『V型以前の1D系をお使いの方々にお尋ねいたします。』のクチコミ掲示板

EOS-1D Mark II N ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥30,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.7mm×19.1mm/CMOS 重量:1225g EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark II N ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II N ボディの純正オプション
  • EOS-1D Mark II N ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II N ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II N ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II N ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II N ボディのオークション

EOS-1D Mark II N ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS-1D Mark II N ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II N ボディの純正オプション
  • EOS-1D Mark II N ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II N ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II N ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II N ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II N ボディのオークション

『V型以前の1D系をお使いの方々にお尋ねいたします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D Mark II N ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II N ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II N ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II N ボディ

クチコミ投稿数:234件

U型までに使用のNP-E3はNP-E2の代用としてフィルムカメラ1V-HSのバッテリーとして利用可能でしょうか? 


「形状が合わずまるで使えません」というご意見なら納得できるのですが、PB-E2へ装着可能だけど故障の恐れがあるので使えません。というなら何が原因で使用不可能なのか知りたいです。 

今さら1V?と思われるでしょうが「だって好きなんだモン」としか言い様が無いのです。

書込番号:9335748

ナイスクチコミ!0


返信する
E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2009/04/01 21:51(1年以上前)

ttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0049/

が参考になると思います。 

書込番号:9335895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2009/04/01 21:57(1年以上前)

E30&E34さん。レスありがとうございます。 


せっかくレス頂いたのですが、当方パソコン環境が無いために携帯電話にて価格.comを閲覧しています。 

すみません、完全に時代遅れな人種です…。

書込番号:9335935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2009/04/01 22:01(1年以上前)

形状が違うはずです。
一番安く上げるのは、バッテリーマガジンを買い、充電タイプのニッケル水素電池を使う。
自己放電や低温に強い三洋のエネループがお薦め。
現行のデジカメは、リチウムになり、バッテリーマガジンは販売されていません。
リチウムになったのは、電圧の低さや体積の大きさの問題でしょう。
ニコンのように、マガジンを出して貰いたい。
出先でバッテリー切れやトラブルでも、単3乾電池なら、どこでも手に入るので。
形状について不安なら、サポセンに問い合わせたらどうでしょう。

書込番号:9335962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2009/04/01 22:13(1年以上前)

MiEVさん、レスありがとうございます。 


やはり形状の違いでしたか。。。 


自分も現在は単3型電池を色々と使いますが、純正のニッケル水素パックで「シュパパパパ〜」と秒10コマをストレス発散代わりに使ってみたいのです。 


たまに量販店のデモ機でDVを高速連写モードにしてレリーズしますが、ミラーがパタパタと動くだけで巻き上げ音が聞こえないのが逆にストレスなのです。  

デジタルの板で巻き上げなどと言う語句を並べるのは場違いでしたので、一旦失礼します。

書込番号:9336046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2009/04/02 05:07(1年以上前)

単3のニッケル水素電池に付いてですが、自分も色々持っています。
SONY・三洋・富士フイルム・海外ブランドなど。
ニッケル水素電池は、旧式は使わない方がいいです。
自分的には、エネループで分けています。旧式と新式を。
同じニッケル水素電池でも、特性は別のタイプの電池みたいです。
エネループ以前は、自己放電が早い。低温は特に放電が早い。
だから消費電力の低い、リモコン・時計には向かない。
電圧・容量が同じでも、エネループの方が、力がある。
同タイプは、パナソニックなどからも出ています。
ある意味、充電タイプの電池では、画期的製品です。

書込番号:9337379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2009/04/02 09:20(1年以上前)

確認しました。
電機の容量の違いだけでなく、サイズが違います。
NP−E3の方が、若干太いです。
物理的にカメラに入りません。
使い回しは出来ません。

書込番号:9337736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2009/04/02 09:24(1年以上前)

MiEVさん、わざわざ調べて頂きありがとうございました! 


物理的に無理との事ですので、NP-E2がカタログから消えないうちに入手しておこうと思います! 


ありがとうございました!

書込番号:9337744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2009/04/02 11:09(1年以上前)

安く上げるため、社外品の互換バッテリーを見ました。
この手で有名なJTT・ROWAともに、生産終了でした。
NP−E2は。
間に合わせには、手ごろな価格でいいのですが、残念でした。

書込番号:9338029

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark II N ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark II N ボディ
CANON

EOS-1D Mark II N ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS-1D Mark II N ボディをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング