


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
最近購入し、張り切って撮影しています。
概ね満足しているのですが、強い光の下で人物を撮影すると、光の当たっているところの肌がギトギトになっていることが多いです。
日中だと特によくそうなります。
過去ログにISOを上げると肌がケロイド状に…という書き込みがありましたが、まさに同じ状態です。
シグマの70−300ズームとかを使用していると、シャッタースピードを稼ぐために大体ISO400とかで常用しています。
この場合、基本的にAVモードでF8ぐらいで撮っています。
今日はその場合で子どもの写真が全滅と言って良いぐらいでした…。
ISO感度を下げると良いのでしょうか。それとも露出をマイナス補正でしょうか。どなたか良きアドバイスをいただけると幸いです。
書込番号:5404987
0点

このような質問の場合には 問題な画像をアップされると、的確なレスが付きやすいですよ。
書込番号:5405143
0点

あつぞうくんさん、こんばんは。
ちょうど僕のアルバムの最後の写真が、日中、ISO-400で、
子供を撮影したものになってます。
なってますというのは、かんたんゾーンのスポーツモード
で撮影していたため、たまたまですが^^;
後ろ向きなので、ちょっとわかりにくいかも知れませんが、
それほど気になるほどでは、ないと思うんですが・・・
あつぞうくんさんの写真を見てみたいですね。
ちなみにレンズは、EF70-300mm IS(Not DO)で、リコール
修理から戻ってきたものです。
もうちょっと写真探してみてみます。
書込番号:5405383
0点

take525+さん、hiro?さん
http://photos.yahoo.co.jp/charikoro
参考までにここにアップしてみました。
もっとも典型的で顕著なものです。
かなりギトギトしてると思うのですがいかがでしょうか。
書込番号:5405534
0点

ギトギト、ケロイド状とは見えませんが、手ぶれしている写真であると思われます。F8まで絞って撮影しているとの事ですが、シャッター速度はどの程度出ているのでしょうか?
シャッター速度に注意し、撮影時の姿勢に注意することで手振れは減らすことができます。
書込番号:5405938
0点

ピントも露出もはずれていますね、
いずれもカメラ任せなのに描写だけは自分の思い通りに・・・って言うのはちょっと虫のいい話です、
まずは露出もピントも自分の意思で思った通りにあわせられるようになりましょう、
ブレもしくはピンボケで人がぼけてます、また、露出も顔がアンダーでしかし彩度やコントラストがあがっているので妙に色が乗ってます、この写真の場合右腕がアンダー目ですが、適正露出ぎりぎりってところですね、
顔を適正露出にするならもっとプラス補正が必要です、
それとコントラストシャープネス彩度もあげずにとりあえず標準で撮ってみましょう。
p,s
手前側に何か暖色系の色のものがありませんでしたか?
それがレフ板の役割をしているようにも見えます。
書込番号:5406006
0点

HARIMAOさん
写真のEXIF情報を下に列記しました。
これはTVモードで撮っていました。
基本的に設定は触っていませんが、現像パラメーターがやや強いとかなっていますね。何か設定をいじってしまったのかもしれません。
いずれにしろ、手ぶれ、露出などが良くないのでしょうか。
とりあえず、望遠の場合はシャタースピードを上げておけば手ぶれはしないと甘く考えていました。
まずは手ぶれしないよう気をつけます。
適当takebeatさん
ピントはいつもAFです。
露出補正は白いものはプラス、黒いものはマイナスという認識なんですが、このあたりも勉強不足なんですね。
一眼は初めてなんですが、奥が深いことを痛感します。
あと、確かに被写体の四方は赤と黄色のビニールプールです。
それの反射もあったのでしょうか。
撮影モード シャッター速度優先AE
Tv(シャッター速度) 1/800
Av(絞り数値) 7.1
測光方式 部分測光
露出補正 0
ISO感度 400
レンズ 70.0 - 300.0mm
焦点距 149.0mm
画像サイズ 3456x2304
画質(圧縮率) ファイン
ストロボ 非発光
ホワイトバランス オート
AFモード AI サーボ AF
現像パラメーター コントラスト やや強い
シャープネス やや強い
色の濃さ やや濃い
色あい 0
色空間 sRGB
ノイズ低減 切
ファイルサイズ 3359KB
書込番号:5407274
0点

ギトギト、という表現がどこを指しているのかが良く分からないのですが。
顔の部分の事だとしたら、やはりピントが甘いのと(ビニールプールの反射による)色かぶりしている所為ではないかと思います。
あと、設定は も少しおとなしめの方がトーンが豊かになって良いと思います。
書込番号:5407413
0点

take525+さん
アドバイスどうもありがとうございます。
一番気になっていたのは顔の妙にテカテカしたところです。
新型が気になって仕方ない今日この頃ですが、この機種を使いこなせるよう努力するのが先決だと思い知りました。
書込番号:5407690
0点

take525+さんが仰るように、何かの反射光が顔に当たっている
ようですね。しかも光線が黄色く着色されています。
お子さんの目の中の映り込みを見ると、黄色い物が見えます(^^;)
書込番号:5407718
0点

遅レスですみません。写真のデータは消されてしまったのですね。
EXIFデータありがとうございます。シャッター速度は1/800で十分ですが、やはり手振れはあったように思います。次の機会はもっとホールドに気をつけて(右手はボディをしっかり支える、左手はレンズのできるだけ先の方をしっかり支える)撮影してみてください。また、AFポイントを任意(例えば中央一点など)に固定して、そこでピントを合わせるようにしてみてはどうでしょうか。ピントが甘いのはボディやレンズに原因がある場合もありますので、データとプリントを持ってサービスへ問い合わせても良いかもしれません。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:5424980
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/07/06 6:04:40 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/04 22:11:33 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/31 17:24:50 |
![]() ![]() |
16 | 2021/05/30 20:04:26 |
![]() ![]() |
7 | 2019/09/04 20:30:27 |
![]() ![]() |
19 | 2023/02/03 17:19:51 |
![]() ![]() |
14 | 2018/03/08 2:09:19 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/26 6:54:31 |
![]() ![]() |
14 | 2017/10/15 15:18:21 |
![]() ![]() |
8 | 2017/05/08 21:35:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





