デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
コンパニオン168人を5Dに24−105をつけて
写してみました。レンズも満足です。
最初の2カットは未圧縮です。
http://www.imagegateway.net/a?i=wCvnZXSEUJ
書込番号:4516388
0点
いい絵です。
しかし、よく撮りましたねぇ。
脱帽です。
(plane)
書込番号:4516449
0点
ご苦労様です! 楽しく拝見させて頂きました。 やっぱり静止画にするとアップに耐えられる子は少ないですねー! 私的にはダイハツのコンパニオン達がいいんじゃないかと思いますが、いかがですか? 来年も宜しくお願いしたいです。 お疲れ様でしたー!
書込番号:4516509
0点
ここまでやると「すげぇ」の一言ですな。
なにはともあれお疲れさまです。大変(?)参考になります。
よ〜し前売り券も買ったし、僕もおねーたま撮ってこよっと(^^/
書込番号:4516584
0点
もう撮影できたということは関係者の方ですか?私も近々行こうと思っていますが、照れ屋なのでバイクの写真ばかりになると思います。
書込番号:4517065
0点
見れるようになりましたが、クリックしてもなかなか開きません、、。
忘れた頃に見るしかなさそうですね、、。
書込番号:4517321
0点
露出オーバーやアンダー、目をつぶってしまっているもの等がありますが、1枚しか撮らなかったのでしょうか?
書込番号:4517546
0点
いやぁ、ダイヤルアップ環境のモノにはツライなぁ。
できれば、ずっとこのまま消さないでほしい。
> 目をつぶってしまっているもの…
そこがいいんですよ。プロの写真はつまんない。
ただ、コンパニオンの表情やポーズがプロを相手にしているって感じなのがちょっとつまんないかな。
書込番号:4517649
0点
写真ではなく、服装の露出アンダーで残念!
レオタードもないし、ブツ・ぶつ・ブツ・・・
書込番号:4517751
0点
東京モーターショーには仕事半分、いや1割かな・・。
本来、押さえるべきカットはコンセプトカーの数カットだけなので、残りの時間はコンパニオンを写しました。
コンパニオンのカットは全カット外付けのストロボを友人に持ってもらい、引いたカットとアップの各1枚づつ撮りました。
とにかくUPするのにかなりの時間を要するサイトなのでNGのカットも削除するのに時間がかかるし、まあ、そうゆうカットもありかなと思い、そのまま掲載しました。悪しからずご了承下さい。
朝、確認しようとするといきなりメンテナンス!。それでも夕方見るとたくさんの方がアクセスして下さっているのでビックリしました。
当日はトヨタ、ニッサン、などの大手国産メーカーのコンパニオンは自分のようなヤカラ?がいるためか、受付のみに配置され、車のそばに立っている光景はありませんでした。
わざわざ忙しそうにしている受付のコンパニオンに声を掛ける事でもないので撮影しませんでした。(大手メーカーのコンパニオンがないことが分かるかと思います。)
ただあくまでも自分の感想ですが、大手のコンパニオンには気品があるように感じるのですが・・。
03年、04年の東京モーターショーのコンパニオン、各106人を
ホームページに掲載していますので、下記アドレスからいけますので宜しかったら見てください。
http://www.ozakiuwanosora.com
書込番号:4517878
0点
アルバム拝見しました。凄いですね。
アクセス数は、5D+24-105mm人気か、コンパニオン人気かわかりませんが。
外付けのストロボ使用されているとのことですが、
image gateway ではストロボ非発光と表示されていますが、どうしてでしょうか?
書込番号:4518578
0点
>まあ、そうゆうカットもありかなと思い、そのまま掲載しました。悪しからずご了承下さい。
かわいい娘の写真はなるべく良い状態で見たいので、つい不平を言ってしまいましたが、悪意はありませんので気にしないでください。
過去のコンパニオン拝ませていただきました。
車には興味ないのでモーターショウには行ったことないのですが、好みの娘(日野自動車の帽子を持っている子など)が何人かいるので、かわいい娘を探しに行って見ようかなという気にさせてくれますね。
ところで、『106人』にこだわる理由はなんでしょうか?
良かったら教えてください。
書込番号:4518739
0点
03年、04年と何故か偶然106人になりました。意識してこだわった訳ではありません。
今年は106人より多く撮りたいと思いとは思っていました。
撮影に要する時間は一人平均10秒程度ですか、さっとコンパニオンに近づき声をかけさっと写してすぐ退散。
友人に積層付きのストロボを持っていてもらったのでチャージの時間も全く気にせず写せました。
毎年同じことが言えるのですが、最初の一人目のコンパニオンに声を掛ける時、抵抗があります。
しかし二人目、三人目となると段々とこちらのペースになります。
稀にブースによって断られる事もあります。今年も確か、数社断られました。後でトラブル起こすよりも先に一声かけてから撮影する事にしています。
書込番号:4518868
0点
『106人』は偶然でしたか。
残念! フカーイ意味があるんじゃないかと期待していたのですが・・・
撮影の許可をもらうのはマナーとして当然ですよね。
あちこちにカメコが出没して盗撮を繰り返しているので、真面目な者たちまで変な目で見られることがあって、撮りにくかったことと思います。
これからもHPを訪問させていただきます。
力作、期待してます。
書込番号:4519693
0点
こんばんは
じっくり拝見しましたが、すごい集中力ですね。
とてもマネはできません。
アルバムを見る限り、ダイハツの未来は明るいですね。(笑)
書込番号:4520214
0点
私も撮ってきました。
よかったらごらんになってください。
http://www.imagegateway.net/a?i=L0pggZyCoJ
使用機材は5D、EF24-70f2.8L、550EXです。
書込番号:4520378
0点
>コンパニオン168人を
あのー、実は今回参加しているコンパニオンは総数168人ではありません。
某撮影会で参加されるコンパニオンさんに聞いたところによると今回は長期間にわたるので複数のチームに分かれてローテーションを組んでいるのそうです。
書込番号:4533385
0点
168人(だと思う)とは今年、東京モーターショーで撮影してきたコンパニオンの人数のことです。
会場で働いていらっしゃるコンパニオンの数ではありません。
ちなみに、当日いたコンパニオンはこの数倍はいたと思います。
書込番号:4536165
0点
UWANOSOAさん、はじめまして。
私も昨日東京モーターショー行ってきました。人が多くて帰ってきてぐったりしました。私はポートレート初挑戦ということでほとんどが、帰ってきてからトリミング等したものです。構図もなにもあの人の多さで私にはそんな余裕はありませんでした。5Dも持っていったのですが、まだ整理できていません。1つ言えるのは5Dのすごさは十分実感できました。顔に影がかかったり、背景が明るいものでなければ、5Dでほかの方が撮ったもの等参考にした結果ですがストロボなしISO800ぐらいでも余裕でいけるかなということです(私レベルですが)。順次ブログにはアップしますが現時点ではFinePixS5の画像ですけど、よかったらお立ち寄りください。
書込番号:6946081
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2025/11/17 21:08:27 | |
| 28 | 2025/11/14 23:30:16 | |
| 10 | 2025/11/07 11:32:45 | |
| 9 | 2025/11/06 16:12:54 | |
| 15 | 2025/11/03 20:50:44 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 45 | 2025/11/05 21:48:19 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








