


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60
ここで何かと話題になり比較される。IXY60 と F11だが
量販店比較で
yamada IXY60 29000+10%ポイント F11 39800
ケーズ IXY60 34500 f11 44800
コジマ IXY60 32800 f11 41000
ミドリ IXY60 35800+10%ポイント f11 45000
josin IXY60 29800 f11 39800
でした。性能のことは良くわからないけど
値段的に考えたら 比較の対象にならないというか
10000円前後 開きがあります
f11のほうがワンランク上のクラスのコンデジという感じがするので
すが・・・
〔私の近所の量販店比較です〕
書込番号:4566567
0点

画素数、バッテリーの持ちなどはF11の方が上ですね。
(あまり関係ないか)
単純に、IXY60と比較するちょうどいいコンデジが、
最近の富士の機種だとF11ぐらいしかないからではないでしょうか。
その他だとちょっと古いし、Z1・Z2はL3とかと比較されるんだろうし。
書込番号:4566611
0点

F11良さそうだけど、大きさ重さメディアがなぁと思う人が
IXY60の大きさ重さデザイン値段など惹かれる部分があって
比較したいんじゃないでしょうか?
書込番号:4566623
0点

F11の対照機は性能、値段的にIXY700だと思います。
IXY60は携帯性、デザインで購入する方が多い反面、
初めてのデジカメ購入で手ブレが気になる方が多く
その回答として
手ブレ補正のあるFX-9や高感度のF11(F10、Z1)が
候補として挙げられるからだと思います。
Canonのコンデジは露出・ホワイトバランスは優秀ですが、
暗所ではノイズが目立ち、手ブレも増えます。
SONYが手ブレ補正+高感度の機種を出しました。
Canonも来年には手ブレ対策のある機種を出すかもしれません(?)。
書込番号:4566935
0点

なるほど ありがとうございます
F11の対抗馬は IXY700 ぐらいで
やはり値段相対的にIXY60はひとつ下のクラスですね
FX9と比べたほうが良さそうなのかなー〔値段も2000円ぐらい高い位
だし〕 30000前後で考えたいし
と考える 購入予定のものです
書込番号:4566969
0点

アストロズさん。ヤマダ電機で29,000円+ポイント10%との事でヤマダ府中店に交渉に行ったのですが37,000円以下は無理ですとの事でした。宜しかったらどちらのヤマダ電機でしたでしょうか?
書込番号:4568301
0点

IXY60とF11では、使用しているCCDの大きさが違います。
F11のほうは1/1.7でワンランク上。
画質を求めるなら、F11とほぼ同じ画質で旧機種になるF10が3万円強なので良いかと。
コンパクトさと質感はIXY60が上。
書込番号:4574852
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 60」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2011/07/30 22:38:38 |
![]() ![]() |
6 | 2008/12/17 14:05:52 |
![]() ![]() |
9 | 2007/08/03 23:09:29 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/03 10:42:11 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/02 23:12:33 |
![]() ![]() |
6 | 2012/08/31 23:47:23 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/11 9:29:36 |
![]() ![]() |
0 | 2006/09/09 17:53:31 |
![]() ![]() |
6 | 2006/09/09 15:36:03 |
![]() ![]() |
5 | 2006/08/12 11:31:09 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





