『撮像子面のゴミはどうでしょうか』のクチコミ掲示板

EOS-1D Mark II N ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥30,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.7mm×19.1mm/CMOS 重量:1225g EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark II N ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II N ボディの純正オプション
  • EOS-1D Mark II N ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II N ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II N ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II N ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II N ボディのオークション

EOS-1D Mark II N ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS-1D Mark II N ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II N ボディの純正オプション
  • EOS-1D Mark II N ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II N ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II N ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II N ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II N ボディのオークション

『撮像子面のゴミはどうでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D Mark II N ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II N ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II N ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

撮像子面のゴミはどうでしょうか

2006/02/01 14:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II N ボディ

スレ主 GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件 GALLA'S ALBUM 

こんにちは、この板は初めて、よろしくお願いします。

私の友人に航空機専門の男がおりまして、現在 20D を使用しています。
画面には空がいっぱいなので、ゴミ掃除に苦労していますが、航空仲間
から 1D MkII は CMOS のゴミがとても少ないと聞いて考慮中です。

お使いの皆さん、これって本当のことでしょうか?

↓ こんな写真を撮ってます。

http://www.ties.or.jp/asstbird/Reno05/index.html

書込番号:4784843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/01 15:55(1年以上前)

こんにちは。
ゴミ問題はレンズ交換頻度など多種の要素が絡みますので、1D系は「ゴミが少ない」と言い切れません^^;
現に、私の様に購入してから17-40のレンズを装着したままでもゴミはしっかり写り込んでます^^;防塵レンズでも100%ではないですね。
なので、ゴミ問題を気になさる気持ちは判りますが、じゃんじゃん撮影を楽しんで貰えればと思います。
ゴミ清掃も、散髪に行く感覚でSCに持ち込みましょう。勿論、遠方ならSCに送るなりしてアフターを受ければと思います。
私はかなり神経質な部類ですが、ゴミ問題は諦めてますので・・。

書込番号:4784974

ナイスクチコミ!0


move-rinaさん
クチコミ投稿数:32件

2006/02/01 17:49(1年以上前)

GALLAさん はじめまして。

私は1Dsmk2も1Dmk2Nも公私共に毎日使用してますが、
ごみ問題は今の所、何処のどの機種も同じようなもんですよ。
特に1D系だからといって付きにくいという事は無いと思います。
んで私もコーギートライさん同様、イヤそれ以上かな、
朝のコーヒー1杯飲む様な感覚でサービスに清掃依頼に行きます。
ところで、
HPの
「東京   2006.1.26-28」
 1970年代に流行したコンポラ風の実験
見させて頂きました。
良いですねぇ・・・。素晴らしい!!
なんかねぇ、このセチガナイデジタルの時代において、
古き良きコダックトライXの時代を思い起こさせてくれますねぇ。
なんか私も久々に散歩写真をしてみたくなりました。
モノクロは良いですね。想像力を豊かにしてくれます。

書込番号:4785185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件

2006/02/01 23:03(1年以上前)

20Dでゴミがいっぱいなら、
1Dもなんでもゴミでいっぱいになります。

オリンパス「ダストリダクション」のような、
機械的なゴミ除去機構が欲しいところです。

書込番号:4786152

ナイスクチコミ!0


スレ主 GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件 GALLA'S ALBUM 

2006/02/01 23:51(1年以上前)

皆さんありがとうございます。 想像したとおり、ゴミに関しては 20D と
大差ないようですね。 もちろん、友人の 1D 系への憧れはゴミ問題だけ
ではありませんが。

> move-rinaさん、こんにちは。

お褒めにあずかり恐縮です。
最近デジイチの板では、ダイナミックレンジが・・、ノイズが・・、
解像度が・・、カラーマネージメントが・・等々の論争が多いですね。
技術的にはその通りで、どれも大切だと思うのですが、『写真ってそれ
だけじゃないだろ〜!』 というのが本音です。

書込番号:4786366

ナイスクチコミ!0


nankiさん
クチコミ投稿数:222件

2006/02/08 20:48(1年以上前)

撮像面とゴミの位置が近いほど写りこみやすいそうです。
つまりローパスフィルタが薄いほど写りこみやすいということになります。
ローパスフィルタの厚さは薄い方から1D系>5D>20D>KissDNと言うことなので、20Dと比較して1D系はより写りこみやすいはずです。

書込番号:4804662

ナイスクチコミ!0


D200Mark2さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/10 13:28(1年以上前)

自分の使用している固体のみでお答えします。
ごみ多し1DMk2>10D=5Dそんな感じです。

書込番号:4809296

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark II N ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark II N ボディ
CANON

EOS-1D Mark II N ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS-1D Mark II N ボディをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング