


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60
現在IXY200aを使っていますが、ピントの合う時間が遅いのと、室内の、特に結婚式場などで撮影すると赤っぽく写るのがきらいで、買い替えを検討しています。
ピントあわせの時間はずいぶん早くなっているようですが、画質は改善されていますでしょうか。
売り場のサンプル写真を見てみましたが、よくわかりません。
アドバイスをお願いいたします。
書込番号:4873275
0点

>ピントの合う時間が遅いのと
このクラスでは買い換えるほどの、
劇的な変化は望めないと思いますよ。
>赤っぽく
オートではなく蛍光灯に変更されては?
>画質は改善されていますでしょうか。
DIGICUになるんで、鮮やかさだけ少し見た目に近づいたと思います。
書込番号:4873459
0点

白熱灯および白熱灯と同じ色の蛍光灯の照明下での撮影ですが、
残念ながらCANONのコンパクト機はその色を残す仕様で今も変わりありません、
そのような時はホワイトバランスをオートから白熱灯に変更しましょう、
説明書にもかかれていますのでもう一度よく読んでみることをお勧めします。
書込番号:4873487
0点

IXY60を使ってます。
数年前の機種に比べAFの速さ、再生など
全体的に早くなり使い勝手は良くなっています。
DIGICU搭載でホワイトバランスも
私が使ってきた他メーカー機種やDIGIC非搭載機種に比べ良く、
ホワイトバランスはオートでの使用で問題ないと思います。
画質はCanonらしさを残し、数年前の機種に比べ鮮やかさが
若干落ち着いた感じがします。
室内、暗所の撮影はこのてのコンデジは総じて苦手で
手ブレに注意が必要です。
ISO400ではノイズは目立ちます。
買換えをお急ぎでなければ
4月か5月頃に手ブレ補正搭載、感度がISO800まで対応の
新モデルが発売になると思いますので
新モデルも検討されてはどうでしょう。
書込番号:4873823
0点

海外で発表された新モデル
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2006/02/22/3272.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2006/02/22/3274.html
書込番号:4873855
0点

4年前に200aを購入し、今は60を使っています。
ご覧になったことはないと思いますが、ソフトバンクの「暮らしとパソコン」2002年12月号に200aについて私の一般ユーザーとしての評価を書いていますが、当時とはシャッターのタイムラグ・画質・カラーバランスは全く違いますよ。すごい進歩だと思います。
今、IXY60は安くなっているのでお買い得です。
私としては、コンパクトデジカメはこれで十分です。
書込番号:4874100
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 60」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2011/07/30 22:38:38 |
![]() ![]() |
6 | 2008/12/17 14:05:52 |
![]() ![]() |
9 | 2007/08/03 23:09:29 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/03 10:42:11 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/02 23:12:33 |
![]() ![]() |
6 | 2012/08/31 23:47:23 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/11 9:29:36 |
![]() ![]() |
0 | 2006/09/09 17:53:31 |
![]() ![]() |
6 | 2006/09/09 15:36:03 |
![]() ![]() |
5 | 2006/08/12 11:31:09 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





