デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS
このクラスの高倍率ズーム機ではあるていど仕方のないことらしいですが、ブログにアップした写真では結構ひどくこの症状がでてます。これくらいでも正常範囲なのでしょうかね。
http://ogim.exblog.jp/
書込番号:4255749
0点
こんにちは。
写真拝見しました。
撮影データを見ると、絞りは開放ですね。
このクラスのカメラで絞り開放でしたら許容範囲だと私は思います。
ISO感度を100にして一段絞れればだいぶ良くなると思います。
たぶんISO100でしたら、ノイズもそれほど気にならない範囲に収まると思います。
書込番号:4255798
0点
プリントでは、問題ないのでは?
ISO50で撮っているものを、ISO100にしても改善するとは思えませんが・・・
書込番号:4255971
0点
S2 のパープルフリンジはまだマシな方じゃないでしょうか?
色収差のようにも見えますが・・・?(^^;;)
書込番号:4256026
0点
isoの問題じゃなくて、絞る事が肝要なのよね。
小型高倍率機のパープルフリンジ対策としては、基本の基本よね。
書込番号:4256050
0点
こういうの、気になる方は
ものすごく気になるんでしょうね。
私は全く気にならないレベルです。
例えば、食べ物でもほとんどのものを
おいしく感じてしまう、
そういう幸せな性格です。
私が撮った写真も出ているのか、一応確認してみます。
書込番号:4256361
0点
絞り開放なら10万近い俗にいうハイエンド(?)コンデジでも出ますよ、
沢山見ています(出るものもありますよが正しい)。
絞りを一段絞ってみましょう(2の平方根を乗ずる)。
書込番号:4256959
0点
みなさん、おはようございます。
やはり許容範囲ですか。一眼レフ(のレンズ)や低倍率のデジカメではこのような現象はなかったので、すこし気になってしまいました。
次からは少し絞り気味で撮ってみたいと思います。
書込番号:4257060
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S2 IS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2021/10/27 21:50:09 | |
| 8 | 2021/10/28 11:05:46 | |
| 6 | 2010/08/28 15:48:37 | |
| 0 | 2009/05/21 0:27:03 | |
| 4 | 2008/09/10 23:55:02 | |
| 3 | 2008/02/05 15:33:12 | |
| 4 | 2008/05/09 13:25:12 | |
| 5 | 2008/04/22 23:29:44 | |
| 9 | 2007/10/31 13:48:42 | |
| 7 | 2007/09/19 22:22:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







