『クリーニングペーパーについて』のクチコミ掲示板

EOS 20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:685g EOS 20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

EOS 20D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

『クリーニングペーパーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 20D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 20D ボディを新規書き込みEOS 20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

クリーニングペーパーについて

2005/10/24 19:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 R/Wさん
クチコミ投稿数:548件

ニコンのクリーニングキットに入っているシルボン紙をニコンの通販で一度
補充しましたが、また残が少なくなったのでシルボン紙よりゴミ除去性能の
良いものはないかとメーカー(アサクラ)に問い合わせてみましたところ、
「ダスパーK−3半才」という製品を紹介されました。
http://www.asakura-inc.co.jp/dasupa-k3.htm
http://www.asakura-inc.co.jp/kougyouwaipa.htm
個人販売も可能だそうですが、30000(3万です)枚(19500円)が最小単位
だそうで、デジカメクラブにでも入っていて共同購入ならばいいでしょうが、
一人ではとても持て余す量です。
自分でクリーニングしている皆さんはニコンの通販でシルボン紙を補充しておられ
るのでしょうか。何か他に1000枚単位で買えるものをご存知でしたらご紹介下さい。

書込番号:4526635

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/10/24 20:33(1年以上前)

直接の回答には ならないのですが、

以前、大阪に住んでいた時の印象から東急ハンズなら その辺りの商品あるような気がします。
現在、わたしは福岡在住なので「東急ハンズ」は無いのですが、関東・関西在住の皆さん いかがでしょうか。

書込番号:4526707

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2005/10/24 21:47(1年以上前)

ヤフオクにいっぱい出品されてますよ。

書込番号:4526945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:587件

2005/10/24 22:06(1年以上前)

>CT110さん
情報ありがとうございます。早速、落札?しました。(笑)

書込番号:4527009

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2005/10/24 22:20(1年以上前)

ええ、とっくに(^^ゞ

書込番号:4527062

ナイスクチコミ!0


骨@馬さん
クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:13件

2005/10/24 22:25(1年以上前)

ティッシュで充分です。
トイレットペーパーでもOKです。
冗談で言っているのではありません。
肌理の細か目のトイレットペーパーを量産現場で使っているレンズメーカーを知っています。
何れも、香りや、柔軟剤などを使っていない方が良いのです。

書込番号:4527083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:587件

2005/10/24 22:37(1年以上前)

>ええ、とっくに(^^ゞ

あ、書き方が悪かったですね。
私がCT110さんのレスを見てすぐに落札した。ということでした。
開始価格=落札価格ですからなんとなく「?」を付けてしまいました。

>ティッシュで充分です。
・・・といわれても、ティッシュから細かいほこりが落ちそうで不安ですね。

書込番号:4527128

ナイスクチコミ!0


スレ主 R/Wさん
クチコミ投稿数:548件

2005/10/24 22:39(1年以上前)

皆さん、情報ありがとうございます。
ティッシュペーパーとは意外です。眼鏡レンズはキズが付くからティッシュ
ペーパーで拭かないでと言われていたので思いもつきませんでしたし、
やはり毛羽立ちが気になりますね。

書込番号:4527139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/10/24 22:45(1年以上前)

私としてはティッシュやトイレットペーパーは再生紙に起因する硬質な粒子が混じっていることがありますのでお勧めしません。

花粉症の時期にトイレットペーパーで鼻をかんでいたところ、2、3日で鼻の下が真っ赤になってしまいました。
トイレットペーパーを使うなら、十分な事前調査が必要だと思います。

書込番号:4527162

ナイスクチコミ!0


骨@馬さん
クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:13件

2005/10/24 22:45(1年以上前)

無水アルコールを併用していれば毛羽立ちも有りません。
シルボン紙も無水アルコールを併用しなければヤスリで擦っているのと同じです。

書込番号:4527166

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/10/24 22:47(1年以上前)

骨@馬さんは、ティッシュで撮像素子のクリーニングをされてらっしゃるのでしょうか。

書込番号:4527171

ナイスクチコミ!0


骨@馬さん
クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:13件

2005/10/24 23:09(1年以上前)

私は*ist-D、D70、20Dと足かけ3年ほどデジ一眼を使っていますが、一度も撮像素子を拭いたことがありませんし、サービスに出したこともありません。
エアゾールの吹き飛ばしを注意して使っているだけです。
撮像素子には触りたくないのです。
 

書込番号:4527251

ナイスクチコミ!0


骨@馬さん
クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:13件

2005/10/24 23:13(1年以上前)

申し訳ありません。
私は撮像素子は後から拭くモノではないという様に思っているので、当然前記はレンズの拭き方のつもりで書いてしまいました。
 

書込番号:4527260

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2005/10/24 23:21(1年以上前)

>雪国のさむがりさん

了解です、早とちりのようでした(^^ゞ

書込番号:4527289

ナイスクチコミ!0


骨@馬さん
クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:13件

2005/10/24 23:55(1年以上前)

レンズの拭き方ですが。
雑誌などで見たような、割り箸にシルボン紙を巻いて同心円にクルクル回すなどと言う方法は私には上手く出来る様な気がしません。
私の場合は、レンズの直径の半分より少し広めにティッシュを折りたたみ、無水アルコールを少し染み込ませて、自動車のワイパーのように同心円で360度以上を一気に拭き上げます。
この時、レンズに触れる紙の部分を常に新しい部分が触れるように僅かに捻り上げながら作業するのがコツです。
撮像素子の場合は、この捻り上げ作業が出来にくいので綺麗にする自信がないのです。
どうしてもやらなければならなくなった場合は、撮像素子と同じ幅のヘラの様なモノを作り、ティッシュを同じ幅に折りたたんで一気に拭くつもりです。

書込番号:4527409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件

2005/10/25 00:27(1年以上前)

「CMOSゴミ除去方法〜完全版」←このサイトはキヤノン用です。
こちらでは堀内カラーを使っていますね。

書込番号:4527538

ナイスクチコミ!0


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2005/10/25 13:33(1年以上前)

綿棒でつつくというのは、反則でしょうか?
夜中に、電器スタンドの反射光を見ながら、時々やってますが。

ほとんどのゴミは乾燥してるのでブロアーで飛ばせますが、それでも頑固にくっついている場合にだけ、綿棒で「ちょんちょん」とつつき、ブロアーで飛ばしています。もちろん細心の注意を払って、ですが。


書込番号:4528342

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/10/25 14:13(1年以上前)

>綿棒でつつくというのは、反則でしょうか?

LPF表面のコーティングは レンズ等のものと同等の強度があるそうなので、有りではないですか。
清浄な綿棒であるのならですが。

書込番号:4528389

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2005/10/25 14:35(1年以上前)

綿棒と無水アルコールで奇麗になりました。 綿棒はケチらずに一回使う毎に
新品にした方がよいです。
しかし、綿棒はアルコールを吸い過ぎるのと、細かいダストがでるようなので
イマイチという感じです。

ところで、シルボン紙とはどんな紙でしょうか?
HAKUBA 等で販売しているレンズクリーニングペーパーとは違うのでしょうか?

書込番号:4528413

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/10/25 14:58(1年以上前)

話戻してすみませんが、トイレットペーパーは水に溶けるのでやりにくくないですか?
バイクツーリングで必要にせまられてトイレットペーパーでヘルメットのシールドを拭きますが、すぐに穴が空くので無駄なテクニックを要求されます(^^;;

書込番号:4528442

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/10/25 15:07(1年以上前)

↑あ、レンズの場合です。

撮像素子は、丸くは拭かないです。長手方向に真っ直ぐに、机からゴミを落とすようにして往復させます。
実写チェックでの微少なゴミは、そこだけ拭きます。だって全部拭くと増えちゃうんだもん(爆)

書込番号:4528453

ナイスクチコミ!0


studio Jさん
クチコミ投稿数:9件

2005/10/25 16:17(1年以上前)

老婆心ながら・・・
ティッシュにしろ、綿棒にしろ、短繊維のものはレンズや撮像素子をクリーニングするのには向いていません。というより絶対やめた方がいいです。糸ごみ、ダストの塊りですから、ごみを擦り付けているようなものです。
最低でも長繊維ノンダストタイプのふき取り用クロスかペーパーを使った方が良いですよ。

書込番号:4528545

ナイスクチコミ!0


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2005/10/25 16:39(1年以上前)

>take525+ さん
ヨコレスにありがとうございました。
定期的にSC送りも面倒ですし、また、ニコンクリーニングキットや特殊ペーパーの入手も面倒なので、撮像素子の前面のフィルターは、ブロアーで吹き付けても支障のない程度の強度がありそうなので「圧迫しない表面への接触は大丈夫」であろうと、覚悟の自己責任で、おそるおそるやってました。

>かま_さん
レンズの表面ならブロアーでほこりを飛ばした後、シャツの裾でぐいっと。ハァーっといきかけたりして・・・。EFsもLもみんなそうやってます。


書込番号:4528595

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
はじめての野鳥撮り 15 2024/01/16 0:53:10
十数年ぶりに入手してみた(笑) 12 2020/05/12 21:40:01
有効活用。 34 2019/02/11 15:31:38
今更ながら購入した。 17 2019/02/05 6:44:16
サッカー撮りたいです 20 2018/03/27 9:17:04
処分できなかった20Dだけど。 9 2018/01/27 8:51:22
いつも通りの適当20D 21 2018/01/02 14:23:09
ジャンク品なEOS 20Dで下手な夕陽 8 2017/12/25 0:43:26
EOS 20D 3240円 ジャンク品(^_^;) 10 2017/12/23 8:16:37
20D重いけと…、いい感じ。 36 2017/11/05 19:14:08

「CANON > EOS 20D ボディ」のクチコミを見る(全 34121件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 20D ボディ
CANON

EOS 20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D ボディをお気に入り製品に追加する <403

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング