EOS Kiss デジタルN レンズキット
【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット
デジイチ初心者のものです。
このセットとあの”70-300IS”を使用しています。(レンズの問題は気にしていません。)
そこで、お知恵を拝借したいのですが・・・。
被写体は主に、子供のサッカーの写真なのですが、300oでも多少距離が不足気味なのです。
昔で言う『テレコン?』今で言う『エクステンダー』見たいな物を着けると、良いのでしょうか?
F値が一ランク程度低下するのは、了承ですが、その他の基本性能は保ちつつ、安価で、何か良いものはないでしょうか?
※すみません。今朝もこの様な内容で書き込みをしたのですが、どこかへ消えてしまった様なので、再度、書き込みさせていただきました。
書込番号:5432692
0点

EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMにするのがいいのでは
”70-300IS”にEF1.4×II/EF2×IIを使用できるんでしたっけ?
書込番号:5432720
0点

takkii321さん、こんにちわです。
私も5DにてEF70-300IS使ってますよ〜 既にリコール修理完了(完了してからあまり使ってませんが(^^;;)しています。
私は、ケンコーのデジタルテレプラス300 1.4倍テレコンを組み合わせて使ってますよ〜。カメラ側にはスルーで情報が通るので、F5.6(実際はF8相当ですが)から使えます。
↓5D+70-300IS(リコール修理前)にケンコーの1.4倍テレコンを組み合わせて撮ったサンプルです。
http://eosu30dai.exblog.jp/2978005/
↓ヨドバシのHPだと
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_23_23128540/16133668.html
ではでは(^^//
書込番号:5432729
0点

EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMは高価だし EF300F2.8L ISも憧れだけど・・重いしね
低予算なら 中古で
EF300 F4L (ISなし)にEF1.4(IIで無し)の組み合わせとかもお勧め
(じぶんはこれを今でも使ってます 新しいのも買えないし)
IS付ならさらにイイですね
書込番号:5432754
0点

こんにちは。
>300oでも多少距離が不足気味なのです。
その程度でしたらトリミングで済ませる、という方法も有りかと?^^;
書込番号:5432791
0点

消えてませんよ〜
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5431576
カテゴリーが「デジスコ」だったので、間違えていたので探せなかっただけかな(^^;;
書込番号:5432793
0点

皆様、早速の情報有難うございます。
FUJIMI-Dさん 有難うございます。
EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMは、良いかも知れませんが、価格的に手が出ません。
また、EF1.4×II/EF2×IIは、キャノンのHPを見ると、対象になっていないようなー。
Eosu30Daiさん 有難うございます。
本体は違うにしても、とても参考になる情報有難うございます。(サンプルもあり、重ねて有難うございます。)
価格的にも、時勢価格で2万円以下と言うことで、手が届くものかと・・・。
今、非常に傾いています。
F2→10Dさん 有難うございます。
確かに、その手もありますが、やっぱり撮るときに見たいなー。
fioさん すみません
朝の寝ぼけ眼で、色々見ながらやっていたので、書き込みしようと思った所でない所で、書き込みを実行してしまったようです。
何れにしろ、皆様のご助言、大変有難うございます。
書込番号:5432935
0点

こんにちは、takkii321さん。
私は主に、小学生・中学生サッカーを撮ってます。
お子さんは、小学生でしょうか、中学生でしょうか、高校生でしょうか?
上記の皆さんのレスのとおり、このレンズには純正テレコンは使用できませんので、ケンコーのデジタルテレプラスPRO300という選択肢しかありませんよね。実は私もコレ持ってました(今はもう手放してしまいましたが)。安価ですし、試してみるのもよいかと思いますが(あくまで自己責任で)、AFがちゃんと作動するか、AF性能が低下しないか、描写力低下が許容範囲か、という点がちょっと心配ですね。
また、300mmまでとそれを超える場合とでは、手ブレ対策もかなり違ってくると思いますので、そのこともご承知おきくださいね。
もし、ご存知のことでしたら、スルーしてください。
では。
書込番号:5435739
0点

ジュニアユースさん 有難うございます。
>お子さんは、小学生でしょうか、中学生でしょうか、高校生でしょうか?
小学4年生です。
ポジションがディフェンスをやっているので、どうしても撮る位置から遠くなってしまうので、距離不足を感じています。
現在は、300o(実質は480o)でもIS機能のおかげか、一脚等使わずに撮れていますが、最大で600oを超えると、その辺は対応が必要ですよね。
考えていませんでしたが、そのとおりだと思います。
使用されている方からの情報は、心強いし、有難いです。
その他、気をつける点や手放された経緯(不具合があったとか?)など教えていただければ・・・。
書込番号:5435851
0点

takkii321さん、こんにちは。
ケンコーのデジタルテレプラスPRO300を私が購入したのは、この製品が出てまもなくだったので、もう1年以上前でしょうか。そのとき既に、キヤノン純正テレコン(1.4xEXTENDER)を持っていたので、撮り比べたことがあります。結果は、私的な意見ですが、中央部分に関しては両者の差を見つけることは私にはできませんでした。でも、周辺部は純正の方が良かったと思います。APS-Cサイズのセンサーなら、その差はもっと小さいかもしれません。
手放した理由は、
・防塵・防滴仕様ではなかった
・どちらかを選べと言われれば、純正の安心感を選んだ
・白Lレンズに黒いテレコンは、ちょっとかっこ悪い
・ケンコーの汎用性は認めるが、その汎用性を生かすレンズを持っていないし、今後もないだろう
という訳です。
ところで、小学生サッカーで300mm(フィルム換算480mm)で足らないでしょうか。三脚を使っていないのであれば、撮影場所を頻繁に移動するなどして対処できないでしょうか。
確かに、テレコンを使えば焦点距離を伸ばすことができます。しかし、その分画角が狭くなり、動き回る選手やボールを追うのは難しくなります。また、動体撮影の場合、AF性能の低下が心配です。そのくらいの焦点距離になると、いくらISがあったとしても、ブレ対策に一脚必須のような気もします。
テレコンはなるべく使わないように、どうしてもという時だけ、というのが、今の私の考えです。
以上、私見です。参考になれば幸いです。
書込番号:5438369
0点

ジュニアユースさん こんにちは。
色々と情報&ご助言、大変感謝いたします。
確かに、移動をしながらの撮影は出来ますが、ディフェンスをやっている息子の、なるべく正面からの写真を撮りたいのです。
撮影は、サイドライン側から(タッチライン側は基本的には試合中は立ち入り禁止なので。)になるので、近距離からでは、どうしても横向きばっかりになってしまいます。
なるべく正面からと思うと、相手陣営側のサイドラインから撮影することになりますので、遠くなってしまいます。
そこで、今回(距離の長いレンズ等の購入?)のような発想になったわけです。
色々一長一短あるようなので、難しいようですが、子供にとって(親にとっての方が強いかも?)良い思いでの1枚が撮れればと思っています。
貴重なお話、大変有難うございました。
書込番号:5438399
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/07/06 6:04:40 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/04 22:11:33 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/31 17:24:50 |
![]() ![]() |
16 | 2021/05/30 20:04:26 |
![]() ![]() |
7 | 2019/09/04 20:30:27 |
![]() ![]() |
19 | 2023/02/03 17:19:51 |
![]() ![]() |
14 | 2018/03/08 2:09:19 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/26 6:54:31 |
![]() ![]() |
14 | 2017/10/15 15:18:21 |
![]() ![]() |
8 | 2017/05/08 21:35:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





