


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS
今日コジマで29800円でした。
今はオリンパスC-760を使っていますが、
色々修理したい部分があり、見積もりでは
13000円かかると出ました。
なのでS2がこんなに安いなら…と
買い替えを迷っています。
次買うならパナLUMIX FZ7あたりに
しようかと思っていたのでちょっと迷ってます。
基本的に植物を撮影する事が多いんですが
どちらが向いていますでしょう?
書込番号:5456451
0点

「S2がこんなに安いなら」というのは、どのお店でいくらなのでしょうか?
また、植物を撮るのに高倍率ズームが必要ですか?
書込番号:5456625
0点

植物撮りならばこんなに高倍率のズームでなくても大丈夫だし、違う方が使いやすいこともありますね。
山で近くに寄れない場所の花を狙うならこのタイプは最適ですけど。
書込番号:5456663
0点

植物主体でS2iSとFZ7の比較なら、S2iSの方がいいと思います。
バリアングル液晶と0cmマクロが威力を発揮してくれます。
高倍率ズームが不要なら、同じキャノンでA6xxシリーズが、バリアングル液晶と1cmマクロですね。
但し、こちらは手ブレ補正が付いていません。
手ブレ補正付きではA710iSが、小型CCDながら画質の評価もいいようですが、バリアングル液晶は付きません。
C−760を使っておられたのなら、高倍率ズームが無いと寂しいかも知れませんね。
書込番号:5456985
0点

みなさんありがとうございます。
じじかめさん、
S2が29800円なら安いかな?と思いました。
書いたとおりコジマで見ました。
マンションのルーフバルコニーでバラを育てているので
たまにですがバルコニーに出られない時に
室内(窓)から撮ったり、
バラ園などの花壇の中の花を撮影するのに高倍率は便利でした。
あと、花の背景をボカして撮りたいので
それに使ったりもしました。
ただカメラ(デジカメ)については詳しく無いので
絞り優先もあまり上手く使いこなせていないです。
やはりもう少し倍率が低くてもいいんでしょうか…?
あとバリアングルにはあまりこだわっていません。
手ブレ補正はあると助かります。
書込番号:5459842
0点

Lucy0528さん
私は高倍率(望遠)でも花を撮りますョ。
以前は、C-730も使っていましたし、
一眼デジでは400mm(換算640mm)で遠い所の花を撮ります。
ハスや花菖蒲などはこれでも足りない時もあります。^-^;
FZ7とS2ISの比較はわかりません。
書込番号:5459944
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S2 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2021/10/27 21:50:09 |
![]() ![]() |
8 | 2021/10/28 11:05:46 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/28 15:48:37 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/21 0:27:03 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/10 23:55:02 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/05 15:33:12 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/09 13:25:12 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/22 23:29:44 |
![]() ![]() |
9 | 2007/10/31 13:48:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/09/19 22:22:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





