


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
ペンタックス レンズ(MF,AF)を数本持っています。アタッチメントなどを使えば、本機にペンタックス レンズを活用出来るでしょうか?
そのようなアタッチメントなどがあれば、ご教示願います。
書込番号:4154656
0点

ペンタのマウントは古いM42(スクリュー)マウントとK(バヨネット)マウントに大別出来ます。
M42マウントについてはアダプターによりEOSに装着できますがKマウントはアダプターがありませんのでEOSには付かないようです。
書込番号:4154675
0点

マウントアダプタは「近代インターナショナル」から出ています。
http://www.kindai-inc.co.jp/index.php
http://www.kindai-inc.co.jp/mount.htm
マウントアダプタで一番多くの他社製レンズが付けられるのは
オリンパスE-1等の「フォーサーズ規格機」で、その次が
キヤノンのEF マウント機です。
フォーサーズ規格機であればペンタックスKマウントもアダプタで使えます。
キヤノンのEF マウントには アダプタが存在しないので装着はムリですね。
マウントアダプタで遊ばれるのなら上記2社のカメラが良いですが、
ペンタックスのレンズのみであるのなら「*ist Ds」が一番無理なくて良いのでは。
書込番号:4154725
0点

KissDNを既に所有されていてPENTAXのレンズをお使いになるのであれば、
EOS→M42マウントアダプターで、スクリューマウントのみ使用が可能となります。
逆にPENTAXのレンズを所有されていて、デジタルのボディを探しておられるのなら
ファインダーが見易く、スクリュー、Kマウント問わずMF時にフォーカスエイドが使える
*istDsにされるのが一番です。適正露出にするための露出補正も不要です。
ちなみに自分はE-1でコンタックスのMFレンズを使っていますが、
ピントの山の最後の追い込みのところが解りづらく、目がとても疲れます。
露出補正も必要となり、常用するにはかなり厳しいでしょう。
書込番号:4154759
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/07/06 6:04:40 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/04 22:11:33 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/31 17:24:50 |
![]() ![]() |
16 | 2021/05/30 20:04:26 |
![]() ![]() |
7 | 2019/09/04 20:30:27 |
![]() ![]() |
19 | 2023/02/03 17:19:51 |
![]() ![]() |
14 | 2018/03/08 2:09:19 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/26 6:54:31 |
![]() ![]() |
14 | 2017/10/15 15:18:21 |
![]() ![]() |
8 | 2017/05/08 21:35:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





