デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II N ボディ
はじめまして。こんにちは。
1D Mark Uを所有している女子です。使いこなせていませんが、楽しんでいます。
標題の通り、50-80くらいの広角のレンズを探していますが、何を使えばよいのかわからず、こちらに来ました。
涼しくなり、これからの季節、写真を撮りに出かけたいと思います。予算は中古で4-5万まででしょうか。
これだけの条件でアドバイスいただけるのでしょうか?皆さんのご意見、偏った意見も!、ご自分の好み、お持ちのレンズのことなどなど、どんなことでも、色々なお話をお聞きしながら参考にしたいな、なんて思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:16600322
0点
こんにちは。
50ミリは65ミリ相当、80ミリは104ミリ相当ですから、
広角とは言えませんが…
書込番号:16600414
1点
1D2 (APS-H、フルサイズ換算に1.3倍するフォーマット) で使われるようでしたら、50mm〜80mmの焦点距離のレンズは、標準やや長め〜望遠に相当します。
広角が必要でしたら、20mm〜30mmくらいではないでしょうか。
で、個人的な好みでこの2本をお勧めしてみます。
50mm〜80mmのレンズがご希望でしたら EF50mm F1.4 USM
広角がご希望でしたらEF20mm F2.8 USM
書込番号:16600429
0点
広角レンズは標準レンズ(50mm)より数字が小さくなるレンズですよ。でうから広角というと、50mm以下のレンズです。
また1D MarkUNはAPS-Hなので銀塩カメラ(普通のフィルムカメラ・フルサイズ)に換算しますと、レンズの画角が1.3倍になります。38.5mm〜61.5mmが50mm〜80mmになりますよ。40mm〜60mmくらいのEFマウントのレンズならよろしいのでは?
また、EF-Sレンズは取り付け不能です。風景をお撮りになるなら、24mmクラスが良いのではないでしょうか?
書込番号:16600441
1点
>50-80
取敢えずEF24−70mmF2.8LU買っとけば良いと思いますなぁ。
書込番号:16600456
2点
APS−Hの1DMk2に 50mm〜80mmの焦点距離では
標準よりも更に望遠域になりますが?(×1.3倍して35mm換算)
換算65mm〜104mmくらい。
広角と呼ぶなら、換算35mmよりも短いくらい。
すなわち焦点距離28mmより短いレンズが該当しそう。
16−35mmF2.8LU・17−40mmF4L などがこれを含む広角ズーム
24−70mmF2.8LU・24−70mmF4LIS・24−105mmF4LIS などがこれを含む標準ズーム
単純に50mm 80mm の両方を含むズームなら、24−105mmF4LIS が該当。
書込番号:16600483
0点
追記
Lズームでは予算に合いませんな。
EF28mmF2.8(中古)
EF28mmF1.8
EF24mmF2.8(中古)
EF20mmF2.8
このあたり。
書込番号:16600532
0点
レンズは何を撮るかで決めるものですが
とりあえずEF 50mm F1.4 USM
でいいんじゃないでしょうか。
画角の感覚を掴むのにも単焦点は丁度良いですし。。。
書込番号:16600563
0点
評判の良いシグマ35はどうでしょうか?o(^▽^)o
書込番号:16600582
0点
>標題の通り、50-80くらいの広角のレンズを探していますが
広角と書いてありますが35mm換算で50-80mmをカバーしている標準ズームが所望ですかね?
だとしたら、タムロンSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09)が使いやすく画質も良いので最適だと思います
http://kakaku.com/item/10505510507/
書込番号:16601035
0点
おはようございます。
うわあ、すごい!!
こんなに沢山書き込みありがとうございます!!
仕事から帰ったらゆっくり拝見してお返事いたします。感謝です!嬉しいです。!
素人なので広角って言って・・・50-80って広角じゃないんですね^^;
すみません。
ありがとうございました!!
書込番号:16601361
1点
おはようございます。
既に諸先輩のアドバイスで語りつくされた感がありますが‥
1DUは私も持っています。
このカメラはAPS-Hといって、レンズの焦点距離は×1・3倍に換算する必要があります。
一般的に「広角」という場合、24-28mm、もう少し広げて24-35mmあたりでしょうか。
同一メーカーという安心感を考えると、理想はEF17-40mmF4LUSM(換算22-52mm相当)ですが、中古でも6万円以上します。KissなどのEF-Sレンズだともっと広角が効くズームレンズもありますが、物理的に付けられません。
タムロンのA09(28-75mmF2.8)は必要十分な写りですが、換算36-97mm相当になります。この焦点距離で良ければお勧めです。
中古で4-5万というご予算ですと、やはり単焦点レンズがお勧めですね。
EF20mmF2.8USMはいかがでしょうか。F1.4やF1.8など明るいレンズだと高価ですが、このレンズは新品でも射程距離に入りますし、換算26mm相当なので十分に広角感を味わえると思います。
http://kakaku.com/item/10501010002/?lid=ksearch_kakakuitem_image
次点でEF24mm F2.8でしょうか。換算31mmになります。USM(超音波モーター)を内蔵していないので、AFがちょっとうるさい、いわゆるジーコレンズ(笑)になりますが、実用上問題はないでしょう。
http://kakaku.com/item/10501010004/
F1.4〜1.8クラスの明るいレンズに憧れられるかもしれませんが、風景撮影の場合は通常絞って使うことになりますので、F2.8で十分かと思います。
書込番号:16601500
0点
「1D Mark Uを持ってない」に一票!(もちろん冗談です。)
書込番号:16602006
0点
BAJA人様
そうですね。色々よく見たら、広角って10-22とかですものね。ありがとうございました。
絞ってもF5様
>50mm〜80mmのレンズがご希望でしたら EF50mm F1.4 USM広角がご希望でしたらEF20mm F2.8 USM
参考にさせていただきます。このレンズを推す方多いですね。間違いなさそうです!ありがとうございました。
oira1010様
とても勉強になります。基本から知りたいのでとても参考になります。EF-S取り付け不能、教えてもらってよかった〜!ありがとうございます。
ビタミンG様
とりあえずEF24−70mmF2.8LUなんですね。まず最初の1本はこれでしょうか。ありがとうございます。
さすらいの「M」様
>16−35mmF2.8LU・17−40mmF4L などがこれを含む広角ズーム24−70mmF2.8LU・24−70mmF4LIS・24−105mmF4LIS などがこれを含む標準ズーム単純に50mm 80mm の両方を含むズームなら、24−105mmF4LIS が該当。
詳しくありがとうございます。私が欲しいのは広角なので50-80はだめですね^^;。前者を参考にします。ありがとうございました。Lズームは目玉が飛び出そうな金額です。ヤフオクとかで中古を見ても、なかなかちょっと・・・
EF28mmF2.8(中古)
EF28mmF1.8
EF24mmF2.8(中古)
EF20mmF2.8
ふむふむ。わかりました!このへんがなんかよさそうです。お財布とも相談してナントカいけそうです。ありがとうございます。
須佐之男命様
>画角の感覚を掴むのにも単焦点は丁度良いですし。。。
このレンズで感覚をつかむことって普通に撮っていたらできるようになるのでしょうか?
R259☆GSーA様
>シグマ35
シグマはお財布に優しいイメージがあります。評判がいいのですか?
なら、申し分ないです。ありがとうございます。
Frank.Flanker様
>タムロンSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09)が使いやすく画質も良いので最適だと思います
よさそうですね!それにお手ごろです!広くカバーしてます。初心者にはいい感じでしょうか!ありがとうございます。
今皆さんのを読んだところでは、まだまだ私は勉強が足りない感じです。初心者なのでちんぷんかんぷんです。
今回皆さんが書かれている型番をひとつずつ調べてどういうものか勉強していきます。良い機会です。
慌てて買わずにちょっと勉強してからにします。
引き続き読ませていただきます。
ここへ来て良かった!皆さん優しいです。いっぱいお返事いただけて嬉しい。ありがとうございます。
書込番号:16604174
0点
皆様こんばんは。
みなとまちのおじさん様、
>このカメラはAPS-Hといって、レンズの焦点距離は×1・3倍に換算する必要があります。
一般的に「広角」という場合、24-28mm、もう少し広げて24-35mmあたりでしょうか。
同一メーカーという安心感を考えると、理想はEF17-40mmF4LUSM(換算22-52mm相当)ですが、中古でも6万円以上します。KissなどのEF-Sレンズだともっと広角が効くズームレンズもありますが、物理的に付けられません。
タムロンのA09(28-75mmF2.8)は必要十分な写りですが、換算36-97mm相当になります。この焦点距離で良ければお勧めです。
うーん^^;すごく難しいです。
こういう勉強ってどうすればわかるようになるのでしょう。どこかのサークルとか趣味仲間を作って集まる会合とかに出ると身についていくのかなあと思います。本を読んで、ではなかなか理解しにくい気がしますが。何か良い方法はありますか?
2種のレンズありがとうございます。どちらもいいなあ。
皆さんのご意見で、色々勉強になって嬉しいのと、これもいいあれも欲しいなんて言ってすごく迷っています。
まず、何に使いたいかと、予算をきっちり決めることですね。
最初だから汎用的なのを買ってそれでしばらく勉強してみることかな?
目が肥えて来たらまたお金を貯めておいて、買うといいですね!
もう一度皆さんのアドバイスをよく咀嚼して、わからないところを質問させてください。
びっくりされるほどの素人です。すみません。
書込番号:16608316
0点
予算書いてあるのに相変わらずバカなレンズ勧めて喜んでる人もいるんですねー。
スレ主さん えーとまずレンズは何を持ってますか?
知り合いに50mm位を買った方が て言われたのでしょうか?
それともホントに広角レンズ24−35mmくらいがいるのでしょうか?
50mmならシグマの50mmF1.4が周辺までちゃんと使え良いと思います。
新品で4万ちょいです。
広角なら1.3倍なので
シグマ20mmF1.8 45000円位
シグマ24mmF1.8 39000円位
シグマ28mmF1.8 28000円位
がお勧めでしょうか。
書込番号:16608927
1点
皆さんおはようございます。
私が50-80mmの広角
なんて言ってしまったものだから皆さんを混乱させてしまって・・・orzごめんなさい。
螺瀬画粗様
私がきき違ったのだと思います。「50-80mmの広角が・・・」どこかで読んだなあ、なんて思ったんですが、きっと思い込みです。あはは・・・すみません。まずは勉強からです。
>広角なら1.3倍なので
シグマ20mmF1.8 45000円位
シグマ24mmF1.8 39000円位
シグマ28mmF1.8 28000円位←←←おお!!安い!!
安いのはお小遣いの少ない私には魅力です。ありがとうございます!
高価な1dをなぜ持っているかと言うと、これは亡くなったおじいちゃんのものです。
孫の3人で取り合いになりましたが、私が勝ち取りました。
他の二人はもう少しやすめのカメラ本体と他にレンズやストラップやら色々のセットでした。
大体同じ金額になるように3等分したセットをじゃんけんで取り合いました。
私は1d一台をもらいました。
他にはレンズは白レンズ等もありました。あれもすごく魅力的だったけど私は本体を持っていなかったのでこちらを選びました。
カメラはなんとなくいいなあと思っていた趣味のひとつで今回初めて手にしたのでこんなに素人と
言うわけなんです。これから始めようと思っているというところです。
孫が3人集まれるときには持ち寄ってそれぞれを合体させて撮影したりしていましたが
そうそうあつまれないので知識も技術もなかなか進みません。
秋になったのでカメラを持ってでかけたい!と強く思うようになりました。
やっぱり実際に撮らないとなかなかわかりませんね。
書込番号:16617922
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D Mark II N ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2021/10/15 21:14:13 | |
| 11 | 2021/09/08 16:31:27 | |
| 6 | 2017/07/07 0:56:58 | |
| 4 | 2017/07/02 16:50:42 | |
| 24 | 2015/08/05 13:19:57 | |
| 22 | 2015/04/05 22:27:07 | |
| 16 | 2013/09/22 10:15:21 | |
| 5 | 2013/09/18 8:41:32 | |
| 17 | 2013/01/23 23:03:20 | |
| 9 | 2013/01/17 13:07:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









