デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット
キスD-N ダブルズーム購入と同時にMD2G購入しました
フォーマットしないでとりあえずS7000で使ったところ
早くなっているはずのMDが今までの1Gと書き込みスピードが変わらない
キスDNでフォーマットしなおして撮り比べるとJPEGラージファインでシャッター押して赤ランプが消えるまで2Gで3秒くらい
1Gで3.5秒くらいに感じた
変わったような変わらないような?違いが良くわかりませんでした
前にFAT32でフォーマットすると遅いようなことを見た記憶があったので
カードリーダでMDのプロパティーを見たところファイルシステムFATとなっている
てっきり2G以上のメディア対応のカメラだからFAT32でフォーマットしていると思っていたら違った
そこで疑問ですが、もし4GをカメラでフォーマットするとFAT32になるのでしょうか?
それとも前に話題になったFATで64Kクラスタでやるとかという形になっているのでしょうか
どなたかお教えいただきませんか よろしくお願いいたします
書込番号:4114254
0点
ごめんなさい、少し自信ないですが・・・
2GBまでならFATのままフォーマットされ、4GBとかだとFAT32でフォーマットされていたハズ。
要はメディア側の容量(FATは2GBまで/それ以上はFAT32)
4GBのMDを、10Dなどの時代に少しでも高速に使いたい・・・という事でFAT/64Kクラスタをやっていましたが、EOS-1Dmark2以降はFAT/64Kクラスタにしなくても書き込み自体が早くなったから、そのままフォーマット(FAT32)・・・みたいな流れになりました。
書込番号:4114496
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2024/07/06 6:04:40 | |
| 2 | 2023/05/04 22:11:33 | |
| 0 | 2023/01/31 17:24:50 | |
| 16 | 2021/05/30 20:04:26 | |
| 7 | 2019/09/04 20:30:27 | |
| 19 | 2023/02/03 17:19:51 | |
| 14 | 2018/03/08 2:09:19 | |
| 5 | 2017/08/26 6:54:31 | |
| 14 | 2017/10/15 15:18:21 | |
| 8 | 2017/05/08 21:35:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









