『5Dに純正2倍テレコンはお奨めかも!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『5Dに純正2倍テレコンはお奨めかも!』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

5Dに純正2倍テレコンはお奨めかも!

2006/01/30 15:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

皆さんこんにちわです。
デジカメWacthにトキナー AT-X 840 Dの実写速報が載っているのですが、単純に自分の70-200ISに純正EF2XII 2倍テレコンを着けた画質とどれぐらい違う物かと、お昼休みにちょっと撮ってきました(^^;;;
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/01/30/3063.html
http://eosu30dai.exblog.jp/2611740/
RAWと同時記録Jpegはこちら
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=3nukgXSEUJ
とかく望遠域はAPS-Cが有利と言われていますが、5Dに2倍テレコンはその弱点を結構補えるのではないかな? などと思います。
ご興味のある方は是非おためし下さい。ではでは(^^//

書込番号:4779649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/01/30 18:18(1年以上前)

有りと無しでの比較が出来たらありがたいのですが^^;;
私もフィルムEOSで2倍テレコンを使ってましたが
比較するほどの被写体でもなかったんで^^;;;
それにほとんどサービスサイズのみでしたし^^;;;

書込番号:4779911

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/01/30 20:05(1年以上前)

Victoryさん、レスありがとう御座います、こんばんわです(^^//
>有りと無しでの比較が出来たらありがたいのですが^^;;
ごめんなさい〜はなから400mmでの比較用に撮ったので、絞り開放とかワイド端なら撮ったんですが・・・テレコンなしは撮らなかったです・・・ごめんなさいm(_ _)m
自分的には、早々長いレンズを購入する予算も無いので、2倍のテレコンが5Dで実用になるって、非常に有用な情報だと思ったのですが・・・あんまり受けは良くないようですね(^^;; お粗末さまでした。ではではm(_ _)m

書込番号:4780119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/01/30 20:55(1年以上前)

いえいえ、自分は暗くなってシャッタースピードが
遅くなるというくらいの欠点しか目に付きません
でしたので、今回の5Dだったら画質の明らかな比較が
出来るのかな?って思いまして^^;;
実際に比較した事がフィルムではなかったんで、もし
撮影されてればと思っただけでして…
金額を考えれば140〜400F5.6のレンズを購入すると
思えば実用上では問題無しだと思ってます^^
前に付ける感じのテレコンだとコンデジなんかだと
結構色収差など気になるのが多いと思うんですが
それも気になりませんから欠点を理解して使うのは
いいと思ってます^^
私の80〜200F2.8は落下して変形して、修理を迷ってる
うちにカビが発生してしまって比較する事が出来なく
なってまして^^;;;
作動はするんですけどね^^;;;

書込番号:4780246

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング