『機械オンチの私に、購入のアドバイスお願いします』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:150枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 60の価格比較
  • IXY DIGITAL 60の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 60の買取価格
  • IXY DIGITAL 60のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 60のレビュー
  • IXY DIGITAL 60のクチコミ
  • IXY DIGITAL 60の画像・動画
  • IXY DIGITAL 60のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 60のオークション

IXY DIGITAL 60CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月16日

  • IXY DIGITAL 60の価格比較
  • IXY DIGITAL 60の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 60の買取価格
  • IXY DIGITAL 60のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 60のレビュー
  • IXY DIGITAL 60のクチコミ
  • IXY DIGITAL 60の画像・動画
  • IXY DIGITAL 60のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 60のオークション

『機械オンチの私に、購入のアドバイスお願いします』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DIGITAL 60」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 60を新規書き込みIXY DIGITAL 60をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60

クチコミ投稿数:2件

はじめまして、7ヶ月の育児に奮闘している
ニンニンママです。
故障によりデジカメの購入で迷っています。
機械オンチの私に、アドバイスをお願い致します。

用途としては、

・子供の撮影 室内6割 屋外4割
(成長する子供を考慮すると手ぶれ機能が重要でしょうか?)

・室内のインテリア・雑貨の撮影
(家の購入が目標なので、インテリア・雑貨など撮影)

・マクロ撮影
(ヤフーオークションの出品時に使う画像など)

・予算 価格.comの価格で3万円前後 今月中に購入希望です

購入後3〜4年は買い替えができないので、上記用途の使用でバランスが良い物を探しています。掲示板を拝見すると、F11>IXY60>T9・FX9の順で適しているみたいですが、過去の掲示板を拝見すと色々なアドバイスがあり、迷ってしまいます。良く質問されている内容の用なので、申し訳無いのですが、背中を押して頂けるアドバイスをお願い致します。

書込番号:4833394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/02/18 12:54(1年以上前)

こんにちは

この4機種は甲乙つけがたいですね。
どれも、すばらしですから。

店頭で確かめられては。

本当に難しいです。

こんなアドバイスでごめんなさい。

書込番号:4833500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2006/02/18 12:58(1年以上前)

>成長する子供を考慮すると手ぶれ機能が重要でしょうか?

手ぶれ補正は、相手が動かないことが前提です。
よく動き回るお子さんなどには、ほとんど無力です。
(実際は、多少の効果はあります)

室内は、デジカメには暗いのでフラッシュ撮影します。
そのフラッシュを使いたくない場合など
手ぶれ補正や高感度が必要になるのです。

お子さんの撮影を優先するなら
F11(F10)かなと思いますねー。

オークション商品撮影は、カメラの差より
三脚や電気スタンドなどが必要です。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera2/20060116/115032/index.shtml
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera2/20060123/115112/
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera2/20060131/115218/

書込番号:4833510

ナイスクチコミ!0


キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2006/02/18 13:06(1年以上前)

こんにちは。
うちの子が3ヶ月ぐらいのときにF10を購入し、今8ヶ月です。

それまで使っていたデジカメは、やはり被写体ブレが問題でした。

被写体ブレを防ぐ高感度撮影で最もノイズの少ない
F11が一番いいと思いますよ。

書込番号:4833528

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2006/02/18 13:09(1年以上前)

こんにちは

赤ちゃんにはフラッシュでの撮影は(目への影響から)したくないものですね。

室内ノンフラッシュでの撮影は、高感度に強いF11が良いと思います。

>成長する子供を考慮すると手ぶれ機能が重要でしょうか?

手ぶれ補正は手ぶれは防げますが、被写体ぶれは防げません。
子供は何時も、じっとしていませんので、ISO感度を上げてシャッタースピードを上げ被写体ぶれを防ぐうえでも、高感度の撮影に強い
F11が良いと思いますよ。(特に室内では)

・室内のインテリア・雑貨の撮影や・マクロ撮影も特に問題はなく、撮影出来ますね。
ミニミニ三脚があると、便利なので一緒に購入をお勧めします。

撮り方の基本やテクニックなど、以下のサイトが色々参考になると思います。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/
デジタルカメラ撮影の“基本のキ”ページ下の一覧も参考になるかな。
http://akiba.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2002/09/28/print/638801.html

書込番号:4833537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/02/18 13:10(1年以上前)

我が家にも11ヶ月の子どもがいます。
出産でF10ゲット。以後ストレスなく撮れてます。
室内撮りも不満はありません。
よってF11(F10)に1票!

書込番号:4833540

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/02/18 15:32(1年以上前)

こんにちは
しばらくすると各社から新製品が発表されるので、もう少し待った方がいいでしょう。
桜のシーズンには間に合うように投入してきます。
高感度対応か手ブレ補正はあったほうが良いと思いますし、
トレンドとして各社注力しているところです。
キヤノンもそろそろ対応してくるのではと想像しています。

書込番号:4833848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/02/18 17:18(1年以上前)

ニコン富士太郎さん・気軽にパシャパシャさん・キジフさん・R38さん・マリンスノウさん:
アドバイスありがとう御座いました。

@手ぶれ機能について・・・

・手ぶれ補正機能は、相手が動かないことが前提であること。
・手ぶれ補正は手ぶれを防ぐ機能であること。
 被写体ぶれは防げない事。(相手が動かないことが前提)

Aフラッシュを使いたくない場合は・・・・
 手ぶれ補正や高感度が必要になるんですね。

・ISO感度を上げてシャッタースピードを上げ被写体ぶれを防げる機能があること。
・高感度の撮影に強い機種を選ぶこと(特に室内では)

Bオークション商品撮影は 

・三脚や電気スタンドなど購入します。

@・A・Bの機能を持った、被写体ブレを防ぐ高感度撮影で最もノイズの少ない、子供の撮影に適した機種で選ぶなら F11(F10)が良いのですね。

皆さんに背中を押して頂いたので、F11(F10)の購入で主人に話してみます。貴重なご意見をありがとう御座いました。
大変参考になりました。

写画楽さん:新製品の購入を考えると、予算が足りないと思いますので・・・・。アドバイスありがとう御座いました。







書込番号:4834147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:34件

2006/02/18 17:20(1年以上前)

IXY700ユーザです

 IXYの新機種が出るらしいとIXY700のクチコミに出てました
 実はIXY700買う時にFX-9と迷い購入したもので手ブレ補整にはとても興味があります、私の場合暗めの室内でズーム側で撮影する時に手振れが若干目立ってきます、船上(波、エンジンの振動で常に揺れてる)での撮影もしますので手ブレ補整は効果あるのか興味があります。
 個人的にIXYの画質は大変気に入ってますので買い替え検討中です。
 

書込番号:4834151

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/02/20 00:10(1年以上前)

ixyの新機種発表間近?のようですが、今月中に3万前後ではきびしいと思いますので、4機種の中の選択になるかと思います。以下もちろん私の主観・独断です。

4機種の中でFX9はさけた方がよろしいかと思います。ばっちり上手く撮れたときの画像は満足いくものですが、その確率が低いです。あと、室内の蛍光灯・白熱灯下では、オートでは恐ろしい色合いになりますので、そのたびに設定が必要になります。パナブランドで「何となく安心」な気持ちで購入する人が多いと思いますが、一番素人向きでないと思います。

室内の被写体ブレ対策としてはF11が圧倒的と思いますが、ここにどれくらいの優先度をつけるかです。

デザイン・軽さならT9、値段ならIXY60の方が、F11より優れているので、ポイントをどこに置くかになると思います。

デザインが許容できるなら、おそらくF11がベスト選択だと思いますが・・・。

書込番号:4839223

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DIGITAL 60」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
突然… 6 2011/07/30 22:38:38
SDの容量について 6 2008/12/17 14:05:52
保護フィルムについて 9 2007/08/03 23:09:29
故障!!! 2 2007/08/03 10:42:11
壊れました 5 2007/04/02 23:12:33
お早うございます 6 2012/08/31 23:47:23
「IXY DIGITAL 60 」と、「IXY DIGITAL L3」について。 5 2006/09/11 9:29:36
ピントについて 0 2006/09/09 17:53:31
IXY60での室内撮影 6 2006/09/09 15:36:03
撮った写真が消えてしまう? 5 2006/08/12 11:31:09

「CANON > IXY DIGITAL 60」のクチコミを見る(全 1299件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 60
CANON

IXY DIGITAL 60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月16日

IXY DIGITAL 60をお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング