『EOS5廉価版EOS3+レンズに期待』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『EOS5廉価版EOS3+レンズに期待』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

EOS5廉価版EOS3+レンズに期待

2006/08/09 09:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 onikoponさん
クチコミ投稿数:16件

EOS3が6連射、Hサイズで発表するとの噂がありますが、その時は廉価版らしくHサイズのレンズ21-231ISをセットに出してほしいです。1dsフルサイズ系のサブ機にするには申し分ないと思います。キャノンさんHサイズ系のレンズのサプライズを考えてください。

書込番号:5330703

ナイスクチコミ!0


返信する
dabさん
クチコミ投稿数:40件

2006/08/09 10:46(1年以上前)

キャノンに直接言ったほうが
良いのではないでしょうか。

書込番号:5330801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2006/08/09 11:57(1年以上前)

×連射
○連写

書込番号:5330957

ナイスクチコミ!0


雪豹さん
クチコミ投稿数:34件

2006/08/09 15:10(1年以上前)

じいでじさん

あなたは人のカキコミにケチを付けているだけですね。

プリントの所でも見ていましたが真面目に書いている人を
素人呼ばわり。
あなた自身はどのようなカラーマネージオメントをやって
おられるのかしら?
本当に知っておられるのか是非知りたいものです。

ご自分はモニター工場の元工員さんなのかエンジニアなのかは
知りませんがちょっと知っているだけで偉そうにし過ぎでは
との印象を持ちましたよ。

プロと持ち上げたら額面どおり取っていらっしゃるようだし笑。

書込番号:5331303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件

2006/08/09 18:54(1年以上前)

↑特定の相手にねちねち絡んで悪質

書込番号:5331768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/08/09 18:59(1年以上前)

雪豹さん 

始めまして、あなたの気持ちは分かります。が、私も含め多数の方が情報等を交換、収集の為この掲示板をみていますので、このへんで静めてください。

[5330703] EOS5廉価版EOS3+レンズに期待・に関係ない様な返信に読めましたので。

書込番号:5331779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2006/08/09 19:19(1年以上前)

キヤノンの場合、「1」が最高機種で数字が大きくなるほど性能が
劣ってきます。だから「3」は5Dよりは性能向上すると思いますが...。

この場合は「7D」じゃないですかね。

書込番号:5331826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2006/08/09 23:19(1年以上前)

スカイウォーカーMk2さんこんばんわ
スカイウォーカーMk2さんのおっしゃるこの場合と言うのはどの場合のことでしょうか?

EOS 3Dは1330万画素で視線入力AF搭載?
08/02/2006 キヤノン

Northlight Imagesの記事より

EOS 3Dについての噂が掲載。
・1330万画素 APS-H
・AF測距27点 視線入力AF搭載
・DIGIC III
・ISO 25-6400
・秒間6コマ バッファはRAW18枚、JPEG40枚
・ファインダー視野率 98%
・2.75型 OLED液晶モニター

ひょっとしてこの記事のことをおっしゃっておられるのでしょうか?
この記事からでは防塵防滴性能かどうかはわかりかねますが、現時点でのラインナップでは3Dにふさわしいスペックを持ち合わせているように思うのですが、7Dだとおっしゃる根拠はどこかにありますか?

この記事のことでないのであれば具体的にどの情報なのか教えていただけると参考になります。

書込番号:5332671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2006/08/10 10:24(1年以上前)

こんにちは

EOS 3D 防塵防滴なし
EOS-3 D 防塵防滴付き

書込番号:5333689

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-1Ds Mark II 

2006/08/10 19:48(1年以上前)

325のとうちゃん!さん、こんばんは。

>[5330703] EOS5廉価版EOS3+レンズに期待・に関係ない様な返信に読めましたので。

> EOS5廉価版EOS3

このことだと思いますよ。
5の廉価版=下位機種が3なわけないと誰でも思いますよね。

書込番号:5334731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2006/08/10 23:38(1年以上前)

みなさんこんばんわ
203さん
なんとなく話が見えてきました。
ようはスカイウォーカーMk2さんはスレタイの「廉価版」と言う言葉の使い方がおかしいとおっしゃりたかったんですね。
EOS5廉価版EOS3ではなくてEOS1Dmark2Nの廉価版EOS3というのが正しい表現になるんでしょうね。
納得しました。
ところで、廉価版どうこうは置いといて、APS-Hを視野に入れた焦点域の広角ズームレンズは確かに欲しいと思います。
純正ではEF17-40F4Lといったレンズがありますが、EF24-105F4Lとの広角側は7mmしか差がありません。
現時点ではシグマの12-24mmがありますが純正で12-40mmくらいの焦点域のズームが欲しいとたびたび思うことはあります。

書込番号:5335503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/08/11 23:25(1年以上前)

海外サイトで5Dと30Dの中間機種の噂が出ております。
詳細は不明ですが、機種名は、7Dのようです。
5Dの「廉価版」ですと、この機種になるのでしょうか?

書込番号:5338270

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング