


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
こんなの見つけました。
キヤノン・ニコン・フジ・ミノルタ・オリンパス・ペンタックス対応の「アングルファインダー」。
レンズ:9郡5枚+プリズム
倍率:等倍、2倍(調整可能)
回転角度:360°
視度補正範囲:±4ディオプター
付属のアダプターで各社の一眼レフに取り付け可能みたいです。
価格は15,540円
http://www.un-ltd.co.jp/products/new/index.html
キヤノン純正は高いし、これ1つで色んなカメラに付けられるならお買い得かな。
書込番号:5185826
0点

ポリプロピレンさん、こんにちわです。
情報ありがとうございますm(_ _)m
私は20Dの時にミノルタ製のアングルファインダーをヨドバシで1万円程で購入しましたが、5Dにも当然使えて重宝しています。
ヨドバシでさっき探してみたら、ソニー製で出ていましたが・・・・16,800円(Point13%)に値上がっていました(><;;
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/54828460.html
まだ買われていない方は、そちらの方が良いかもしれませんねぇ〜
駄レスで失礼しました。ではでは(^^//
書込番号:5185844
0点

どこか出さないのかなと思ってましたが、出ましたね!
>キヤノン純正は高いし、これ1つで色んなカメラに付けられるならお買い得かな。
キヤノンに付くミノルタのは安かったですが、ソニーになり
高くなりましたし、これは各社に対応して決定版て感じですね。
書込番号:5185846
0点

誤解があるといけないので・・・ちょっと訂正
X=そちらの方が良いかも
○=ポリプロピレンさんのお奨めの方が良いかも
失礼しました。ではではm(_ _)m
書込番号:5185849
0点

情報ありがとうございます。
ところで肝心なEOS5DやD2xは如何なんでしょうねぇ。。。
書込番号:5185850
0点

ファインダーの世界さん こんにちは。
以前お探しだった幻のEF50mmF1.0 ¥483,000円 6ヶ月保証付きででましたよ。
http://machi.goo.ne.jp/snd/ipid_290657/MID_8665/gold/ec/ecDetail.asp
逝っちゃいますか?
書込番号:5185859
0点

先日、三宝カメラで、アングルファインダーC(中古程度AA、元箱一式付き)を
1.3万円で購入しました。キヤノンの場合は、x1.25、x2.5なんですね。
ニコンのものは、x1、x2なので、少しとまどいました。純正だけあってフィット感は抜群です。
書込番号:5185863
0点

ポリプロピレンさん こんにちは。作例いつも参考にさせて頂いています。
私はMinoltaのアングルファインダーを使っていたのですが、もう一つ必要が生じて純正を買い増しました。純正は倍率が1.25倍と2.5倍でMinoltaは1倍と2倍です。倍率を上げたときの0.5倍の差が思いの外大きく、キヤノンのほうがピントが合わせ易いです。結局2台同時に使う時以外は純正ばかり使用しています。ただ、本体接眼部への取付がアダプターを介している為か、結構緩いのでいつか落としてしまう気がします。(;´Д`A ```
購入価格は単品で買わなかったのでハッキリしませんが、2割くらいのディスカウントはあったと思います。(19,000円くらい)
ミノルタはキツイので無くす心配は殆どありませんが、今となっては入手が難しいでしょうね。
>付属のアダプターで各社の一眼レフに取り付け可能みたいです。
ご紹介のアングルファインダーはここがミソですね。 私はいまのところキヤノンオンリーなので純正で良いかなと思っていますが、メーカー違いのボディをお持ちの方には良いですねぇ。
書込番号:5185867
0点

>ところで肝心なEOS5DやD2xは如何なんでしょうねぇ。。。
5Dと10DをアングルファインダーCで使用していますが同じアダプターで使用できていますのでUNのアダプターでも大丈夫だと思います。
D2xはどうなんでしょうか?
書込番号:5185885
0点

Eosu30Daiさん こんにちはです。
情報不足でオハズカシイです。(*v.v)。ソニーが同じ商品を出していたのですね。 でも、お高くなりましたねぇ。この価格ならばおそらく2〜3千円の差だと思いますので、純正の方が良い気がします。
ポリプロピレンさん、すみません。勝手なお願いですが、自作虫の目アダプターってレポ頂けませんか?それとも何処かで発表されてますか?不器用だしレンズの知識がないので自作は無理だと思いますが、とっても気になります。
書込番号:5185893
0点

もうソニーバッジで出てるんですか。
どっかの倉庫かりて、半年がかり人海戦術でパッケージ解いてシールを貼り直してたんでしょうね。ごくろーさん。
書込番号:5185897
0点

CANYONさん こんにちは。
直接リンクは貼れないので、
「虫の目レンズ MPE65」をGooGleで検索してみてください。
多分1件ヒットすると思いますので、トップに行きそれらしい項目の過去ログを参照して見てください。
あと「ボードカメラレンズ G1.9M13」も大ヒントになりますので色々検索してみてください。
ちなみに市販品もあります。
光映舎という所から販売されていますがとても高いです。
http://www.koheisha.jp/
書込番号:5185920
0点

ポリプロピレンさん
さっそくありがとうございます。夜じっくり検索してみます。
光映舎の製品は以前、がんばれトキナーさんが紹介して下さったのでチェックしましたが、お高いですねぇ。σ(^_^;)アセアセ...
ともあれ、興味津々なのでじっくり検索してみます。どうもありがとうございました。(v^-^v)
書込番号:5185945
0点

ポリプロピレンさん、どうもです。
D一桁系の場合、覗き窓形状が丸形の為、同じニコンのD200/D70系/D50の角形と異なり、
DR-5というアングルファインダーを使用せねばなりません。(角形用はDR-6)
その点、キヤノンは統一されていていいですね。(付属の2種アダプターで対応可能)
結局、アングルファインダー3つも持たねばなりません。
書込番号:5185963
0点

>半年がかり人海戦術で
半年もかかりません、一夜城です(たぶん)。(^^)v
書込番号:5185978
0点

DIGIC信者になりそう^^;さん
リンク先のアングルファインダーの写真をクリックすると現れる拡大写真に写っている丸型のアダプターはどうなんでしょうか。
書込番号:5185986
0点

ポリプロピレンさん、リンク先ってどこでしょう?
ちょっと、ごめんなさい。今から、外食してきますんで、また後でレスします。
書込番号:5186000
0点


ポリプロピレンさん
情報ありがとうございます。
>価格は15,540円
実売価格だと幾ら位でしょうかね? 1万円位だと嬉しいのですが。
ミノルタの時は定価1万円だったので、
ソニーになって同じ物が販売されればと薄い期待があったのですが、
残念ながらキヤノン純正と同じような値段になってしまいましたね。
書込番号:5186860
0点

しつこく書きますが、本当にパッケージのし直しで60パーセント値上げしたのだとすれば、ソニーのα戦略の本質がそこにあると判断するしかないですね。
書込番号:5186935
0点


ぱっと見は同じようにも見えるのですが・・・?
ただ12月発売なので何とも?です。
書込番号:5187201
0点

箱の詰め替えだけなら12月発売は遅いような気がするけど?
書込番号:5187249
0点

>[5186012] ポリプロピレンさん、外食後、飲んですっかり気持ちよくなって寝てました。
すみません。遅くなって。
ああ、拡大すると見れたのですね。よく読んでなかった。^^;
本当ですね。なんか付きそうなアダプターがありますね。
*istDS用純正は高価なので、試しに買ってみようかな。情報ありがとうございました。^^
書込番号:5187340
0点

((゚m゚;)アレマッ! もしかして、気分害しちゃったかな。。。(汗
ヾ(*´▽`*)ノキニシナーイデヾ(*´▽`*)ノキニシナーイデ って遅いか・・・
まあ、過ぎたことだから、どーでもいいや。さっ、次いこっと♪
書込番号:5188142
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/06 18:06:29 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 19:56:27 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 3:18:39 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/05 20:26:05 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/05 1:56:18 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





