デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
matusyou2といいます、こんばんは。
3月19日に5Dを購入し楽しんでいます。今までデジ1眼ではKiss-D、20D及びKiss-DNを使用してきました。現在は5Dと20Dが手元にあります。
そこで今回皆さんにお聴きしたいのは5Dのアクセサリーについてです。今までは必ずなんとなくバッテリーとバッテリーグリップを購入して来ました。
今バッテリーは4個持っているのでバッテリーの購入は考えていないのですが、それ以外に実際に使用して良かったというアクセサリーはありますか。今まで無駄な購入が多かったので皆さんの使用感を教えてください。
ストロボとレンズは十分(Lレンズを含め10本以上所有)と考えておりますのでそれ以外でお勧めのアクセサリーがありましたら教えてください。
5Dでの主な被写体は風景、スナップ及び花などの接写です。白鳥なども撮りますが、こちらは20D専門です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:4947916
0点
こんばんは。
わたしの場合は、
フォーカシングスクリーンEe-Sですね。
http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/0830b001.html
マクロなんかでマニュアルフォーカスがやりやすくなります。
もっとも暗いレンズでは ファインダが若干暗くなるのが欠点みたいですが。
書込番号:4947975
0点
私の場合出番が多いのが、アングルファインダー(売ってんのかな?)。
ローアングルやマクロで重宝しています。ファインダー内視野率100%で倍率は1.25倍と2.5倍が切り替え可能。2.5倍(中央部のみなので当然視野率は落ちます)だとマクロMFのピントがはっきり合わせられます。
書込番号:4947985
0点
それじゃ私は方眼マットのフォーカシングスクリーンEe-D。
構図の決定がしやすいです。
書込番号:4948020
0点
十割蕎麦さん に賛成〜(笑
自分は速攻買いました、おかげでファインダーのゴミと戦う羽目になりましたが。
Ee-Dは便利です、人によるのかもしれませんが、プロの友人も必須と言ってたので、念のため買ってみました。
効果のほどはてきめんで、微妙な構図のズレや水平のズレがしっかりに分かって楽しいです〜
つか・・・アクセサリ類の品薄いつまで続くんでしょう??
アマゾンに2個しかなかったので、買い占めておきました〜
ヨドバシも売り切れてて入荷未定だし(〜〜)
あ、これって必須アクセサリーかどうか分かりませんが・・・133倍CFはGOODでした。
連射でいつまでとっても書き込み間に合わないことないし。
2Gか4Gはおすすめですよ〜
Yオクで17K位で外国版の133X2G買えます。
書込番号:4948846
0点
matusyou2さん、おはようございます。
僕のお勧めもフォーカシングスクリーンEe-Sとアングルファインダーです。
フォーカシングスクリーンEe-Sはマクロ撮影で効果抜群ですが、
遠景のピントもしっかりと確認できるようになります。
アングルファインダーはマクロ撮影の幅をグッと広げてくれますよ。
もちろん、マクロ以外の撮影でも活躍してくれます。
キヤノンのアングルファインダーは値段が高いので、
僕はミノルタのアングルファンダーVnを使ってます。
ミノルタがあんなことになっちゃったので、
今ではこちらのほうが入手困難ですが(笑)
それと、EOSストラップIIもなかなか良いですよ。
書込番号:4949128
0点
十割蕎麦さん と同じく方眼マットのフォーカシングスクリーンですね、風景では結構有効な場面があります。
書込番号:4949222
0点
あれっ! ダポンさんを見ーつけた(笑)
今日は、お久しぶりです。
そうですか・・・5Dユーザーになられたのですね。
私も5Dユーザーの端くれで、・・と言うか二股街道をコッソリと歩いています。
(いゃぁーニコン関係板には私は二股掛けていると公言してはいますが・・笑)
ところで、一時体調を崩されたとか、現在は回復されたのですね。
あっ!私信になりましたので、この辺で止めておきます。
今後ともよろしく・・・
スレ主さん 無関係の書き込みで御免なさい。
書込番号:4949340
0点
初期不良にご注意をさん、こんにちは。
お気遣いありがとうございます。久々の酷い風邪でした(泣)
コニミノがあんなことになっちゃったので、
僕はEOS 5Dユーザーになっちゃいました。
D70 → α-7D → EOS 5Dとマウントを乗り換えてきましたからね、
ここがゴールだと信じたいです(笑)
3,000枚ほど撮りましたが、ようやくEOS 5Dが馴染んできた感じです。
こいつは良いカメラですね〜、撮ってて楽しくなります。
EF24-70mm F2.8L USMが予想以上に良いレンズで、
レンズ欲しい病が抑えられているのもなかなかに良い兆候です(笑)
こちらこそ、これからもヨロシクです。
スレ主さん、駄レスにて失礼いたしました。
書込番号:4949502
0点
あっ、わたしもミノルタのアングルファンダーVnを使ってます。
ただ、今のトコ入手困難みたいですね。
ソニーが旧機種のアクセサリ規格を踏襲して再生産する事に期待しましょう。
それも同一価格で。(^^)
書込番号:4950104
0点
matusyou2です、皆さんこんばんは。
take525+さん、dai_731さん、十割蕎麦さん、インプ2000君さん、ダボンさん、天動説雄さんレスありがとうございます。
やはりフォーカススクリーンですか。マクロではEs−Sでしょうが風景ではEe-Dが良いようですね。検討し、どちらかを購入したいと思います。
また、純正のアングルファインダーは結構高いですね。ミノルタのアングルファインダーVnが安いようなのですが、今となっては入手困難とのことなのでとりあえず、明日キタムラに行って聞いてみます。
133倍速CFやEOSストラップUも調べて気に入ったてら購入を検討したいと思います。
皆さんいろいろ貴重なご意見ありがとうございました。まだまだ、5D初心者ですが、いっぱい写真を撮って皆さんに一歩でも近づきたいと考えていますので今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:4950257
0点
take525+さん、こんばんは。
アングルファンダーVnはEOS流用の定番だったりしましたよね(笑)
>ソニーが旧機種のアクセサリ規格を踏襲して再生産する事に期待しましょう。
期待したいですよね〜。
出来れば、EOS用のアクセサリーを発売してくれるともっと嬉しいかも。
M型スクリーンなんかは結構売れると思うんですけど、
まぁ、無理でしょうね(笑)
書込番号:4951277
0点
みなさん、お早ようございます。
一昨日、昨日と伊香保温泉でのんびりしてきましたが、今回の連れは5Dと家族です。
そうですか〜。
スクリーンの方眼タイプは必要ですね〜。
品薄なんですね。これはどうにかしなければ……。
撮ってる時には気が付かないけど、都電の写真はね……。_| ̄|○
私も探しに行きますです。
書込番号:4951950
0点
ダポンさん、こんばんは。
1年前にはダポンさんがキヤノンユーザになられるとは全く想像もしませんでした。
5Dに満足されているようで良かったです。
5Dは楽に撮影できて良い画をだしてくれる良いヤツです。
APS-Cに慣れてた身体に 新鮮な感覚を呼び戻してくれました。
アクセサリ、メーカによって様々ですがが、ミノルタの物は割安感ありましたね。
クラシックカメラ関係だと、いろいろなアクセサリを出してるトコがあるのですが、やっぱ割高ですもんね。
書込番号:4953307
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2025/11/17 21:08:27 | |
| 28 | 2025/11/14 23:30:16 | |
| 10 | 2025/11/07 11:32:45 | |
| 9 | 2025/11/06 16:12:54 | |
| 15 | 2025/11/03 20:50:44 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 45 | 2025/11/05 21:48:19 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









