『広角レンズ』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

『広角レンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

広角レンズ

2006/05/05 22:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 ryu999さん
クチコミ投稿数:1件

今回、デジタル一眼レフの購入を検討している初心者です。建築関係の仕事柄、住宅の室内・室外を中心に撮ります。まだ本体も購入していないのですが、室内の写真を撮るのにお薦めの広角レンズを教えていただけないでしょうか。

書込番号:5052878

ナイスクチコミ!0


返信する
yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2006/05/05 23:00(1年以上前)

>建築関係の仕事柄、住宅の室内・室外を中心に撮ります。

ホントはTS-Eレンズがいいんですが、使いこなしが難しく、とっても高価なので、私はズームなら17-40oF4.0Lをお勧めします。
 室内の様子を撮影するときは、意外と撮影位置が自由にならないことが多いので、ズームが思いの外重宝しますよ。
 また、きちんとしたフレーミングで撮影するには、三脚使用が必須条件だと思います。
 10-22oEF-sもありますが、広角すぎて使いこなしが難しいかもしれません。

書込番号:5052901

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2006/05/05 23:42(1年以上前)

少しでも室内を1枚の写真に収めたいという感じでしょうか?
私は、少し頑張って使い方を勉強するという意味も込めてあえて超広角を買っても良いかも?と思います。

SIGMA 12-24mmやEF-S10-22mmと、RAW現像ソフトのSILKYPIX2.0のセットはいかかでしょう?
広角特有の歪みをSILKYPIXのレンズ補正で少しだけ調整出来ます。
Photoshopの歪み補正機能も良いですね。 

参考になりそうなスレッドは・・・

機種は違いますが、DT11-18mmをEF-S10-22mmに変えて読めます。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4774103
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4430990

それと、yasu1018さん も書かれているシッカリした三脚ですね(^^)

書込番号:5053108

ナイスクチコミ!0


COMSIGHTさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/05 23:53(1年以上前)

撮影のことは良くご存知かも知れませんが・・・・。

室内の感じだけじゃなくて,外観も撮る事になりますよね。
でも,電柱・電線があったり,隣地や道路幅が確保できなかったり,広角の用途って建築だと尽きませんよね。

で,広角レンズでは四隅の流れ・色収差なども重要ですが,特に建築の場合には,歪曲収差が問題になったりしますね。
タイルを真正面から撮影してゆがんで写るヤツです。

ImageFilterなどのツールで歪曲収差はなんとかなるので,補正可能にするためには,その分余裕を持ったフレーミングが必要ですから,ツールで補正することが前提なら,歪曲収差よりも広角優先で選びましょう。
http://homepage2.nifty.com/niwashiclub/tool/if/imagef.htm

あとはプロっぽく煽り補正も,対応レンズではなくて,ツールで行ってしまうという手もありますね・・・。

でもツールでどうしても出来ないのは,窓ガラスの写り込み。こればっかりは偏光フィルタを買って対応するしかないですね。

書込番号:5053153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2006/05/05 23:58(1年以上前)

私はキャノン純正のEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMを標準ズームレンズとして使っていますが、画角的に広角17mm側でも室内撮りでは2面の壁、例えば東側と南側の壁面を一度に撮るのは難しいです。もっと広角側でトキナーのAT-X 124 PRO DX 12-24mm F4あたりはどうでしょう。

書込番号:5053181

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/05/06 04:13(1年以上前)

ryu999さん、こんにちは。

インテリア撮影なら EF-S10-22mm をお勧めします。
10mm は今のところ使えるレンズでは最も広角で、22mm 端は普通の広角として
使えます。
カメラを床と水平にすれば歪み(垂直パース)は出ません。 樽型歪曲も殆ど目立
ちません。

http://www.ties.or.jp/EOS20D/2006/album19/album19.html#uroko

下方の談話室は、専門家ならお判りと思いますが、小さな部屋です。 カメラが
少し上を向いていますので垂直パースが出てますが、三脚を使って水平をだせ
ばパースは出ません。

書込番号:5053613

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2006/05/06 06:52(1年以上前)

亀レスですが(^^;)

私も皆さんと同じく、EF-S10-22mmをお勧めします。

書込番号:5053693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/05/06 10:11(1年以上前)

FX01の影響で広角が、ブームになっていますね
広く撮影できるのは特権みたいで有意義な気分

書込番号:5053994

ナイスクチコミ!0


sss666さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:38件

2006/05/06 11:38(1年以上前)

広角の選択肢って少ないですね。
あえて選ぶとすれば、canon10-22かtokina12-24です。
ただ、どちらも明るいレンズではないので、ピントが見にくいですが。
外観を撮る際にも、ワイドで撮ってトリミングすればシフトしたのと同じ効果が得られます。

書込番号:5054196

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング