『シャッター数について』のクチコミ掲示板

EOS-1D Mark II N ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥28,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.7mm×19.1mm/CMOS 重量:1225g EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark II N ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II N ボディの純正オプション
  • EOS-1D Mark II N ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II N ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II N ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II N ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II N ボディのオークション

EOS-1D Mark II N ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS-1D Mark II N ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II N ボディの純正オプション
  • EOS-1D Mark II N ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II N ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II N ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II N ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II N ボディのオークション

『シャッター数について』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D Mark II N ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II N ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II N ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

シャッター数について

2007/04/27 21:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II N ボディ

クチコミ投稿数:19件

Exifリーダーについて教えて下さい。
 
オークションの商品説明の中などに、『Exifリーダーで見たところ、シャッター数はXXX枚です。』といった文面をみかけますが、Exifリーダーのどの部分を見るとシャッター数が分かるのでしょうか。インストールして使ってみたのですが、シャッター数らしきものを見つけることができませんでした。
 
私がインストールしたのは、「Exif Reader 3.50」というフリーソフトです。
 
詳しい方、ぜひご教示下さい。お願いいたします。

書込番号:6276479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/04/27 21:24(1年以上前)

▼メーカー独自情報
撮影回数
の事じゃないのかな?

書込番号:6276528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 たんなるテスト 

2007/04/27 21:50(1年以上前)

機種によっては出なかったような。
コニミノは出ないです。(7D SD)
ニコンは出ます。(D70 D200 D2Xs)
キヤノンはどうなんでしょう?

書込番号:6276638

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2007/04/27 21:52(1年以上前)

to [6276528] ぼくちゃん.さん
1D2NのJPEGをExifReaderで見たら、そのデータが入っていますか?

1D2だと↓
Unknown (0093)3,14 : 28,0,xxxxx,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0
のxxxxxの部分でした。

書込番号:6276639

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2007/04/27 21:54(1年以上前)

一応、1D2Nのメーカーサンプルでも同じ項目にデータがあります。

書込番号:6276646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2007/04/27 22:06(1年以上前)

レンズが外れなくなる珍しい故障(ロック解除機構の破損)で修理に出したら、メイン基板交換になって(理由は不明) メーカー独自情報>撮影回数 もリセットされてました。byD200

書込番号:6276677

ナイスクチコミ!0


和金さん
クチコミ投稿数:691件 和金(なおなお)フォルダ 

2007/04/27 22:40(1年以上前)

こんばんは。

>fioさん
そのソフトはフリーソフトですか?

以前有料のソフトで見たときは、シャッター回数が分かりました。
(当時、お試し回数制限みたいのがあって、それを使ってみました。)
しかし、フリーソフトにしたら、分からなくなってしまいました。
フリーソフトだと駄目なのかもしれないと思っていたのですが…

もし、私の勘違いでしたらごめんなさいm(__)m

書込番号:6276817

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2007/04/27 23:07(1年以上前)

[6276817] 和金さん

フリーのExif分析ツールは色々ありますよ(^^)

「ExifReader」もフリーウェアです。
http://www.rysys.co.jp/exifreader/jp/


[JpegAnalyzer]も色々と分析に便利です。
http://homepage3.nifty.com/kamisaka/JpegAnalyzer/
コッチだと
00000A7A 2 コマ番号 XX,XXX
に記入されています。



書込番号:6276937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2007/04/27 23:14(1年以上前)

fioさんをはじめ、皆さんのおかげで疑問が解決致しました。
 
先月、非常に状態の良い中古のMark2Nを入手し、シャッター回数がどの程度なのか気になっていたのですが、私のは現在1185であることが分かりました。入手時はおそらく700回程度だったと思います。あまりに使用感のない新品同様の状態であることに納得致しました。
 
これからは、本機と5Dとの2本立てで撮影を楽しみたいと思います。(でもこの重さに音を上げて、Mrak3に行ってしまうかも・・・)
 
回答下さった方々、本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
 

>和金さん
 本題のフリーソフトは「Exifリーダー」で検索すると、すぐ見つかります。

書込番号:6276960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2007/04/27 23:16(1年以上前)

fioさんに遅れをとってしまいました。
リンク付きの丁寧な回答、恐れ入りました。

書込番号:6276972

ナイスクチコミ!0


和金さん
クチコミ投稿数:691件 和金(なおなお)フォルダ 

2007/04/27 23:24(1年以上前)

fioさん・IS三兄弟さん、ありがとうございました。
PCでおとして使ってみます。

書込番号:6277008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2007/04/28 00:36(1年以上前)

補足です。

Unknown (0093)3,14 : 28,#,xxxxx,0,0,0,0,

xxxxx は 1〜65535、

それを超えると
# が 0→1→2
とアップします。

書込番号:6277282

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2007/04/28 01:26(1年以上前)

絞ってもF5さん、さらに詳しい補足説明ありがとうございます。
 
ところで、私の5Dの方はと思って確認してみたところ、該当の箇所にそれらしい数値が見つかりません。5Dは新品で購入してカウンターをリセットしていないので、おおよそのシャッター回数は把握しているのですが、同じEOSでもExif情報のレイアウトは異なるということですね。
 
1DMark2Nの板で恐縮なのですが、5Dのシャッター回数はExifのどこに埋め込まれているのでしょうか。お詳しい方、ぜひご教示お願い致します。
 

書込番号:6277414

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2007/04/28 22:47(1年以上前)

to [6277282] 絞ってもF5さん
補足ありがとうございますm(--)m

to [6277414] IS三兄弟さん
現時点で5DのExif解析を見た事が無いような・・・
東日本(西日本)修理センターに直接見てもらうしかないのかも?

書込番号:6280273

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark II N ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark II N ボディ
CANON

EOS-1D Mark II N ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS-1D Mark II N ボディをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング