デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
5D購入を検討している者です。
オークションで見かけた品物ですが(ページの場所をリンクしてはいけないのかもしれないのでしませんが)、使用感などご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが。背面液晶をカバーし、そのままファインダーもくっついていて、「削除ボタン」も備わっているもので5千円くらいで出品されています。
僕自身は近所のキムラで5Dをさわっているので、他の量販店さんをのぞいていません。
なので、よく売られているものなのかもわからないのですが。
液晶部分は使用していて気になるので、これはいいなあと思っているのですが。
よろしくお願いします。
書込番号:5384434
0点
こんばんは。
20Dの際購入して使用してました。
液晶保護になりますし
フードを開ければ日中液晶が見やすくなります。
ただ撮影の際は閉じないと駄目ですが・・
30D用があれば欲しいのですが
ないのです。。
書込番号:5384478
0点
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/02accessory/303896.html
たぶんこれの事を指しているのだと思われますが、5D用は売られていません。
キヤノン用は20D・KDN以降の新機種用は作っていないみたいです。他社用もそうですけど。
オークションで見かけたと有りますが、おそらく出品者が自作されたものかと思われます。
5千円くらい?20D用も大体それくらいの価格で売られていましたから、そんなもんです。
書込番号:5384480
0点
こんばんは。ARCH ANGEL&STRIKE FREEDOMさん
違いますよ。
ファインダーからはめるタイプで
削除ボタンも押せる一体ものです。
ARCH ANGEL&STRIKE FREEDOMさんの紹介のは
昔から売ってるフードだけですし。
中国製かと思いますよ。
書込番号:5384494
0点
これです。
http://cool.0ad.org/c-board2/data/silenthill77/file/jihh.jpg
これは・・10Dと20Dタイプですが
5Dも売ってます。
30Dだけないのです。
欲しいのに・・
書込番号:5384496
0点
ちィーすさん
リンク先の中国製のもの?を見ましたが・・・これ、ハクバ製
のものとかなり酷似していますね。
しかし、5D用はあって30D用はない?どうしてだろう?共用出来るからかな?
この中国製のもの?は今回初めて拝見しましたが、やりますよねぇ〜中国は・・・。
D70・D50用のバッテリーグリップも作っちゃうしね。
ちィーすさん、情報を頂き有難うございました!
書込番号:5384509
0点
>昔から売ってるフードだけですし。
これなんですが、ハクバ製液晶シェードのキヤノン用は接眼目当てとシェードの一体型
ですから、ちィーすさんに教えて頂いた中国製のもの?とほぼ同型なんです。
だから「酷似している」と書いたんですよ。
http://www.sanzai.net/archives/000772.html
ハクバCanon EOS 10D/20D専用 折りたたみ液晶シェード DMH-CE20D
の画像がありましたので、リンクを貼っておきますね。
書込番号:5384517
0点
日本で売ってるのかわかりませんがDelkin他複数のメーカーからいろいろなタイプがほとんどの機種向けに出ていますよ。(私はバスティーユのカメラ屋さんで買いました。30ユーロくらい。もとはアメリカ製?通販もできるみたいですね。こちらでは結構使ってますよ)
http://www.nextag.com/Delkin-POP-UP-SHADE-86362486/prices-html
http://item.express.ebay.com/Cameras-Photo_Film-Cameras-Accessories_Film-Camera-Accessories_Delkin-Pop-up-Shade-Protective-Cover-f-Canon-5D-LCD_W0QQitemZ120021441693QQihZ002QQptdnZFilmQ20CameraQ20AccessoriesQQddnZCamerasQ20Q26Q20PhotoQQadnZFilmQ20CamerasQ20Q26Q20AccessoriesQQcmdZExpressItem
http://www.adorama.com/HNHC5D.html
私は2番目のタイプ(左端のMENU、INFO等の4つのボタンのないもの)を使ってますが、カメラバッグ内での液晶保護には便利ですが、肝心の日中の液晶の見易さ改善という点ではあまり効果はありません。まあ、ないよりはましといった程度です。フードの中にアクリルの保護カバーがついていますが、液晶保護フィルムより写り込みが激しいように思います。またフードを開いて画像を確認した後、急いでいるとフードを開いたまま接眼部に顔を近づけそうで要注意です。(まだやってないですが、いつか目をぶつけそう。。。。)
書込番号:5384523
0点
上で書かれている様にDELKIN製だと思われます。
www.delkin.com/products/popupshades/index.html
確かに30D用はないですねぇ。
私は日本一時帰国中にケンコーのフィルムタイプの保護シートを購入して使用しているのであまり必要は無いのですが、たまたまこちら北米のお店でパッケージに入っているのを見ただけですが、もし折りたたみシェードをはずして単に液晶保護用に使えるならこれもいいかなぁと思いました。
(写り込みがどの程度あるか分りませんので、なんとも言えませんが...)
書込番号:5384552
0点
Hoodmanのは30D用もありますよ。
http://www.cyberphoto.se/?http://www.cyberphoto.se/info.php?article=H-30D&infArtnr=30D
http://64.233.183.104/search?q=cache:S48aK84Jyb4J:www.hoodmanusa.com/compatibility_list.htm+Hoodman+30D&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1
Delkinのは5D用だけで3種類あります。
フレーム部分のみ(たぶん両面テープ使用)
接眼部、フレーム、ボタン一体型(プリントと削除ボタンのみ一体)
接眼部、フレーム、ボタン一体型(左端のMENU他縦4つのボタンまで一体)
いずれも露出補正−ON−OFFスイッチは本体のものを使用しますが、ボタン1体型は段差ができるので多少操作しづらくなります。
私も液晶保護フィルムは貼っていたので、アクリルをはずそうかと思ってました。(今は液晶保護フィルム保護用アクリルパネルになっちゃってます。)
書込番号:5384585
0点
スレ主のカメラトークです。
あっというまに情報が集まっていてびっくりしました。
皆さんありがとうございました。
僕がオークションで見かけたのは、アイリッシュアイリッシュさんご指摘の「2番目のタイプ(左端のMENU、INFO等の4つのボタンのないもの)を使ってますが」でした。
アメリカで29ドルくらいですから、オクの金額は割高ですね〜(笑)。
確かに撮影の度にカバーを開けたり閉じたりするのは不便ですね。でもいっそのこと液晶で確認することなしに撮影するスタイルに使用かなとも思っています。
とにかくデジカメは後ろの液晶がある為に、なんか使いづらい(笑)。ポンとソファーに投げ出しても気にならないような取り回しがカメラにはあってほしいと個人的な嗜好で思っています。もちろん液晶部分があってもポンくらいはできますが、なんかこうあの部分って触るのもはばかれるし、なんか落ち着かないんですよね。
とにかく皆さんありがとうございました。
とりあえず本体を購入しなきゃ(笑)。ちなみに9月4日からの一週間の出張に持っていきたいので、今週末までにゲットします。では。
書込番号:5386134
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2025/11/17 21:08:27 | |
| 28 | 2025/11/14 23:30:16 | |
| 10 | 2025/11/07 11:32:45 | |
| 9 | 2025/11/06 16:12:54 | |
| 15 | 2025/11/03 20:50:44 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 45 | 2025/11/05 21:48:19 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









