その時はまたご相談に現れると思いますが、面倒みてやってください。
ありがとうございました!

書込番号:3255460

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
はじめての野鳥撮り 15 2024/01/16 0:53:10
十数年ぶりに入手してみた(笑) 12 2020/05/12 21:40:01
有効活用。 34 2019/02/11 15:31:38
今更ながら購入した。 17 2019/02/05 6:44:16
サッカー撮りたいです 20 2018/03/27 9:17:04
処分できなかった20Dだけど。 9 2018/01/27 8:51:22
いつも通りの適当20D 21 2018/01/02 14:23:09
ジャンク品なEOS 20Dで下手な夕陽 8 2017/12/25 0:43:26
EOS 20D 3240円 ジャンク品(^_^;) 10 2017/12/23 8:16:37
20D重いけと…、いい感じ。 36 2017/11/05 19:14:08

「CANON > EOS 20D ボディ」のクチコミを見る(全 34121件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 20D ボディ
CANON

EOS 20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D ボディをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング