『20DのRAWでピクチャースタイル_クリア』のクチコミ掲示板

EOS 20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:685g EOS 20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

EOS 20D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

『20DのRAWでピクチャースタイル_クリア』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 20D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 20D ボディを新規書き込みEOS 20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

20DのRAWでピクチャースタイル_クリア

2005/10/22 23:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 _SEEDさん
クチコミ投稿数:148件 What a Stupi!!! 

先日20Dを修理に出し、暫く写真が撮れないので、
今まで撮った写真を振り返りつつ、ピクチャー
スタイルの「クリア」を試してみました。

「ノスタルジア」「クリア」「トワイライト」と
3つ用意されておりますが、この中ではクリアが
一番好みですね。オフィシャルサイトでは遠景用
として紹介されてますが、被写体が近距離の時に
も結構使える機会があるのでは…と考えてます。

http://www.imagegateway.net/a?i=wCujgbyCLq


ピクチャースタイルのスペシャルサイトはコチラ
http://cweb.canon.jp/camera/picturestyle/index.html

「ピクチャースタイルファイルをソフトウェアで
設定する方法」については下記URLを参照のこと。
http://cweb.canon.jp/camera/picturestyle/file/howto-03.html


…ところで、今度設定が追加されるとしたらどんな
効果になりますかね〜。

書込番号:4522691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/10/22 23:59(1年以上前)

面白そうですね。DPP2.0.3にアップして、一寸使ってみましたが、知りませんでした。
カメラ側にPiture Styleの無い機種でも恩恵に預かれるのが、良いですね。
今度RAWで撮って、「クリア」を試してみようっと♪

書込番号:4522751

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/10/23 00:11(1年以上前)

これ便利ですよね。
使ってみていいなああと思ったのでDPP使う回数が増えてきました。でも重くなったのは戴けませんが。

書込番号:4522775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5861件Goodアンサー獲得:158件

2005/10/23 09:27(1年以上前)

>でも重くなったのは戴けませんが。

ホントに重いですね。
しかし、DPPのためにPC買い換えるものアレだしなぁ...

書込番号:4523412

ナイスクチコミ!0


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2005/10/23 10:24(1年以上前)

>ホントに重いですね。
しかし、DPPのためにPC買い換えるものアレだしなぁ...

メモリの増設だけでも多少違いますよ。
もっともパソコンメーカーが推奨しているもの以外だと自己責任になり、サポートが受けられなくなりますが。

自己責任になるならそれらのパーツを流用して自作するという手もあります。
安くスペックアップできますよ。

書込番号:4523501

ナイスクチコミ!0


yuan203さん
クチコミ投稿数:39件

2005/10/23 11:29(1年以上前)

私も使ってみたのですが、シーンによってはやはり効果がきつすぎる
ようですね。遠景でもやっとした場合には効果が発揮されました。
クリアに限らずピクチャースタイルの効果度合が調整できるとより
使いやすくなると思いますね。
今後の設定の希望として効果を弱めた風景2とかポートレート2
の追加ですかね。
動作が重くなるということですが、私の場合PEN4 3.4(northwood)
メモリー1Gの環境ではさくさく動いてますよ。

書込番号:4523612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5861件Goodアンサー獲得:158件

2005/10/23 14:11(1年以上前)

DPPの推奨スペックを見てみたら、Pen4 2GHzにメモリ1GBなんですね。
意外とスペックが要求されますね.....
って、今時のPCでも、これだとローエンド以上なんでしょうけど。

ウチのはPen4 2.4GHzでメモリは768MB。ちょっと微妙。(^_^
HDDを増設しようとしてたので、メモリも512MB追加してみます。

DPPの機能は私には十分です。
基本的にトーンカーブしかいじらないので、これが大きいのはありがたいです。

書込番号:4523894

ナイスクチコミ!0


yoshi-mさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件 〜四季の風〜 

2005/10/23 19:15(1年以上前)

DPPの機能が強化されて、ずいぶん良くなりました。
私の場合「風景」を多用しますが、このままでは効果が強すぎますので「色の濃さ」を若干弱めに調整しています。
今後はリバーサルフィルムのモードを2〜3個と、画像の傾き補正が追加されると、私にとっては完璧なのですが。

書込番号:4524430

ナイスクチコミ!0


山びこさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/23 21:30(1年以上前)

こんなものが有るとは知りませんでした。使ってみようと思いますが、使用カメラは20Dなんですが、ソフトでしか使用できないのですよね?その場合どちらのファイルをDLすればいいんでしょうか?
DPPは2.0を使っています。

書込番号:4524771

ナイスクチコミ!0


yoshi-mさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件 〜四季の風〜 

2005/10/23 21:56(1年以上前)

山びこさん
DPPダウンロード先です。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/digitalcamera/dpp203wc.html

書込番号:4524857

ナイスクチコミ!0


スレ主 _SEEDさん
クチコミ投稿数:148件 What a Stupi!!! 

2005/10/23 22:21(1年以上前)

山びこ様
>その場合どちらのファイルをDLすればいいんでしょうか?

「ピクチャースタイルファイルをソフトウェアで設定する方法」
には、『選択するピクチャースタイルファイルは、どの機種
のものでもかまいません。』とあるので機種に依存しないよ
うです。

…私のPCもメモリは1024MBあるものの、Pentium4 2.53GBだと
ちょっと待たされますね。とはいえ買い替えの予定は今の所
ありませんけど、どうせ替えるなら静音にこだわりたいです。
ファンの音が大きくて落ち着いて音楽が聴けないので…。


書込番号:4524923

ナイスクチコミ!0


LC3312さん
クチコミ投稿数:33件

2005/10/23 23:57(1年以上前)

私もこんなものがあるとは知りませんでした。今まではROWで撮る恩恵をそれほど感じなかったのですが、今後が楽しみですね。

書込番号:4525220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2005/10/25 12:34(1年以上前)

早速ダウンロードして「クリア」を使ってみました。
望遠を使ってかなり遠くのビルを写すと霞みがかっていたビル自体はいい具合なのですが、手前の風景のコントラストがかなりどぎつくなりました。
こういったものなのでしょうか?

書込番号:4528248

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2005/10/25 14:55(1年以上前)

3種類、試してみましたがノスタルジアは特殊効果として使えそうな気もしましたが、
クリアとトワイライトは 「え、なに、これ? マジ??」 という感じでした。
今のところ使い道がありません。

書込番号:4528437

ナイスクチコミ!0


山びこさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/26 00:00(1年以上前)

皆さんありがとうございます。 ダウンロードして試してみました。
結構おもしろいですね、そして写真によっては、ピッタとはまるかも?です。

書込番号:4529759

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
はじめての野鳥撮り 15 2024/01/16 0:53:10
十数年ぶりに入手してみた(笑) 12 2020/05/12 21:40:01
有効活用。 34 2019/02/11 15:31:38
今更ながら購入した。 17 2019/02/05 6:44:16
サッカー撮りたいです 20 2018/03/27 9:17:04
処分できなかった20Dだけど。 9 2018/01/27 8:51:22
いつも通りの適当20D 21 2018/01/02 14:23:09
ジャンク品なEOS 20Dで下手な夕陽 8 2017/12/25 0:43:26
EOS 20D 3240円 ジャンク品(^_^;) 10 2017/12/23 8:16:37
20D重いけと…、いい感じ。 36 2017/11/05 19:14:08

「CANON > EOS 20D ボディ」のクチコミを見る(全 34121件)

この製品の最安価格を見る

EOS 20D ボディ
CANON

EOS 20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D ボディをお気に入り製品に追加する <403

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング